5章のことだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:53:11

    スズカを主人公にしたのが間違いだったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:54:26

    どうやっても荒れるしな

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:54:32

    まだ読んで無いけど、4章で期待値上げ過ぎた反動ってだけの話じゃない感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:54:39

    あの世代ならシーキングザパールを主人公にすべきだったよな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:55:02

    ちなみに不評なのここ位やで
    みんな喜んでるんや

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:55:11

    うん

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:55:21

    シナリオ自体の批判もあるけどわざわざ世代飛ばされた不満もあるよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:55:49

    5chもわりと微妙って言ってる人多い気もする
    まぁ同じ掃き溜めって言われた…そのとおりなんですが……

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:55:55

    スズカに関しては関係者が一番ifに囚われたぐらいだからな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:55:55

    >>5

    逆に考えろ

    不満を持ったやつがここに集まっているのだと

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:56:10

    まあなあ…
    そもそもアニメと個別シナリオでifは十分にやっちゃった感あったし
    発表の時「他に描くifあるか…?秋天回避とか?」って感じだった

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:56:20

    スペちゃん主人公は避けられないしそれを踏まえるとスズカさん主人公も避けられなかったんだろうなーって気がしてる
    いや別に仕方なくとかじゃなくてノリノリで主人公にしたんだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:56:41

    >>5

    確かに不評が大多数って訳では無いけどツイでもちょくちょくそういう意見あるし、そもそも少数派は語ったらあかんのか?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:56:46

    アンチスレは禁止されてるから叩き過ぎて消されないように気をつけろよ〜

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:56:52

    ツイッターの多くの人は良かったと言ってる
    全員が納得するストーリーなんて無理だし多数の人が満足すればいい

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:57:12

    >>5

    ここでも賛9否1くらいの割合だと思う

    否の人達も「シナリオそのものは良かったけど引っかかる所がある」くらいの言い方だし

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:57:25

    個人的には題材云々より、シナリオライターの力不足だと思うけどな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:57:37

    擁護するのはいいけど多数派ガーじゃなくて不満点にまともな反論くらいしろよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:57:42

    >>15

    別に不満を言うのは自由でしょ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:57:51

    Twitterは人付き合いもあるし批判は控えて掃き溜めで愚痴るって人多いよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:58:12

    >>13

    アンチの叩き棒にされるんだからダメでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:58:38

    まあメインストーリーでの史実改変は史実馬の勝ち鞍を奪わない、あるいは結果をぼかす程度にしてもろて…
    まあ実装されてない馬は皆興味ないだろうけどさあ…やっぱつれーわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:58:51

    >>18

    不満点が理解できない

    そんなに史実改変嫌なの?

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:58:56

    >>13

    主語をでかくしなければ語って良いぞ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:59:02

    まぁ表で言えない人が匿名掲示板に流れて愚痴ってる感もある
    多数派かは分からない
    どうしても気になるなら公式にお便り出しておきましょうね

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:59:02

    >>13

    別に語ってもいいけど間違いやったって言い切られるとここの意見とか君の意見が全てではないんやでって言いたかった

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:59:04

    短マイル路線のタイキやザパさんでもよかった感はある

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:59:19

    >>23

    雑なんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:59:43

    メインストーリーを手放しで絶賛してきたツケが回ってきたな
    そりゃ手抜きシナリオになるよ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:00:11

    ・実装されてない馬の勝ち馬を奪うという思考がそもそも変
    ・フィクションの物語としてあそこで下手に一位以外になってもストーリーの骨子がねじ曲がってしまう
    後なんかあったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:00:13

    オフサイドトラップかわいそう

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:00:15

    >>20

    これなんだよな

    名前を出してる場所では不満ってのは細かく愚痴るより静かに募るもんなんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:00:18

    でも実装されちゃったし今更うだうだ言っても仕方無くね…?
    後に期待ということで

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:00:23

    スペスズはもういいわ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:00:26

    おおむね好評だが
    Twitterでも4章に比べれば不満が多いとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:00:43

    >>23

    今回に関しては改変されたのがオフサイドトラップという悲運の馬、苦難の道を歩んだ馬の勝ち鞍だったのが特に不味かった

    シンボリルドルフの史実改変でギャロップダイナが負かされる、とかならもう少し荒れなかったかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:01:10

    当たり前だけど不満点なんて人それぞれで一枚岩じゃないよね
    自分は史実改変はどうでもいいけど焼き直し&展開が雑ってのが不満
    もちろん良い点もあったんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:01:10

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:01:24

    >>36

    あのレース98秋天だったんですか!?

