- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:46:10
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:47:23
それは言わない約束スよね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:47:28
バンダイはROBOT魂の方をやるから仕方がない本当に仕方がない
- 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:47:42
ブキヤは素人にとってはジャワティーだからね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:49:02
- 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:49:05
- 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:49:48
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:51:29
- 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:53:58
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:56:31
コトブキヤのプラモは買うけど軒並み積んでる それがボクです
面倒を超えた面倒 ブキヤァお前のプラモ組むのに労力がかかるんだよ バンダイみたいにパチ組でブンドドさせられるくらいにしてくれ - 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:56:53
見栄えもそうっスけど、組やすさも全然違うっスね...
- 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:57:57
とにかくバンダイのプラモデルは素人が説明書通りにランナーからちぎって組み立てるだけでカッコよくなる素敵な商品なんだ
ガンプラ… - 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:58:03
えっそんなに違うんですか
- 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:58:22
部品細けーよ、部品さんが消えたあッ、飾って満足するしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ…がブキヤを支える、ディティールはある意味最強だ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:01:02
このバンダイ 美少女フィギュアの顔においては無能だが
ロボプラモの色分けや可動においては天才的 - 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:01:53
可動も色分けも組立てやすさもポロリのしにくさもコスパも全部バンダイの方が上なんだ
プラモ屋としての格が違うんだ
ブキヤがなんとか勝負になるのは組み上げた後のスタイルとディテールぐらいっスね… - 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:07:53
ギチギチを超えたギチギチのイメージがあるんすけど実際どうなんッスか?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:09:02
部品細かい癖に色分けクソなんてそんなんあり?
プラモデル会社としての自覚が足らんのとちゃう - 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:11:08
ふざけんなっ小さいパーツがクイックブーストしてったやんけっ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:19:02
コトブキヤは未だに接着した方がいいパーツが組んでるとそこそこ出てくるんだよね
やたら高い癖に結構手間がかかるんだ - 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:20:54
コトブキヤのプラモ不要っ この"フィギュア"があればいいっ!
- 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:23:38
嘘か真か知らないが接着剤前提という科学者もいる
- 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:25:12
アリーヤとか金型ガタガタなせいで再販品とか酷いもんっスよ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:26:50
あの値段で武器が安っぽいのもキツいんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:29:25
なんでやーっ
バンナムが関わってるのになんで普通のプラモもださんのやーっ - 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:29:47
でもねオレ バンダイの設計と金型技術が異常を越えた異常なだけでコトブキヤもそれなりに頑張ってるとは思うんだよね
海外のプラモと比べたらそれなりにハイクオリティでしょう?
なにっ中華のプラモが最近伸びてきてるっ - 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:29:59
すみません
値段に関してはバンダイがおかしいんです
ブキヤはグッスマとかWAVEと比べたら値段は平均レベルなんです - 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:31:08
あわわっ 俺はちょっとニッチなモノも商品にしてくれるのが嬉しいと言っただけでコトブキヤに作ってもらえて嬉しいとは言ってない
- 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:31:47
問題は値段より質なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:35:23
マジェプリのプラモで初めて買ったけどはひーッパーツが取れるですぅはひーッ姿勢が維持できないですぅ
って絶望したのが俺なんだよね - 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:36:32
ホワイトグリントとアンビシャスぐらいの出来を寄越せ
まあそれ以前に質感、色味が安っぽかったりするのをやめて欲しいんやけどなブヘヘヘ - 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:40:33
ガンプラしか買ったことがないとあれが当たり前の基準になるから危険なんだァ
自立できない、ポロリしまくる、接着剤必須、パーツの精度が悪い、色分け不足なんてのが頻発するんだよね - 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:44:56
- 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:47:00
ガンプラ=神
比べるべくもないぶっちぎり最強のプラモなんや
値段、完成度、作りやすさ全て神なんだよね凄くない? - 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:47:03
- 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:47:47
- 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:48:15
- 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:48:16
- 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:49:27
- 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:52:29
(B社と比較して)値段が高い難易度が高いパーツ色分けが足りないがコトブキヤを支える ある意味最強だ
しゃあけど多彩なウェポンユニットを出してくれるコトブキヤを裏切ることはできないわ! - 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:47:26
ウム……なんだかんだ言ってバンダイは凄いんだァ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:02:30
組むだけならそんなに縮こまる必要はないよね組むだけならね
塗るのめんどくせーよなんじゃあこのガタガタな噛み合わせは はひーっモールドがずれてるですぅ
こうしてワシは絶命した - 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:05:50
いいや バンダイが出してもなんかガンプラみたいにパーツのシャープさが無くて丸っこいものをお出しされることになっている
まっ 俺はガンプラやFSみたいな年少のガキッでも遊べるシリーズ以外のバンダイプラモを知らないんだけどね
それはそれとしてブキヤは色分け以外は中々だと思われるが…… - 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:07:25
僕はフレームアームズガールとフレームアームズとメガミデバイスとヘキサギアしか組んだことがありません
それでもブキヤのACプラモに立ち向かえますか? - 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:15:18
はい!できますよ!(ニコニコ)
素組だけで考えればちょっとパーツが細かいこととパーツが多いこととと今これなんのパーツ作ってるんだ…?となるけどちゃんと作れるんだよね
というかヘキサギア作れてるなら普通に組めるんじゃないっスか?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:19:35
安すぎと言ったんですよバンダイ先生
可動色分け組みやすさ揃ったHGが1個高くても二千円前後と聞いたときはさすがにビックリしましたよ
大企業の生産規模で大量生産による低コスト化、マイナー寄りのキットでもある程度の需要が望めるほど強力なガンダムというブランド、サンライズを子会社とし販促を兼ねたメディアミックスを自社で展開する戦略がバンダイを支える…ある意味最強だ - 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:35:38
お言葉ですがガンプラと言ってもそれは対象年齢が低めのHGぐらいで他のブランドはちゃんとシャープな造形になってますよ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:37:49
- 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:39:43
バンダイが安く売れるのは人気なのを中心にかつ技術流用してるからなんやでちっとは企業努力をリスペクトしてくれや
ac6が売れることを証明できたらバンダイから出るかも知れないね - 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:43:14
従来のACファンにはマゾくても完成させれば見栄えするものができるブキヤ・キットが性癖に合ってた気がするのは俺なんだよね
新規ファンがどうかは知らない…知ってても言わない - 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:44:49
あ、あの…自分マギー機予約したんスよ…
どっか欠陥あったりするのか教えてもらっていいッスか? - 52二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:51:57
- 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:54:10
- 54二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:56:06
問題が金色部分だけということはそれ以外なさそうということ。アクションベースとか使ってるならどんな感じか教えてくれよください。わしのはイナバウアーしまくってまともに飾れないんです
- 55二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:25:22
30MMのキットでACっぽい機体を作って満足する それがボクです
- 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:28:53
出来はかなりいいが、汚し塗装しないと滅茶苦茶ものたりない
それがホワイトグリントですわ - 57二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:36:18
- 58二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:46:27
- 59二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:48:56
- 60二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:49:35
- 61二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:53:05
- 62二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:53:38
- 63二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:54:21
- 64二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:55:06
待て 面白いブキヤの新シリーズが現れた
メガロマリアだ
無限邂逅メガロマリアオフィシャルサイト| コトブキヤ『偽りの世界を、再構築(リビルド)せよ』日本国内製造を主にしたコトブキヤ新プラモデルシリーズ2024年開演……megalomaria.com - 65二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:57:43
ブキヤの心配点は工場がC国にあることだったから一部だけでも国内生産を始めてくれるのは嬉しいですね マジでね
- 66二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:59:39
お…俺には主任のプラモを買って色分けに愕然とした思い出があるんだっ
- 67二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:33
まさか真っ青ってわけじゃないでしょ?
- 68二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:20:57
- 69二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:24:53