- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:48:12
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:07:18
webは商業でやれないアングラ感マシマシなものが好まれるので
商業が乗り換え・ntr・ハーレム・婚約破棄まみれになったら一周回って流行るかもしれん - 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:10:10
離れて何年も待ち続けるような奴はそもそも出番少なくてキャラ人気出ないからじゃね
人気出るのはやっぱり出番多い奴だよ - 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:11:18
サクサクくっつかないと打ち切りくらうからね……
短編で済ますしかない - 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:12:50
なろうじゃない恋愛小説なら小さい頃であった相手との初恋を大切にしたまま成長して再会ってシチュは多いけどね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:13:52
連載形式だと難しいわな
ヒロイン()とか言われちゃう - 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:15:20
なんならなろう出身者以外でも今のラノベは打ち切りがあるから長い間思い合ってた様子は1,2巻でさっくりまとめられる
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:16:10
次から次へとジャンプの敵キャラの如くヒロインを増やしていく方式生まれちゃったからね…もうそういうのは絶滅危惧種なんよ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:24:45
過去の主人公に一途で想像の彼を作り上げてしまい、数年後 偽名を使って目の前にいる本人に気が付かないパターン…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:40:25
コンドルヒーローの原作小説連載開始は1959年で昔すぎるだろうがよえーっ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:56:11
悪役令嬢に恋した男性主人公ってちょくちょくあるけどあれでハーレム作るのは詐欺では? ってなる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:17:35
女性向なろうは一途系結構みる気がする
- 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:09:41
- 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:51:08
なんなら相思相愛になった後にでも何もないところから新しいヒロインが生えてくるからな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:02:04
男主人公の悪役令嬢もので一途系と思ってたら後々ハーレムになると知って途中で止めたのあるわ
ハーレム展開でも納得いくんならそれでも良かったんだけど感想欄見る限り最初のヒロインを蔑ろにしてるっぽかったのがね・・・
お前自分の命より大事だったんじゃ無いのかよとなってしまった
- 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:44:41
ヒロインが幻滅されるパターンやめーや
- 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:53:11
一途設定の主人公が彼女無視して別のヒロインをひたすら攻略してるのは本当になぜ……ってなる
- 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:54:10
このレスは削除されています