    是非ソースを教えてください!

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:01:36

    ちょっとでも不満言う奴をアンチ扱いする界隈は長くもたない

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:01:48

    史実再現するならどう頑張っても鬱シナリオになるししゃーない

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:01:53

    オフトラ論争なんか当時からずっとされてて20年経った今もガヤガヤ言われるのほんま地雷ネタやなって

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:02:01

    むしろTwitterこそ不満あるときはそれはもう大仰に吐き出すぞ
    面白かったって言ってる人をみんな実は不満持ってるって思う事こそ勝手なんじゃないか?

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:02:02

    スズカとスペとトレーナー以外が物語に絡まなさすぎて、スズカがみんなの想いを乗せて走ったとか言われても説得力ないんだよな、長くなってもいいからもっと色んな視点で描いて欲しかった

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:02:12

    アニメ1期でも存在消されてるし今更感がすごい

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:02:21

    ウマ娘でてないキャラはどうでもいいんだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:02:25

    >>40

    これ

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:02:37

    多数派がどうとか間違っていた間違っていなかったとかはどうでもいいと思うが
    自分たちが正しい!みたいなのは良くないよ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:02:38

    今回ウマネストほど酷い訳ではないにしろ同じ流れを感じるんだよな
    変わったことした上でその出来が雑だった、って話を変わったことをした事そのものが問題だと無意識にすり替えるやつがいて
    本来の問題点に焦点が定まらない

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:02:39

    >>18

    例の馬がーって不満にでもその馬はゲームには名前も出てないしスズカがメインの話だしある程度は仕方なくない?って言ったら烈火のごとくキレられたからなんかもうそっとしたほうがいいなってなったなぁ……

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:02:44

    >>30

    タキオンのライブ

    ライブに出すなとは言わないから出すならもっと出番増やして絡ませてほしい

    まあウイニングライブに走ってないタキオンがなんで出てるんだって話にはなるけども

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:02:46

    まぁメインストーリーなんて大半の人がスキップしてるからテキトーでもいいんじゃない
    荒れてるのは競馬民とアンチだけだし

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:03:21

    史実云々よりキャラゲーとしての不満はある
    ほぼ焼き増しで新鮮味がないとか
    現状謎のライブと化したタキオンとか飛ばされた世代とか
    後者は後からでも補完可能なラインだけど

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:03:58

    >>50

    論理的に思考したり意見を交換する気はないんだなって昨日の時点で思ったわ

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:04:59

    >>54

    自分に反する意見を「論理的じゃない」と断じてる

    そういうところだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:05:02

    >>50

    その物言いならキレられるのも当然といえば当然

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:05:14

    >>39

    サイレンススズカが出て、なんらかの運命を乗り越えようとしていて、なおかつあの黒いステゴとかトラップ君モチーフのモブ(?)が出て来そうな秋天は他にないぞ

    現三歳の秋天でああはならん

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:05:25

    タキオンは皐月ダービーの二冠とかやりかねん

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:06:02

    ライブの人選、スペちゃんやタキオン扱い、勝利者変更、乗り越えられた理由付けのどれかにもにょる的な感情を覚える人がパラパラいる感じ。

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:06:05

    >>58

    ジャングルポケットをタキオンのメインストーリー参加前に実装するしかねぇな!

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:06:08

    まあ一言で言うなら「もっとうまくやってほしかった」ってことだわな
    キャラの出番も史実改変もなんか全部中途半端に感じちゃうんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:06:24

    >>13

    俺たちは多数派に迫害されている!!ってお前らが勝手に思ってるだけやぞ?

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:06:27

    >>46

    サイゲならほんとにそうなりかねなくて笑える

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:06:42

    正直、秋天じゃなければよかっただけ

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:07:06

    >>63

    やりそうではある

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:07:12

    ウマ娘競馬民は犠牲になったのだ…

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:07:12

    >>36

    そのオフサイドトラップがゲームで出てない以上あとやれるのは秋天回避しかないんだが、スズカ語る上で回避できるもんでもないしじゃあ回避した場合どこにどの元馬を押し退けてだすんだみたいに泥沼になりそうでは?回避して以降ずっとレースにはださないなんて訳にもいかんし

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:07:31

    >>52

    実際、ウマ娘に限らずソシャゲユーザーってシナリオ追うの1割くらいらしいね

    シナリオをうりにしてるチェンクロとFGOもそんくらいしかいないって製作者がインタビューで言ってた

    たいがいはガチャと育成で満足する

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:07:43

    >>61

    これ

    改変がダメなんじゃなくてやり方の問題でしょ

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:07:57

    >>13

    別にいいけどネガティブな発言すればネガティブな感情を向けられるのは当然ですよね?

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:07:58

    オフサイドトラップ云々抜いても、シナリオの出来が良かったとは思えないのが問題だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:08:07

    >>57

    ではあのレースが98年秋天だった明白なソースは出せないんですね

    私はソースを聞いてるのであってあなたの推測を聞いているのではありませんよ?

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:08:13

    >>61

    新しい事をしようとして下手を打ったって印象

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:08:20

    >>53

    正直後で補完できそうな飛ばされた世代よりも

    飛ばされなかったのにろくに描写が無かったのが悲しいわ

    タイキやドーベルもスズカと対戦してなかったっけ……いや登場人物多すぎるから仕方ないんだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:08:21

    秋天はアウトなんよ

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:08:32

    >>67

    初GI制覇の宝塚か毎日王冠あたりが落とし所かな

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:08:48

    オフサイドトラップとかは知らないけどさ、3度目の秋天ネタするくらいなら他の97世代をメインに出した方が新鮮味あったんじゃないかとは思った

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:09:13

    >>55

    ・そもそもオフサイドトラップが出ていない

    ・物語の焦点はスズカ

    この点について指摘したら特に反論鳴くブチ切れられたって話で[自分に反する意見を「論理的じゃない」と断じてる]って言いきられても話聞いてる?としか思えんわ

    論理的ですか?それ

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:09:22

    タキオンのライブ乗っ取りが一番批判点として目立つと思う

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:09:54

    >>72

    こういう事言うからシナリオに不満あるやつがもっと怒るんだぞ

    もしかして対立煽りの方ですか?

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:10:00

    史実知らん身からするとオフサイドトラップとかどうでもいいだろって思う。だってウマ娘に出てないし
    名前出てるなら分かるけどね?ウマ娘のスズカの話に関係ないもの

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:10:02

    >>67

    ぼかしていいんじゃない?

    海外行きましたとか

    国内で走り続けました(結果はぼかす)

    んで足の強度を改善するためにタキオンが奮闘

    俺たちの戦いはこれからだ!

    …これでも不満は出そうだが割を食う馬がいたかどうかはわからないしぼかされる

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:10:08

    97世代は個性派揃いだから他のウマでも面白かったとは思う

    >>77

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:11:05

    結末云々よりそこに至る過程がなんだかなぁって感じ
    あくまでサイレンススズカの章なんだからもうちょっと丁寧に書いても良かった気がする

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:11:09

    >>78

    出てなかったら何やってもいい理論使うのやめません?

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:11:28

    オフサイドトラップ実装しようぜ!

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:11:34

    少なくとも今回のストーリーを見て「はえ~スズカに負けた馬は雑魚なんやな~!」なんて捻くれた感想を真っ先に抱く奴は、よっぽど性根が捻くれてるか、最初から悪意を持って見てるか、老害競馬おじさんだから安心して良いよ

    彼らがオフサイドトラップくんのことを貶すことはほぼあり得ないから

    大体のウマ娘ファンは「スズカ先頭の景色見れてよかったねぇ!」辺りが最初だからさ

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:12:01

    改変自体に文句言ってる層と、改変したシナリオの出来に文句言ってる層がいて、これはちょっと質が違うんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:12:03

    実際出てもいないものをどう関連付けるんだよ
    全部そっちの妄想じゃん

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:12:11

    オフサイドトラップは1998年当時も今回も、スズカを上げるために貶められるか、逆にスズカを叩くためにダシにされるかの両極端が頻繁に行われてたからなあ

    当のオフサイド自身は20歳まで平穏に生きられたことだけが救い
    似た問題抱えるプレクラスニーは種牡馬としてオフサイド以上に冷遇された挙げ句に早死してるしそこに関してはオフサイドは幸せだった

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:12:12

    細かい引っ掛かる部分が多くて、そこで否寄り視点に傾くと他の本来なら気にならなかった中途半端部分まで否寄り視点で見えてしまうってのもあるだろうし、それこそあくまで細かい引っ掛かりだから、気になら無い人は全く気になら無い範疇で収まってんだろうな。

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:12:13

    >>85

    それウマ娘で言う?メインストーリー5章までにもなって?

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:12:37

    >>78

    だからおめー自分の話にまともに返事してる奴は見えてなくて対立煽りに釣られてるだけやん

    対立煽りがマトモに話す気ないのは当然なのにそれに激怒して関係ないとこにまで「あいつは論理的じゃない!」って対象広げてんのがお前やぞ

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:12:44

    サニーブライアン出せれば色々出来たんかな
    クラシックは不調なスズカと二冠達成したサニブでうんたらかんたらみたいな感じで

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:12:53

    デジタルのシナリオとかで
    名前出せないクロフネのことを後輩ちゃん呼びしてなんとか出したりしてるみたいに
    オフサイドがいないならいないなりになんとかしてほしかった
    「出てないんだからいいだろ」じゃねぇのよ
    今まで史実を上手くシナリオに落とし込んでたから評価が高かったのに史実変えてしかも勝たせたらもうただのなろう系

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:12:58

    >>92

    そのメインストーリーでここまで大幅な史実改変が今回始めてだからこれだけ言われてるんだと思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:13:00

    まあ史実に沿っていたメインストーリーで「あそこを乗り越えたらスズカが勝つ!予後不良がなく圧勝していた未来こそが本来の未来だ!あそこで他の馬が勝ったのは本来あってはならない未来だった!」されたらなあ…
    一頭の馬、ウマ娘にプレイヤーという神を宿らせることが前提の個別シナリオなら別にいいんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:13:40

    史実云々より単純に面白くなかった
    今までのストーリーは出来が良かったのにライター変わったか?ウマネストよりはマシだが

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:14:02

    >>81

    競馬へのリスペクトが魅力とか言われてたの何だったんだろうね

    オレ前にウマ娘はそんなに競馬へのリスペクトないよって言ったらめっちゃ叩かれたけど結果コレなんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:14:10

    単純にメインストーリーなのにシナリオの出来が良くないのが悪いわ、あと世代飛ばした上に新キャラも出てこなくてガッカリした、5ヶ月待たされたし

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:14:18

    >>87

    オフトラのファンでもないのにただダシにして叩きたいだけの連中が多すぎる

    かわいそうだけど存在出したら出したで荒れるから色々と扱えないことくらい察しろよ

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:14:46

    不満言ってるのが全員エアプアンチではないし擁護派が史実馬sageして擁護してるわけじゃない
    でも見ての通りこれだけ話が大きくなるとそういうのが混じってくる
    擁護派は全員エアプアンチにで嫌な思いするし批判派は史実馬sageするような奴で嫌な思いするから少なくとも今はまともにこのストーリーを論じる事は無理だよ

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:14:47

    そもそも序盤に「言わせない言わせない、トウカイテイオーが出てればなんて絶対言わせない!!」みたいな台詞があるウマ娘二期を号泣しながら見てた様なウマ娘ファン層が、オフサイドトラップをわざわざざ~こざ~こなんて貶すことはまずありえないから
    いらん心配してないでオフサイドトラップのウマ娘化でも祈ってな

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:14:54

    秋天超えれたスズカとオフサイドトラップをどう関連付けるんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:15:04

    黒塗りの名前を出せないモブ並べたのは明確に良くないと思うわ
    あれがネームドウマ娘並べてのジャパンチャンピオンカップならだいぶマシ

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:15:05

    >>97

    >予後不良がなく圧勝していた未来こそが本来の未来だ!あそこで他の馬が勝ったのは本来あってはならない未来だった!


    あのシナリオでこんな読み取りかたできるのかマジで不思議なんだがみてるストーリーが違ったりするのか?

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:15:20

    >>87

    というかウマ娘やってる人の大半はオフサイドトラップなんて馬のこと知らないでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:15:46

    まーた無理やりシナリオ擁護しようとしてるやつが暴れてるな
    今回のシナリオ好みだったけどこんだけ暴れられたらまともにシナリオ好きって語れなくなるから消えてくれねぇかな

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:15:55

    >>105

    それはない

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:16:22

    >>93

    少なくとも自分が見てたスレでは自分の話にまともに返事してる奴は居なかったんだよ

    乱立されたりスレ消されたりした中で全部のレス把握してろって言いたいの?

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:16:46

    史実知らんし興味もないから全く気にならん
    アニメではダメだったけどストーリーで勝てて良かったねって思ったわ

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:16:51

    別に乗り超えて勝つのはいいけどそれこそそこにウマ娘の世界だからこそ加わったモノがあってそれで史実の運命を超えた!みたいなのなら良かったと思うし
    多分PV見た時点ではみんな本来絡みのないタキオンの登場にその可能性を見てたと思うんだよな
    それで蓋を開けたらチョイ役で謎にライブ登板だったし乗り越えた理由も具体性や納得感がないっていう

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:16:54

    正直メインでこれやったのウマネストよりも酷いと思うんだけどなぁ
    アンチガーで切り抜け続けるつもりなんだろうか

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:17:00

    シナリオの出来がどうこう言ってる層はよく分からんな
    アプリのシナリオが平和的すぎて退屈なのはいつものことやんけ

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:17:11

    ぶっちゃけ「アニメでやった」が不満の殆どだと思う
    マヤノ世代飛ばしてまで既にやった話されてもな…てね

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:17:13

    >>105

    ただのモブ並べたら余計史実リスペクトがない!!!😡って言われるぞ

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:17:18

    >>107

    元々競馬好きだったり 元ネタ調べるの好きな人は知ってるでしょ

    それ以外は知らん 知らないことが悪いとは思わないけどね

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:17:22

    >>72

    それを言ったらもう沈黙の日曜日を乗り越えるとは?ってなっちゃうんよ

    あの秋天をモチーフにする必要ないなら出場ウマ娘全員元ネタ全くない普通のモブでいい

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:17:46

    >>114

    ライス「そうかな…」

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:17:50

    多くの人はスズカが皆の想いを背負ってあの秋天を勝ったってのを見たいんだ
    実装されていない影も形もない史実馬なんて知らないし興味もないんだ

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:17:51

    とりあえずお出しされたものを読んでから決める
    出される前から散々騒いでいざ手のひら返しが1番見っともないし

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:18:03

    元の競馬ファンでオフサイドトラップが好きだったって人が怒ってるならまだ理解できるんだが
    うま娘から入ってダンツシアトル、オフサイドトラップのファンですって奴がいてそいつがブチギレてたのは怖さしかわかなかった
    判官びいきも行き過ぎてただの逆張り○イジやんって

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:18:07

    そもそもスズカの秋天を扱ったのが間違いだったんじゃねえかな…
    仮にオフトラが実装されてたとしても結果は変わらなかったと思うわ
    スズカが勝っても負けても角が立つ

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:18:14

    IFは育成シナリオでやってるんだからメインでやられてもねぇ

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:18:39

    不満も一枚岩じゃないからね
    ・世代飛ばされた不満
    ・またスペスズかよって不満
    ・同世代のスズカ以外を主人公にしてほしかったって不満
    ・焼き増し感への不満
    ・ご都合主義に見えることへの不満
    ・タキオンの扱いへの不満
    ・史実改変への不満
    それぞれウマ娘に求めていたものも違うから収集つかない

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:18:40

    >>90

    現在では三冠馬の強さ論争でナリタブライアンの格を上げるための棒にされているぞ

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:18:44

    荒れてきたから落とした方がいい

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:18:48

    個人的には世代毎にしっかりやる事とか新キャラが出ることとかを期待してたけど、まあそれが出来ないにしても出来ないなりに良いシナリオで納得させてくれると思ってた

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:18:57

    IFはメインストーリーでやらないって言うのもただの思い込みでは?
    IFはメインストーリーでやらないでほしかったって言うなら分かるけど

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:18:57

    >>106

    史実をなぞるメインストーリーでなく個別ストーリーでやるなら、俺も「おおお!スズカがあそこを超えた!栄光の日曜日だ!」って純粋に喜べるんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:19:29

    つまり擁護派は自分たちが楽しめれば競馬なんかけちょんけちょんに貶しても構わないんだろ?いいじゃないかスッキリしてて

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:19:34

    キンイロリョテイみたいな明らかにオフサイドトラップをモチーフにしたモブが出てたんか?
    そうでもないならことさら騒ぐことじゃないでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:19:55

    オフサイドトラップとかウマ娘に匂わせすらでてないじゃん
    それを引き合いに出して叩くのはね

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:19:57

    >>132

    居たぞ

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:19:59

    >>129

    1~4章で史実通りに書いたのが悪いな

    5章も史実通りにしますなんて言ってないからな

    勝手に信じたユーザーが悪い、サイゲは悪くない

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:20:06

    ここの人はウマ娘化してない馬も出てないだけで居るものとして妄想やらして楽しんでるからウマ娘化してない子は存在しませんよって公式に言われたみたいで拒否反応起きちゃったんじゃね?知らんけど

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:20:27

    >>131

    勝手に貶めてる呼ばわりするの怖すぎ

    オフトラの馬主さんですか?

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:20:29

    不満が出てるのは事実なんだからサイゲにはこれを生かして次につなげてほしい
    じゃなきゃせっかくのメインもらったのにこんな荒れちまったスズカが浮かばれんよ…

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:20:34

    >>129

    まあこれやね、史実準拠と明言してなかった以上改変は不当なことではないんだが、面白いかどうかは個人の好みによる

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:20:37

    >>122

    その理論なら初っ端からif全開にしとくべきだったな

    半年以上経ってて本家に興味持って調べてのめり込むやつもいるし

    好きになった子がウマ娘にでてきてくんねーかなと思う人だって当然いるだろ

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:20:43

    ぶっちゃけ今後新キャラ出さないで欲しい

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:21:14

    >>134

    「明らかに」

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:21:26

    どーせメインが追加されたばっかりだから話題になってるだけなんだよなぁ
    あと数日もしたらいつも通り育成ストーリーの話しかしなくなるくせに

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:21:27

    >>137

    2行目はさすがに失礼

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:21:31

    >>138

    ノイジーマイノリティにシナリオの質左右されちゃたまんねぇよ

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:21:31

    一周年持たずサ終か

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:21:34

    >>141

    出さないで欲しいじゃなくて、出せないなのがハッキリしちゃったね

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:21:39

    この批評を受けて今後改善していくなら良いんだけどメインストーリー差し替えです!はやらないで欲しいな個人的には
    それやり出したら地獄が始まる

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:21:43

    >>113

    ウマネストとアオハルで史実という下敷きがないとまともにストーリーが書けないことが分かりきってるからね。

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:21:53

    >>144

    馬主さんなら言う資格はあるって言いたかった

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:22:02

    >>143

    それはメインストーリー自体が失敗なのでは?

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:22:14

    ライスとかトラップとか悪役にされがちな馬を判官贔屓しちゃうタイプの人間だから辛い

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:22:22

    >>145

    これだけシナリオのことで荒れてるの初めてなのにか?盲目すぎないか?

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:22:35

    あほくさ
    やいのやいのうるさいわ

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:22:53

    落ち着いてまず深呼吸しよう。

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:23:17

    ウマネストでシナリオに対する信頼を失ったのを
    メイン4章の出来でなんとか持ち直したのに今度はこれだし
    次育成シナリオでやらかしたらもうボロボロだぞ

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:23:20

    >>150

    それを言え定期

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:23:23

    こういうスレが建つたびに思うのは
    アンチがアンチが言ってる擁護派のほうが数倍言葉が汚い

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:23:25

    そもそも当時でさえオフサイドトラップは悪役ってよりは被害者じゃねぇかな……

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:23:31

    史実なんか知らないしゴルシに三冠させるぜ

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:23:54

    >>151

    そもそもメインストーリー自体必要かなぁ

    育成ストーリーだけで十分では?

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:07

    >>29

    それはそう

    よくあるように大成功の後急激に劣化して、イナズマイレブンや妖怪ウォッチみたいなことにならないか心配。

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:10

    >>158

    主語デカいねん

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:11

    >>158

    ここまでひどいと対立煽り疑うわ

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:13

    今からでも遅くないしオフサイドトラップくんのためにストーリー修正してもらおう
    メインストーリーの世界線では走行中の故障で事故死、やけにアップのSSRイラストは遺影だったって展開で
    史実通りなんだから皆納得するはず

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:20

    >>158

    と、アンチが言っております

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:23

    >>157

    読解力 必要pt120

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:27

    >>158

    どっちも同レベルで汚いから荒れてる定期

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:29

    代償と引き換えに驚異的な逃げ足を見せつけたのが秋天のスズカなんだしちゃんと足折って欲しかった

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:33

    言ったらあれだけど最初から史実リスペクトで信頼しかないみたいに運営をみんな持ち上げすぎてたんだよ
    あくまでできる範囲の中で頑張ってる(もちろんそれで充分すごい)のにまるで万能のように扱ってて違和感あった
    今回気になった人間もそうじゃない人間ももう少し落ち着いた方がいいべ

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:42

    >>164

    対立煽りと決めうって良いと思うよ

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:44

    >>153

    今回荒れてるのってそもそも競馬界であったスズカ-オフサイドトラップ論争(って言い方があってるかは分からんけど)がそのまま輸入されたのが原因だと自分は思ってるんだけども

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:51

    批判言ってるのなんてマイノリティもいいとこだしね
    競馬知識なかったらスズカが栄光の日曜日飾れて良かったねで終わる

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:24:51

    >>158

    どっちもどっち

    いったん深呼吸でもして落ち着いてから書き込めばいいのにね

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:00

    >>158

    盲信って怖いね

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:09

    >>168

    あにまんにいる時点で汚れまみれだろ

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:10

    この戦争を

  • 178二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:12

    普通にしゃべってる人を対立煽り認定するのも何度も見てきた

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:18

    >>165

    極端なんだよ

    スズカに秋天勝たせたのがダメって言っただけなのになんで殺せよって言ってるように感じてるの?

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:21

    >>170

    万能も何も十分できる範囲の内容だったと思ってんすがね…

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:22

    >>156

    年間売上1000億超えてるのにボロボロになるってマジ?

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:25

    >>158

    数か多そうな方の逆を口汚く煽れば燃えてくれる精神もありそうではある。

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:27

    >>177

    おせーよシャンクス

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:29

    >>158とか>>165みたいな対立煽りだけが目的のやつワラワラおるからな

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:31

    少なくともこっちは「スズカ良かったなーMV良かったなー」って感想共有しに来たらいきなり絡まれて余韻ぶち壊されたからシナリオ否定派嫌いだよ

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:00

    >>158

    アンチにも言葉の汚いアンチがいる定期

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:03

    スズカが骨折しなかったら、1998の秋天はスズカが勝っていたと思いますよ(火種投下)

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:04

    >>147

    ウマネストでオリジナルは無理なの分かっててやったことを考えると、もうこれ以上許可取るのはほぼ不可能なんだろうな。

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:07

    >>165

    故障はアニメでやったし普通に秋天回避でいいのでは?

    オフサイドトラップを勝たせる=スズカ予後不良(骨折)ではないんだ

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:28

    オフサイドトラップ含めて宝塚記念描写されなかったライスとの格差がひでぇのが1番気になる

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:30

    >>183

    遅いのは原作再現だぞ

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:38

    >>185

    すまんがこっちはシナリオの出来もMVも全部不満あるんだわ

    ここでぐらい言わせてくれや

  • 193二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:43

    史実を気にしてる=競馬民だろ?
    ほんまこいつら民度最悪やな 一生巣に篭っとけ

  • 194二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:50

    オタクは適当に気合いでスズカ勝たせておけば満足!それが現実なんだからそれでいいじゃあないか

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:56

    >>187

    ダークウルトラマンは構文が対立煽りに使われている事に対する怒りをコントロールできない…

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:27:00

    どう転んでも荒れるのは必然やろ

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:27:03

    害悪の一言に尽きる

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:27:07

    >>192

    ならそれを非難されても文句言えないだろ

  • 199二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:27:07

    文句言ってるのは厄介な競馬ファンだけ

  • 200二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:27:09

    >>192

    じゃあせめて良かったって言ってる奴に絡みに来るな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています