- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:23:04
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:23:52
そういうモノ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:04
湯婆婆「雨に紛れ込んだろくでもないもの」
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:35
欲望の神様っぽいけど。
欲望の吹きだまりとか、欲望の化身とかの方がしっくりくる - 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:41
神様が来る湯屋で嫌われたことを考えると、神より妖怪や幽霊に近い存在かな
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:25:41
この体が金属なのか粘土なのかそれすら我々の科学力ではわからないんだ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:31
バチャ🐖
- 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:26:44
パクツイ魔のいいね乞食
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:18:36
某所で言われてた
『神性を奪われて穢された古い古い神の成れの果て』説
めっちゃ好き - 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:19:18
ケーキ食うシーン好き
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:20:39
- 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:27:32
油屋の神様は同族がいるけどこいつはオンリーワンなんだろうか どこかに同じ姿の仲間がいるんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:27:39
自分では話せず、大人しい存在だけど他者の存在を取り込むと暴れ出すってことは、わずかな意思を持った純粋な力かな?
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:30:25
ステレオオタクの成れ果て
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:32:00
自分からは何も生み出せず模倣するだけ
自分の言葉も持たず他人の言葉を借りるだけ
コミュニケーションも禄に取れない受け身姿勢
それでいて自尊心が強く、本質をつかれると癇癪を起こして暴れ出す
そう、私のことです(自己紹介) - 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:16:47
迷惑な客
神様の幽霊みたいなもんなのかな - 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:21:18
公式にキャラソンあるよね
何気に歌詞が切ないのと、千への執着が凄い - 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:23:29
最初はやべー奴なんだけど、吐き終わってからは妙な可愛さがある
- 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:25:46
銭婆に拾われてよかったよね
- 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:26:03
その後おかわり欲しそうに見てるの好き
- 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:29:50
・女性に免疫が無い
・自分が無く、他人の声を借りれないとまともに話せない
・相手の気持ちも考えずに物を送れば相手が喜ぶと思い込んでいる
・誰かにちやほやされると、とたんに調子に乗る
・相手に拒絶されると、途端にブチ切れる
まさに俺らの心の具現化 - 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:31:46
職につくと意外とまともに働けるも追加で
- 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:34:17
人の欲望の象徴と聞いたんだが…
砂金→金銭で全てを手に入れようとする
とか - 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:35:05
あれあにまん民では...?
- 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:36:00
パヤオの分身じゃなかったっけ?
- 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:07:29
なんか願いを叶える系の存在なんじゃねーかな
求めなければそこまで害がないタイプ - 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:46:41
初期キャラデザが美しすぎるんよな