ワンジナの権利問題大丈夫そう

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:06:01
    Protecting The Wandjina - Arts Law Centre of AustraliaWandjina are the sacred creation spirits and source of cultural law for the Worrora, Wunumbal and Ngarinyin peoples of the Kimberley.www.artslaw.com.au

    ↑のサイトはワンジナをオーストラリアで商標登録したと書いてある

    ↓日本では登録されていない

    オーストラリアで実装したらヤバい感じだね

    勿論権利者に許可取ってるならオーストラリアでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:07:03

    勝った!!秋イベント完!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:07:14

    ちょっと調べてる間にスレ落ちてたので建てました
    以下好きなサバスレで

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:07:33

    ………FGO、オーストラリア進出は厳しいってことか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:08:11

    あのスレただの荒らし目的だろうし真面目に調べるとかご苦労様やで

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:08:24

    神様の名前は商標とれるんだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:08:36

    あんなの本気で心配してる人いたんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:09:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:09:02

    >>4

    その場合許可をとるのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:09:07

    >>4

    オーストラリアでワンジナを実装せんかったら良い話やで

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:09:22

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:09:31

    >>7

    なんならあんなの書いてた本人がスレ主では、とすら疑ってしまうが……

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:09:37

    即座に鯖スレに帰るあたりただ心配してたのがわかる
    めちゃくちゃいい人

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:09:38

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:09:46

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:10:04

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:10:33

    >>11

    一応権利関係は調べるだろ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:11:13

    >>17

    だからそれが大丈夫だったよねって話じゃないの…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:12:01

    >>17

    何も問題は無かったようだが……

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:12:05

    心が強ぇ乱立なのか…!?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:12:32

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:12:58

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:13:34

    >>21

    日本ではしてないともあるけど

    都合の悪いものは見えない便利なお目々なの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:13:38

    ただの荒らしの戯言をわざわざ調べる
    それでOKなのが分かったってスレなのに謎理論を振りかざす荒らしが湧く
    その話でスレが持ちきりになる

    スレ主可哀想過ぎだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:13:39

    >>21

    日本でそれが適応されないからfgo運営に抜かりはなかったよねってことじゃないの?

    えっ俺なんか間違ってる!?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:13:50

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:13:51

    >>21

    何故それを公式が確認してないとお考えで?

    もちろん予想とかではなく

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:13:55

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:14:18

    >>26

    そうだねオーストラリアではあるね

    で?何か問題でも?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:15:56

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:16:01

    ちなみにあまり関係はないがジェロニモ実装の時も許可取ってるらしいから多分ワンジナもっとてると思う。軽くワンジナについて調べてみたけど、宇宙人設定はリアルでもあるらしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:16:50

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:17:16

    しばらくの間はワンジナの権利問題で荒らされるか

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:17:18

    >>31

    はえージェロニモも商標登録されてたのね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:17:20

    >>30

    ワンジナちゃんで問題が起こった話あったっけ…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:17:26
  • 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:17:52

    オーストラリアではそういうのがあるけど少なくとも日本で扱う分には問題が出ないってことが>>1でわかったんですよ

    問題にしたくてもあにまん民にそんなことできるわけないじゃないですか

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:17:59

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:18:15

    >>38

    !!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:18:27

    こういうクレーマーいるよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:19:03

    せっかく「ああ、あのスレ主も嘘は言ってなかったんだな」ってなってるのに汚しまくるのがマジで救えない

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:19:09

    >>38

    起こしたいの間違いだろ。

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:19:17

    >>39

    流石に空が落ちてこない立証はできないから心配した人達を大丈夫って言ってるのに起こるっていうバカと比べるのはかわいそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:19:24

    >>38

    ×問題が起こる

    ⚪︎頭おかしい連中が無理矢理問題にしようとする

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:19:44

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:20:10

    ここまでのパープリンは貴重
    コヤンスカヤ 尾にしまっていいよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:20:18

    なんか問題あるある言ってる人って説明されてもスルーするし叩いてもスレ荒れるだけだし無視したほうがいいんじゃね?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:20:59

    >>45

    真面目な話ハ―ン一族を実装してない時点でちゃんと問題が起こらないようにしてるのは分かるのにね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:20:59

    >>46

    コヤンに嫌がらせやめたげて

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:21:18

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:21:34

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:21:44

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:21:57

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:01

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:02

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:15

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:19

    荒らし方が弱ぇやつなのか…!?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:26

    もしかして話題が無限ループするやつ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:33

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:37

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:44


    1はさっき消えたスレの話題について詳しく調べた結果「問題ない」ってことがわかったってスレじゃないの…?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:47

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:22:48

    問題ないでFAのはずなのに……

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:23:01

    >>56

    それなのに反応しちゃうんだ。

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:23:17

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:23:29

    >>61

    それを納得出来ない人が荒らしてる

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:23:36

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:23:43

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:23:50

    ・オーストラリアでは実際に商標登録されてた
    ・その商標登録が適用されるのは国内まで
    ・日本では商標登録されてないので、実装には
     何も問題ない

    分かったかい?坊や

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:24:00

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:24:04

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:24:11

    >>61

    その通り

    でも都合の悪い事は無視して難癖付けまくってる。Xでもよく見るやつだな!

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:24:15

    >>61

    そう

    消えたスレの1が何故かドヤ顔で乗り込んできたけど…

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:24:25

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:24:27

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:24:43

    このレスは削除されています

  • 77123/09/17(日) 14:24:49

    ちなみに神の名前は普通名詞なので商標登録(誰か一人のものにする)ことは出来ないんだけど、少数民族の神で知名度がさほどでもないのと文化の保護のためという目的が明確なのが大きいと考えてる

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:24:57

    ぶっちゃけると例え引っ掛かったとしても全く関係ないしどうでも良い

    中国版みたいに名前削るか改名してしまえば良い話
    始皇帝ほどデリケートな問題じゃねえから「オーストラリアの精霊っぽいモノ」として片付けられる

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:25:07

    >>61

    そうだぞ、いろいろアルが著作権ってのは基本その国に申請して受け付けられて手に入るものだから日本でされてないなら日本産ゲームのFGOは大丈夫だけどオーストラリア版で実装するならちゃんと取引が必要ってだけ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:25:16

    大切な3連休、もっと楽しい事に使え

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:25:18

    水着アビーいいよね…デバフ役としても強いしパンケーキの歌も可愛いしアタッカーとしては微妙だけど

  • 82123/09/17(日) 14:25:23

    すみません
    駄文打ってないで管理します

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:25:32

    毛の無ぇスレなのか…!?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:25:39

    ワンジナちゃんには見せられないな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:25:54

    >>77

    >>82

    お疲れ様っす

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:25:57

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:25:59

    >>82

    感謝します

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:26:19

    >>77

    なるほどね

    国内でワンジナの名詞が別のものに置き換わったら消えちゃうからその対策って感じか

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:26:35

    >>78

    というか、オーストラリアにいる空気の妖精(オリジナルな名前)にするだけで問題ないな

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:27:51

    >>77

    なるほど、神はフリー素材になるってことか

    >>88

    それならオーストラリアでの実装も問題なさそうだな。

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:31:07

    というかまあ上にある通り「中国では既に既存キャラを汎用にして誤魔化してる」ケースがある以上ワンジナで問題になったら差し替えるだけで話終わるんだよな

  • 92123/09/17(日) 14:48:53

    >>88

    いやそこまで知名度が低いわけではないっぽい

    どっちかというと国内で知名度が上がってきてワンジナの名前を借りただけのセミナーとかする奴が出てきたから、そこを規制するための商標だね

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:54:47

    ワンジナの名を用いた金儲けなど、ワンジナへの敬意の無さに危惧して───って書いてあったと思うんだけど、そこは大丈夫なのかな

    きっと大丈夫なんやろなぁ……(運営への信頼)

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:57:25

    どちらにせよオーストラリアに進出しない限り杞憂でしか無い

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:00:24

    海外リリースも善し悪しってことか

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:01:50

    >>92

    ワンジナの名前を借りたセミナーとか実際あったんだろうか、中身が気になる…

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:02:04

    なんでアルジュナや始皇帝の時じゃなくてワンジナでいきなりほざき始めたの?

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:02:33

    まあぶっちゃけ、YHVHを実装させたり、顔が見える状態のムハンマドを出したりしない限りは基本的に大丈夫だろう

    大丈夫だよね?

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:04:12

    >>93

    >>98

    >>94

    大丈夫だ、ワンジナの名前を借りた精霊っていう大黒天方式、名もなき少女がワンジナに憧れた中国版三蔵ちゃん方式

    やり方はいくらでもあらぁ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:04:44

    >>97

    たまたまスレ一覧で目に入ったんやろ

    荒らしとはそういうものだ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:22:26

    なんとなくスレ開いたら商標登録の理由とか勉強になった

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:32:12

    1読んで、へー、って感心して、その後の荒らしの残骸をみてなんだコレってなるが、他の商標知識にまたへー、ってなる

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:37:21
  • 104二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:39:05

    ワンジナのスレに片っ端から同じ動画紹介してて草
    そんなに再生数伸ばしたいんか

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:44:25

    >>92

    なるほど、つまりかみさまのなまえを借りたとんでもセミナーによる風評被害などを防ぐための登録というわけか……納得。

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:47:40

    >>104

    ガチャ代が欲しいんだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:54:36

    >>103

    そこまでして再生数伸ばしたいらしいけど逆効果だろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:11:31

    ちなみに前スレは著作権って言ってたから普通に嘘はついてたで

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:16:12

    これに前スレなんてあったのか…

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:13:08

    >>103

    お前がその本人なのかはわからにがこういうことやるならもう見ないわ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:37:06

    >>104

    これ以上酷くなったらこのチャンネルのこと管理人に報告しておこうかな

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:41:27

    >>104

    YouTubeでたまたま見かけたけど宣伝してるくせに再生数3000以下…

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:44:33

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:45:58

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:52:22

    >>103

     すみません

    動画投稿主ですが

    前スレにあった?というものも

    この書き込みも自分ではないです。


    しかしご迷惑をおかけしているので動画は削除させていただきました。

    ごめんなさい


    この書き込みをした方も削除していただけると幸いです。

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:15:54

    >>115

    こマ?投稿者かわいそすぎだろ…

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:20:44

    >>98

    イスラームはそもそも偶像崇拝あかんから立ち絵出した時点でダメやしもし女体化露出ドスケベ衣装着させて実装なんかしたら最悪ヨシキの首が飛ぶからな…

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:24:38

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:29:34

    >>101

    確かに権利についてかなり勉強になった感じはする

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:34:09

    >>116

    まじです

    これ以上このスレで関係のない話は誰の得にもならないし

    したくないのでこれ以上このスレで書き込みはしません

    ご迷惑おかけしました

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:35:15

    >>101

    まさかこんなところで権利について学ぶとはリハクの目をもってしても…!

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:36:37

    その前のスレでなにがあったか知らないけどワンジナの権利でここまで荒れるのかよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:37:14

    いまだにオーストラリアだとちゃんと敬われてる神様だったりするのかな
    もしそうならエロ絵とか見ると微妙なきもちになっちゃいそう

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:40:43

    中日ファンのトッモがもうコアラがいるって理由で推してて笑った

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:42:37

    >>124

    そのトモが当てたら米1キロ送ってあげたい()

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:09:38

    >>123

    敬っていたアボリジニ自体は一部の貧困層残して白人に殲滅させられてるから大丈夫じゃね?

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:41:38

    版権がらみはソレで死産したソシャゲが山のようにあるからどれほど危惧してもしすぎということはない

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:50:32

    >>127

    神社美少女化は運営にガッカリした記憶

    ワンジナの権利は大丈夫そうと分かって良かった

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:02:26

    Twitter(X)だとあんま話題になっとらんね
    もしかして(それ以上はいけない)

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:18:55

    >>129

    上げてる人は居るね

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:25:27

    >>130

    というかここで暴れてるご本人なんじゃね?

  • 13223/09/18(月) 10:28:20

    >>124

    中日の話題がまた一つ増えて良かった!!

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:26:17

    >>131

    ツイート見た感じあにまんやってる雰囲気無いんだよな

    ひたすら社会に物申してる感じだし2次元に一切関心が無さそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています