サーヴァント ランサー バアル

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:23:31

    「サーヴァント ランサー 名をバアル。豊穣神バアルだ
    ふむ…ほぉ…まぁカルデアと言う場所があるのは聞いていたような気もするが まさかソコに呼び出されるとはな…
    だがまぁ、君が私を呼んだのなら 力を貸そう、人の子よ」

    【出典】ウガリット神話

    【クラス】ランサー
    
【真名】バアル

    【性別】男性

    【属性】秩序・善・天
    
【ステータス】
筋力:A+ 耐久:B 敏捷:A 魔力:B 幸運:C 宝具: EX

    性格
    The主人公の様な親しみやすい性格(話し方は少し硬い部分があるけれど)
    豊穣、世界が豊かになる事を何よりも望み、それを破壊する飢餓や厄災 死から始まる破滅を嫌っており それに関することで登場する神話の中でも色々あったそうな
    (その事を聞くと嫌な顔をしつつも答えてくれる…らしい?)

    (アナトのスレが前にあったので立ててみました
    実装したらこんなのかな〜ってのを想像したり話したりするスレです 上記はスレ主が考えた作り途中のバアルの設定)

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:28:06

    ちょっと似てるエピ持ちのドゥムジと会わせたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:30:58

    調べれば調べるほど仲間の助けを受けながら成長するTHE・主人公って感じで好き 兄2人?うん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:31:42

    イシュタルに対してのボイスがありそうですね
    あと何かあったらアナトがすっとんできそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:34:13

    大体の敵はバアルがやっつける
    バアルがやられたらアナトが飛んでくる…

    アナトさん座からぺちぺちしてそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:44:47

    兄とめちゃめちゃに仲が悪い神!兄とめちゃめちゃに仲悪い神じゃないか!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:45:34

    >>6

    めっちゃヤム…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:48:13

    水着メルトにもボイスがある
    絶対ある

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:54:10

    >>6

    仲が悪いというか嫁(姉妹)や自分を侮辱されて怒ったというか まぁモートの件に関してはバアルのリサーチ不足も原因の一つだけどな!おっちょこちょいさんめ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:56:02

    窓辺で歌を歌い雨を降らすって文があるらしいけどプリンセスじゃん…絆ボイスとかで歌ってくれ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:00:53

    ウガリット神話は一周まわってバアルがヒロインみたいなとこあるからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:04:22

    水怪クライシスの記録を見せてどんな顔するか見たい

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:07:35

    悪魔にもバアルっていたよな。バアル・ゼブルだったっけ? 何か同一視されてたような記憶もあるけど、そっちら辺から上手いこと広がらないかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:12:32

    魔神柱バアルの一世一代の告白見て「随分と熱烈だな。まぁ理解できない訳では無いが…」みたいな事溢してヒエッってなりたい
    「案ずるな、そんな事は(嫉妬でアナトが君を殺してしまうかもしれないので)しない」

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:40:51

    >>13

    バアル・ゼブルは寧ろ元々の名前 

    悪魔にはバアルやバアル・ゼブブ→ベルゼバブなどがいる

    バアル=主って意味なので他にもバアル・ハモンやバアル・ペオンなどもいる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:50:29

    >>14

    全然理解できない。ではなく「共感しなくもない」神様視点のラブコール

    一般人が受け止めきれるか

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:06:12

    >>5

    座にいるアナト(ちょっと!兄様に変な事しないでよね!ペチペチ)

    ぐだ「なんか身体がヒリヒリするなぁ…」

    バアル(…)


    こういう事?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:07:09

    グンヒルドさんと妻友になってそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:27:52

    >>17

    やらかしたアナトをめっ!する事もあるにはあるけど基本アナトもアシュタルテも俺の事支えてくれてありがとうスタンスだから命に関わらなければほっこりした顔で見てそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:30:03

    スペースイシュタルに何かボイスほしいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:35:45

    向こうの神話的にはかなり格の高い神様だよね
    後なんか色々司ってるし型月の設定的には強いんだろうなあ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:04:52

    >>21

    かなりというか主神じゃなかったっけ 自然の摂理+恵みだけじゃなくて秩序も司ってたはず

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:42:55

    >>1

    バアルが話し方の場合 凄いお父さん呼びしたくなる


    バアルって結構(可愛く言うと)お茶目な所あったりした気がするんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:20:04

    >>14

    >>16

    無理だと思います(小並感)

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:21:26

    そういや棒二本持ってたな
    ヤグルシとアイムル

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:22:23

    モートに来い(殺してやる)って言われた時恐怖と悲しさで泣いたみたいなこと書いてあって申し訳ないけど可愛いなって…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:33:05

    バアルってもしかしてちょっと可愛い…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:39:05

    >>22 >>25

    鍛冶と道具の神コシャル・ハシスに作ってもらった武器で海の神ヤムを倒す→治水など?って感じよね

    窓付けるか付けないかで言い合ってるの見ると全体的にコシャル・ハシスが一枚上手感ある

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:45:45

    >>27

    もしかしなくても:可愛い

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:47:58

    バアルの良さを正しく理解する現代を生きる人類がいるのはとても嬉しいと女神様もおっしゃっている

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:48:51

    魔神柱バアルも人の善性を信じたからああなったのなら
    こちらのバアルも人の善性を信じる要素はあると思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:49:35

    バアルをぶち殺す全盛期モートを瞬殺するアナト

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:51:00

    しっかり仕事もするし主神らしくカッコいいんだけどメインの物語群でヒロイン性を発揮した&アナトが強いので総合的に可愛く思える

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:55:40

    調べてみたけどバアルの兄貴(ヤム)がバアルを奴隷にしたがってたの濃ゆすぎる…
    ここからヒロインっぽいの出てたのか…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:09:21

    >>34

    説明botからの引用だけど、彼(ヤム)は主神エルの主催する神々の集会を脅迫し、貢物と奴隷としてバアルを要求した

    とか書かれてて草なんだ バアルも「えー…」ってなっただろうな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:48:22

    冥界に降りる話がまぁぶっ飛んでて好き(神話内だとそれ程かも)
    冥界に降りる前、バアルが牝牛の間に子牛を作ってその子牛を身代わりとしてモトに食わせたって話
    人間基準で見ると行動力がすげぇんだわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:00:41

    とあるメガテンで主人公と中ボス×一杯とラスボスを同時にこなしたバアルさんじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:22:37

    (このスレの設定基準だと)人の子よ呼びする神様が実はおっちょこちょいでカワイイ系の神様でした〜(でもかっこいい所あるよ!)はヤバいな 色々と
    かなりクるものがある

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:56:46

    宝具はどんなのになるんだろ
    個人的には対城宝具だと思ってるんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:37:27

    >>39

    やっぱりヤムとの戦い由来の宝具かな でも意外と豊穣(雨・雷)メインだったり

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:16:44

    >>38

    ちょっと捻るとお父さんっぽいかも…?

    バアルパパか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:02:14

    基本おおらかでやらかした時も分かる人にしか分からない程普段と変わらない表情で(これは…流石にまずいか?)と考えてるけど決める時は目茶苦茶格好良くなる系神様?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:12:16

    基本おっちょこちょいなヒロイン気質の神だけどやる時はやるしちゃんと強い神だぞ
    惚れてまうわこんなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:36:15

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:13:45

    妻は3人程いるけどその妻を平等に愛してる人(感謝も忘れない)だったりする、つまりめちゃくちゃにいい人

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:23:39

    主人公気質の英雄神だけど、その主人公みが現代のそれではなくアキレウスとかといった古代文明の嵐のような主人公気質なんだろうな…。

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:45:38

    アキレウスと同じタイプの英雄なら、仲間としてなら仲良くしてくれるけど敵と認めたら徹底的にボコボコにするタイプだな…
    敵として回って欲しくないな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:53:58

    主神ということもあるので敵はちゃんとボコボコにしないといけないのだ
    でも基本的にバアルが「アイツ気に入らない!」って自分から喧嘩吹っ掛けにいくのはなかったはず

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:52:39

    ウィキでバアルのパパンを調べた所、イル神下手したらバアル神とその身内に去勢されたとか出てきてビビったんだけど…。
    もしかして→ギリシャでみたことあるパターン…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:31:50

    ここ見る限りハチャメチャな神の中でもまぁまぁマトモな部類なのかな?
    それともやばいエピソードもあったりする?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:40:37

    >>50

    ウガリット神話は欠損が激しくて分かっていないことも多いけど今の所はマトモというか理解の及ぶ感じ というか周りの方がヤバく見える

    ただしドジはする(善意でもてなしたけどモートにとっては侮辱だった、友人の忠告を聞かず結果殺されるなど)

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:57:05

    この主人公気質の英雄神、うまく説明できないけどある意味周りを狂わせた立ち位置に着きそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:01:26

    >>28

    困ったときにだいたい秘密道具持ってきて解決してくれるコシャえもん

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:58:22

    所感だけど、テスカトリポカっぽいルール、機構さを持ちながらも、アキレウスの様な英雄性、気性を持ってそう。

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:58:33

    >>35

    >>26

    調べてみたけどモトに降りてこいって言われた時 怖すぎて「私は貴方(モト)の奴隷だ」って発言してるんだね

    この神(バアル)ほっといちゃダメな奴だろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:12:55

    >>55

    更に味方や助けてくれる人にちゃんと感謝するタイプ

    結果ほっとけない愛されドジっ子主人公(ヒロイン)系主神に

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:28:03

    んで結局モト食われちゃう訳ですね この主神!!!
    確か「喉に降りてこい」って言われたから食う気満々だった訳ですね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:01:47

    どっかのサイトで見たやつだけど
    ヤムをボコボコにした後帰ろうとしたバアルをアスタルトが引き止めて「いやお兄ちゃん、コイツ完全に殺した方がいいよ」って言った話好き

    そのまま急所メッタメタに殴ったけどそれでも死なないから引きずって放置したって言う
    バアルの神殿が出来上がった後もう1回ヤムを棍棒で殴ったっていう…
    ヤムは耐久Aは確実にあるな

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:46:14

    ウガリット神話って残ってないだけで、インド神話とかギリシャ神話とかと並び立つ規模やろ絶対。

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:12:56

    ウガリット神話って近所にメソポタミア神話があるからあんまり目立たないのよね でも最近は英語で調べたら資料や発見ニュースとか見つかるからありがたい

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:16:19

    バアルが死ぬと雨とか降らなくなるから農業的にも生活的にもかなりやばくなるんだよな

    でもある記事で
    豊穣神は多くの場合「死んで復活する神」

    これは穀物が春生まれて夏に成長し、秋に収穫されて冬に「死んだ」状態になり、春になってまた復活する、というサイクルを神話に取り込んだためだとされます。

    バアルの場合もこの例外ではなく、「死の運命」(復活が前提となってはいますが)から逃れられません。
    って書いてあって あーなるほどな、ってなったよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:18:56

    普通に強い神様だけど冥界に落ちたら本領発揮できなくて殺されるっていう神様特有の弱点もあるからね
    だからモトとはどっこいなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:52:00

    バアルの武器であるその2つの棍棒が凄い設定盛られそう(意味は追放と駆逐)
    主神の武器は強いんや…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:06:42

    ハンニバルとなんか悪魔合体してこないかな?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:30:21

    主神級なら権能持ってる設定でもありなのかな
    まぁその設定あったとしてもある前提で話しても、どんな権能かは分からないし考える程詳しくは無いんだけども

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:09:16

    >>65

    あるとしたら天候好きに変えれるよー+やばい設定なのかな 権能は何処まで盛っていいかわかんないね

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:04:59

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:17:58

    ハンニバルの扱いがなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:31:49

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:22:03

    バアルって乗り物の逸話とかないのかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:16:17

    >>70

    雲を操るし「雲に乗る御方」って呼び名があるらしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:40:46

    こう見ると結構モリモリな設定なんだな
    さすが主人公だ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:54:42

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:08:28

    >>73

    誤字あったから消してもう1回

    バアルはセト神と同一視されてたって聞いたことあるし 残ってないだけで規模は大きかったんやろかね

    リヴァイアサンはヤムだし

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:08:51

    >>74

    (ヤムと同一視されてたのがリヴァイアサンって事ね)

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:17:17

    >>74

    ウガリットの地は乾燥がキツイ(雨季と乾季、大河や湖がない)のでバアルは人気だったしウガリット自体が規模大きめだった

    エジプトのセトとの同一視は竜(ヤム)退治をしたという事からだと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:22:30

    >>65

    殺されても雨が降れば復活とか?もちろん魔力必要だけど少ない魔力で済むとか

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:40:29

    バアル・ゼブルは高き館の主、気高き主って異名があるし、そのまま「気高き館の主」って感じで自身の支配下にあるものに豊穣をもたらすって感じで、防御や回復、npチャージといった横バフとかありそう。
    攻撃バフでは「英雄神のカリスマ(A++)」って感じで攻撃力アップや神性特攻、攻撃時状態異常付与ってのがありそう。

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:49:15

    戦闘開始ボイス
    「戦場か。まあ、俺に敗れるものは無いと思うが。」
    「それでは、諍いを始めよう。」
    「破壊を此処に。敵を駆逐し、豊穣を与えよう。」
    スキル使用時ボイス
    「ふっ…加護をくれてやろう。有難がたがるがよい。」
    「英雄神の名は此処にあり。」
    「ふむ…。誰であろうとも肩を並べる…。それもまた一興。」
    勝利ボイス
    「アーハッハ!やはり敗れるものはこの世に有らず!」
    「なんとかなったな。契約者よ。」
    「ふむ…アナト等が出る程ではなかったか…。期待外れだな。」

    こんなもんかな…?

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:08:15

    見よ、あれこそは乗り越えるべきもの
    見よ、我こそは天空に座すもの
    アイムールよ、ヤグルシよ、今こそ脅威を打ち払わん
    みたいな…力尽きた
    ウガリット神話のセリフってリズム感良くて読んでて楽しいから宝具の詠唱もそんな感じだといいなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:08:49

    仕方なかった(ヤムの言葉がアレだった)とはいえバアルはヤムの使い殺そうとしてるし、まあ神様らしいっちゃ上座らしいね それでも善神寄りな訳だが

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:14:38

    >>81

    アシェラトとアナトが止めた方がいいって言ったのを素直に聞いたしね

    最初読んだ時アナトがバアルを侮辱されても使者を殺さなかった…!?ってなったけど使者殺したらモトがバアルを害するかもしれないしバアルを思って止めたんだな〜と今は思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:28:55

    基本バアル・ハダドだけど単にバアルって呼ばれることも多かったせいで他のバアル神からの要素もついてきても面白そう

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:51:58

    召喚時は神としての威厳と少し真面目系で頑張ってたけど絆上げていったり霊基再臨していくにつれ、どんどんおっちょこちょいな所とか主人公気質な面が表に出てきて欲しい

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:05:11

    「ふふふっ…マスターよ!
    俺は、素晴らしく、偉大なことを思いついたぞ!
    聖杯…の関係者とはあまり関わりたくないが、あれは有能な魔力炉だ。
    それを使い、宮殿を作るのだ!
    あれ程の魔力を持ってすればハシスの爺さんがいなくともそれなりに上等なものができよう!
    あ、設計時には窓を付けるなよ!ナハルの兄さんが来たら怖いからな!」

    「え!?駄目だと!何故だ!何故だ!教えろマスター!
    何!?特異点になりかねない?多分、ダ・ヴィンチストップがかかる?
    はあ…なら仕方ないか〜。残念極まりない…。ショボン。」

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:42:35

    モートとドッタンバッタンバトル繰り広げてたら太陽神シャパシュさんにメッされて止めたのなんか可愛い

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:54:29

    スキル名「嵐の心臓」ってのもいい感じかもしれない。
    新しい流れ、新しい生命を育むと同時に、
    今まで続いてきたもの、旧体制をぶっ壊すってバアルの神性を表したスキルって感じで。
    敵にデバフを撒いて、味方に☆獲得とかある感じで。

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:23:29

    呼ばれた宴で好物の人肉がないからキレてバアルを食ったモトの話かなり理不尽で好き

    まぁ考えてみれば豊穣神で人を豊かにする側のバアルが人肉とか出すわけないんだけども
    バアルもまぁまぁやばい(ある意味)性格してるけどお兄ちゃん達もやばいんだな

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:47:46

    だから、お兄ちゃん達に任せてられない!!(武力)したんか

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:47:45

    この神にならついて行ってもいいなって安心感がある
    いや神について行くのはダメなんだろうし 良い事も限られてくるんだろうけど
    今出てる情報だといい人すぎるから…

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:52:55

    >>90

    ついていくのは自由だけどバアルの側にはアナトがいるから気をつけよう!

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:00:55

    色目を使わない限り、基本的には強敵たちと戦った英雄神!
    色目を使ったらアナト達にも目をつけられるぞ!

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:05:17

    アナトが1番女神(神)してません?気まぐれで人殺しまくるし…めちゃめちゃに強いし…

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:37:52

    だって、イシュタル(オリジナル)とほぼ同じ様な神性と言動してるし…まあ、うん。

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:39:06

    色目使ってもバアル的には何も思わない(それも人間の愛として受け取る)んだろうけど その後が怖い
    周りに居る女神が…(アナトもやばいけどその他の嫁も大分物騒なんだ)

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:47:11

    物騒系女子に愛されちゃうバアルお兄さん!?

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:50:15

    >>96

    まぁ色んな神(女神)に執着されてるからあながち間違いではないか…これも英雄神(主人公)の運命よ

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:43:37

    今更気付いたけどスレ画のバアル、背中ら辺までの髪の長さなのか 男にしちゃ結構長いな
    後めっちゃクルクルしてて可愛い

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:40:04

    >>84

    「最初の口調はどうしたのかって?あーほら、最初の印象も大事だと思ったもんでな。

    何せ俺、一応神な訳だし 最初くらい敬意を持って欲しいななんて…

    ま、そのせいで人の子よ〜なんて凄い上からな神様みたいな言葉使っちまったけどな!わはは!」


    的な会話があって欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:01:18

    右手を上げて左手に杖(棍棒?)、右脚を少し前に出した姿で描かれること多いからバトルグラでもそんな感じのポーズしてると嬉しい

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:16:15

    立ち絵でもそのポーズのままだといいよね。
    メタ的なコメントで、「このポーズはまあ、俺専用のポージングって感じだが、やっぱし上げっぱなしはつれぇな。おいしょっと。ん?崩しても良いのかって?個人の自由じゃねえか。別にいいだろこのくらい。」って出てきそう。

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:17:29

    >>100

    すんません確認したら前に出してるの左脚でした 腹を切ってお詫びします

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:21:51

    >>100 >>101

    調べたら棍棒持った右手は上げて左手は杖持って下げてるらしい 棍棒の大きさ・重さでも変わるけど右肩イカれそうなポーズだな

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:55:19

    契約者よ。その選択、後悔はないな?

    讃えよ、謳えよ。
    海を切り拓き、荒波を治めるものを。
    拝謁し、傅くがよい。
    死を乗り越え、糧をもたらすものを。
    我が名は英雄神バアル・ゼブル。貴様らを殺すものだ。

    さあ、起動せよ撃退(アイムール)、追放(ヤグルシ)。
    雷雨に共鳴し、嵐と共に蹂躙せよ!
    此れこそ、海を切り裂き、死を退ける神の御業!
    此れこそ、天空より来る神の威光、頂より来る凱旋なり!

    死海統治 神話英雄譚 
    〈インベーダー/バアル・ゼブル〉
     
    宝具ボイスは…こんな感じか…?
    宝具に関してはマジでわからなかった。ので、兄ちゃんとのバトルにしました。

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:03:54

    オリジナルのイシュタルみたいな神性してる女神(アナト)に愛されて愛し返してるバアルって凄いんだな…
    神話だとこれが普通なのか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:45:05

    ヤンデレ適性高めな主神

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:03:35

    現時点ではバアルが恋愛のあれそれでやらかした内容の粘土板は見つかってないんよね なおヤムはアナトよりはマイルドなアシェラトへのアプローチミスってる(恋愛かバアルの格を下げるためかは不明)

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:36:56

    ヤムはね…色々と態度がデカすぎたからね…
    惚れてたアスタルトにもめちゃめちゃに嫌われてるしアスタルトの夫(バアル)に喧嘩売るしで 今で言うジャイアンみたいなポジション

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:41:05

    >>107

    間違えたアシェラトじゃねぇアスタルテだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:28:26

    2人の兄に振り回される弟バアル
    実質メドゥーサさんでは…(謎ひらめき)

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:41:29

    >>110

    (仲悪いしバアルは普通に兄たちをぶん殴れるので)違います

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:19:48

    兄をぶん殴れるのが強いわ(色々と)
    中にはそれができない神様もいますから…

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:53:42

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:54:47

    ヤムをボコボコにしたバアルだけどその前に弱音吐いてるからな… 兄様達の実力は本物なんだ 絶対めちゃめちゃに強いんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:15:40

    どちらかというと似てる神性はゼウス辺りか…(末っ子でパパンをボコった主神だし)
    けどなぁ、男女関係がまじで逆。
    逆すぎる。

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:09:42

    ま、まだわからんから… これから見つかるかもしれないウガリット神話の資料でちょっと女性関係でいざこざがあったバアルとかも居るかもしれないから…

    それが無かったら本当にいい神なんだ 欠点がおっちょこちょいな所くらいしかないんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:26:03

    >>116

    アナトとのエピソードで、自分に複数の恋人がいることを隠すためにアナトに自分(バアル)の宮殿を作るお願いを父親にしてくれっていうのなら……

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:31:43

    >>117

    現実だとそこそこダメな話なのに他の神話の方達の女関係エピソードが強すぎるせいであんまり酷く見えないのバグだろ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:45:26

    >>117

    くっ………不思議と誠実に見えてくるバグ

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:01:27

    なーんにもわかってないのに、自分の中のバアルの見た目が少し派手な服着た黒髪ロング(少しくせっ毛)の男だと認識しちゃってる

    自分の中で見た目が練られていくのが楽しいんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:02:18

    >>118

    >>119

    アナトに見つかったら血祭りだからね、仕方ないね

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:25:57

    バアルの妄想絵書きたいと思ってるけど、需要ある…?
    もしあったら、イメージカラーとかポカニキみたいに現代かぶれてるか聞きたい。

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:35:33

    >>122

    需要ある!貴方のバアルを是非見せて欲しい…

    個人的にイメージカラーは戦士の赤のイメージ

    ポカみたいに現代被れでは無いんじゃないかな…?でもどっかの再臨で現代の服に身を包んでるバアルは全然あり(個人的に)

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:40:50

    >>122

    髪は黒のイメージだな

    長めの

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:42:36

    >>122

    現代服着ててもカラーリングは豊穣的色合い希望

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:48:37

    >>125

    豊穣的色合い…。

    緑とか、オレンジとかで大丈夫か…?

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:24:44

    しっかり見ると腕にちゃんとハマる位の腕輪してるんだね
    あと多分裸足なのかな?

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:16:56

    >>84

    絆3くらいで素が出てきて絆4で完全に素になるんだろな…って妄想しとく

    バレンタインでお返し何くれるか気になる(アナトさんが怖いけど)

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:40:02

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:55:37

    ある意味ギャルゲーの主人公みたいだなバアル
    1部例外ありだけど周りの神から好かれてるイメージあるし本人も主人公気質だし

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:03:13

    口髭生やしてラスタカラーのダボっとした衣服纏った中東系のにいちゃんがイメージ出来た

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:04:23

    バアルは強いけど何かと無理しがち+ほっといたらすぐに死にかけるんだよなあ
    バアルが死んだら雨が降らなくなるから周りも慎重になったり積極的に守ろうとしたり感が強い

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:53:49

    雨ふらんと皆、飢えちゃうからな

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:23:05

    >>132

    おっちょこちょいでヒロイン気質な強い癖にすぐ死にかける主人公(英雄神)… 要素がもりもりすぎないか!

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:54:22

    うお実装しろ!
    命がけするヒロインぽい主人公素直に欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:00:08

    別ジャンルのキャラだけど初期の頃の進撃のエ○ンみたいな感じな男だな…

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:23:20

    バアルは確か原文の方で「見た目がいい」的なこと書かれてるし歌も歌ってる(しかも上手いし美声) 探すと本当に属性もりもりな神様になる

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:16:28

    公式(神話)が最大手な愛され神様 信仰者からも神話内の神からも愛されてる
    流石は豊穣の神だぜ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:08

    >>20

    なんだろ?って思って調べたけどスペイシュにアスタルト要素があるんだ 持ってないから初めて知った

    確かにボイス欲しいしどんな反応するのか気になる

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:12:12

    バアルが雨を降らすには声を発しないと行けないって聞いて、ふと「絶対窓付けた方が発しやすいのに、神殿に窓付けたがらなかったんだ…?どんだけ兄さんの事怖がってたんだ…?」って思いましたね ピュアかな?

    窓をつけたコシャルさんは誇ってもいいよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:53:44

    いきなり流れを切ってしまいすまない。
    122だが、結構青年よりというか、若々しい感じになった。
    解釈違い起こしそうなビジュかもしれない…。
    すまない…。

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:57:46

    >>141

    全然いいんだ…解釈違いなんて考えないでくれ…!

    まだ型月からほぼなんも情報もでてない神様のスレなんだ 自由に行こう、や!

    若々しいバアルは個人的には”アリ”だしね

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:02:15

    個人的に寧ろ若々しくて生命力や活力溢れる青年イメージしてるわ イルから主神の座を獲得したのも新世代感あるし
    でもドジっ子愛され主人公&ヒロインおじさんでも好きです

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:32:10

    バアルは若い好青年のイメージあったから解釈一致
    気長に待ちますね…‎!!

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:55:28

    本当に…ありがとう。


    一応、バアル神本体はかけたから載せます。

    (写真のデータが重くてTelegraphになっちまったけど…。)

    本当に、若々しいというか…青年っぽいが、よろしくお願いします…。


    バアル・ゼブルtelegra.ph
  • 146二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:09:47

    かっこいい!上手い!!お疲れ様です!
    色んな色が使われてて綺麗だし美人さんな顔つき…!おしゃれさんバアルめっちゃ良い〜!!!

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:33:35

    バアルを1部の時点で召喚してバビロニアや新宿に連れていきたいな…どんな反応をするのか見たい

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:52:59

    「……なんか、俺と同じ名前(というか同じ由来?)の存在がやべぇ事してるっぽいんだけど。……ん〜、復習ね…俺にはよくわからない感覚だわ。」ってなりそう。
    バアル神主人公キャラっぽいし、そういうマイナス的な感情とかは得意ではなさそう。

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:54:17

    >>148

    復讐だ…。

    何と言う凡ミスを…。

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:19:30

    藤丸立夏に計画を台無しにされた!→あ〜悔しさで復讐しに来たのか…
    藤丸、お前を殺すためにこの星を砕く!→え…怖…
    って反応する癖に頭の中で(凄い執念だな。その熱烈さ、悪くない)とか考えてそう
    周囲にクソデカ感情持ちがいるから慣れてるやつ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:13:21

    絆が上がって素が出て仲良くしてくれてても、神様は神様だから人間にはとうてい理解ができない部分(側面)もあるのかな〜って考えちゃうね

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:27:21

    聖杯に望むことは何なんだろうか
    なんか意外とそういう望みとかが無さそうっていうか、聖杯に頼らなそう

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:21:31

    欠損が多いから仕方ないとはいえバアルが直接人間と関わった描写見たことないから人間を愛しているけど個人個人を見ているわけではない感する 雲の上の御方だからね
    んでもってカルデアではぐだやマシュ、その他諸々の人間を観察する

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:53:50

    人間は好きだし可愛らしいと思ってるけど一個人だけに過剰に愛情を向けたりするタイプでは無いと思うんだよね
    皆に平等な愛を与えてるイメージあるなあ

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:00:18

    「人の子が嫌いなわけではない、寧ろ好ましく思っているぞ。ところで君はアクハトを知っているか?…まぁ、そういう事だ」

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:14:30

    ○されたら乾季が来てしまったアクハト君…
    尚、ほぼアナト神のわがままにより○された

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:04:35

    「弓欲しい!それちょうだい!」で殺されたアクハト君可哀想すぎるんだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:40:03

    アナト反省したしアクハトくんは生き返ったしセーフセーフ コシャルハシスさんはお疲れ様です

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:51:32

    >>145

    髪の長い男が好きなのでこのバアル見てヒャッハーって気持ちになってる 面がいいんだ…面が…

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:54:12

    恋する暴走ヤンデレ最強乙女アナトさんには誰も(直接戦闘力では)敵わないからな……

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:06:46

    恋する乙女は強いからね…
    向ける愛が強ければ本人も自然と強くなるんだ

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:19:35

    実際に恋人が関わると本当に最強なんだよね…
    (ヤム・ナハルたちを見ながら)

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:21:27

    >>158

    わし、便利屋じゃないんじゃけど…。って思ってそうなほど困った時振り回されるコシャえもん

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:25:29

    ウガリット神話って図はちょっとドラ○もんだよな…って思って検索したら同じ事考えてる人がいてニッコリした

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:37:15

    >>139

    アナト要素もあった…(ちゃんと見ればよかった!)


    以下pixiv引用


    Sイシュタルが呼び起こすものは神殿であり(アナトが建てたとされるバアル神殿)、その姿は禍々しく、攻撃的なフォルムをしている……と言われていたが……


    って書いてあって、宝具に取り込んでていいなと感じました

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:40:12

    バアルには食堂で美味しいご飯を食べてて欲しい
    料理メンバーズを見てニッコリして欲しいし「食事は残さず食べるように、これも恵の1つだ」って言って欲しい

    めっちゃいい神様に見えるけど、食べながら他のサーヴァントをじっくり”観察”するように見るバアルさん、
    ちょっとおかしな所があってもいいよね

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:51:21

    子供鯖ならまだしも大人が「恵み」を残したら軽く天罰落としそう。
    特にウガリット辺りは環境きつかったぽいし、余計に過敏になってそう。

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:03:03

    苦手な食べ物を味が分からない程度に細切れにしたり味変して提供するお母さん(お父さん)みたいなバアル神が浮かんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:06:35

    スペイシュの神殿の話を見てるとスペイシュの「わたしを忘れることをしたお前たちを許さない」の意味合いに
    バアルを忘れることも決して許しはしないのも感じられて愛

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:08:10

    Sイシュタルに普通イシュタルとまた違う怖さを感じてたんだけどウガリット神話の女神のおっかなさか

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:12:06

    ユニヴァースのバアルさんどうなんだろうな

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:17:12

    スペイシュを残していってしまわれたのか、スペイシュと同じ様になっても英雄神として有り続けたのか…。
    どっちなんだろ。

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:22:23

    Sイシュが懐かしそうな顔を少しだけして「向こうにも私たちがいるなら向こうのあなた(バアル)にちょっかいかけないわよ。……経験してるからわかるの」みたいなこと言って欲しい

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:23:41

    スペース英雄神バアルを想像してしまった、
    殴ってくれ でもスペース時空だとどんな扱いになるかは気になるね

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:27:39

    >>174

    スペイシュのアシュタレト・オリジンの色合いが青系だからそれと並んでお似合いみたいな感じだと思う

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:29:57

    >>145

    こちらのイラストも青が入ってるからバアルサイドは秩序系だと思うんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:49:43

    ゴリゴリの宇宙系の服装になるのかそれともガラッと変わって現代系(例 えっちゃん)になるのか
    どっちでもいいけどお揃い要素はあるといいよね

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:51:21

    Sイシュのバレンタインヤベーけどバアルが見た知ったら
    「あーうん。なるほど道理で摂理で自然だと私は思ってしまう。マスターは私に理解できない共感を求めたのだろうが、私は理解できるできてしまう。星が違えどな?」

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:00:38

    神様同士の愛は人間にはわかんないねぇを浴びたい

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:13:42

    魔神柱バアルの行動カットんでて一部理解できてなかったけどSイシュ≒アスタルト+アナトの行動を見ると急激にわかってきてしまった。愛で星を堕とすのが普通の感覚かも。空から何かを降らすのがバアル神であるなら

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:30:10

    え?!アナトの殺戮衝動を受け止める(止める)バアル?!

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:37:29
  • 183二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:47:39

    ユニヴァース時空のバアル神…どこで何をしててどんな人物なんだ… 銀河警察系とかでは無い気がするんだよね


    >>182

    最高です!こういう会話してて欲しいな…

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:33:45

    バアル、現サーヴァントユニヴァース時空キャラとして考えると何をしているかどういう人物なのかっていうの妄想しにくいね

    あそこなんでもアリなところあるから1から惑星考えるのも手だけど

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:35:59

    謎の豊穣神B(バアル)が過疎化した惑星を豊かにしていくセイバーウォーズ××…

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:38:31

    ユニヴァースなら無辜ってないダガン(ダゴン)も見られそうだな
    どこかの星で豊穣しててほしい

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:47:30

    気付いたら後10レスで200になっちゃうんだな 早いなぁ…
    ユニヴァースバアルはいつもより恵み関係に過激になってそう ユニヴァースの人達ってなんだかんだ気性荒いトコあるし

  • 188123/09/24(日) 00:13:52

    次スレ欲しいっていう要望あれば次スレ立てますので欲しかったら言ってくだされば…
    ここまで続くとは思ってませんでした ありがとうございます!

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 01:21:23

    まだまだ語り足りないしほしいな…とは思ってます。、

  • 190123/09/24(日) 07:17:37

    >>189

    このスレが195レス目位まで行ったら作りますね!、

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:15:50

    イベントではっちゃける神様はいつでも見たいからバアルもはっちゃけて欲しい(勿論神としての威厳も忘れずにだけど)

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:38:55

    >>190

    やったー

    ありがとうございます。

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:46:18

    >>191

    高難易度にトンチキな名前を引っ提げて来そうな雰囲気ある。

    「三者三様主人公系ヒーロー」ってかんじで

    「足が早すぎる系主人公」、「陽キャ系主人公」、「慢心王系主人公」、「女難の相系主人公」、「ゴールデン系主人公」、「一途だけど会えない系主人公」

    のところに「豊穣神系主人公」が出てきそう。

    (〇〇系主人公は性格的に合いそうな方々を選出)

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:25:01

    イベント(特に夏では)
    「やあ、人の子よ。我に供物を捧げれば恵みを与えてやろう」(ねじり鉢巻をつけた屋台のあんちゃん風)
    「こんにちわ〜。焼きそば一つお願いします。」
    「ふふふっしかと受け取った。さぁ、豊穣神の恵みを受け給う栄誉をくれてやろう。」
    「ありがとうございます〜。」(エンジョイしてるなぁ。)
    ってなって欲しい。

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:41:24

    >>145

    に話題になってたスペースバアル・ゼブル入れてみました。

    急いで描いた立ち絵もどきですが、イメージに合えば良いなと思います。

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:48:57
  • 197二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:51:06

    >>195

    スペイシュとお揃いでにっこりしちゃった… ありがとう…ありがとう…

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:52:38

    スペイシュイメージで書いたので、嬉しいです。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています