- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:33:37
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:35:46
ゼイユはゼイユで弟を思っての発言だったり悪気はない…し、スグリもそれはわかってるんだろうけど言われる側からすると抑圧すごそうなのはマジ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:36:31
家族だし性格が悪いのではないことも理解はしていても刺さらんわけではないからな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:37:04
ここが弟妹スレですか
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:37:26
X見てても弟勢のこの手の意見マジで多いからそれだけ解像度高いんやろなってのは良くわかる
- 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:38:05
正直スグリの変なところで頑迷で意固地なのはリアル下のきょうだいあるあるでもある
- 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:38:21
良い所多いのはわかるけどそこでその言い方はないじゃん...って思った場面も少なくなかった
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:38:28
まあ当てはまらん弟勢はわざわざ言わんし
- 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:39:00
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:39:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:39:58
「うちの姉はこんなんじゃなかったなあ…」みたいな意見もちょいちょい見かけるで
- 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:41:23
- 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:41:43
夜に山入っていかれたら困るってのは弟の事も山の事もよく知ってる人物としてのリアルな心配だなと思った
- 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:41:56
- 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:42:54
そう、悪い奴じゃないのはわかってんだよ
良いところもあるし嫌いでもないし
それにしたってその言い方はないじゃん……となることが細々とある
本当によくもわるくも解像度が高い - 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:43:24
リアル姉の解像度たけーなーってなるけど、自分のリアル姉の方がよっぽど横暴で暴力的だったので普通にゼイユさん好き
- 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:43:26
- 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:43:32
まあこれだけリアル感あると自分がどっちの立場かで入れ込む可能性はあるやろな
一人っ子がある意味一番フラットに楽しめるかもしれない - 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:43:47
中間子ワイ、上と下が揉めてる時の過去の自分が蘇ってノスタルジーに浸る
- 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:43:48
ひとりっ子の場合は…割りとフラットに見てるのかな?
よくある(らしい)姉だなあって感想だったけど - 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:44:06
まあそれはそれとして俺以外が姉ちゃんの文句言ってるとクソムカつくんですけどね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:45:10
ゼイユは「ともっこ最悪!」とかキレまくる辺りでも分かるけど、スグリに関係なく苛烈なのよね
もちろんこのくだりも義憤に駆られている訳だから悪い訳じゃないんだけど、まあ姉基準にするにはちょっとキツい性情だと思う - 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:45:21
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:45:23
スグリに優しくしなさいと怒るじいちゃんに対して「まだ手は出てないから優しい!」って主張するシーンめっちゃ好き
完璧な上の子の理論だよな - 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:45:27
自分自身が弟のいる姉なんだけどゼイユの言動に心当たりがありすぎる
相手のことを思っての行動と年上の言うことを聞くもんだというナチュラルジャイアニズムが混同して結果振り回される弟 - 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:46:08
- 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:46:17
- 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:46:33
姉持ちの弟が書いていたとしても「存外優しい言葉や気遣ってるんよな…」「でもって普段横暴でめちゃくちゃなくせに一番痛いところに限って正論ぶつけてくるんや…」みたいな感じでやたら家族としての解像度高い(姉持ち弟プレイヤー視点)
でもこれ自分もだけど成人して思い返してから気付くものであって、当時は姉ちゃんずるいムカつくクソクソみたいな感じだったからスグリくんもわりと似たような状態になってるんじゃなかろうか - 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:46:43
ネットのテンプレ作りたがりレッテル貼りたがりが出ててやたら解像度がどうとか姉がいるとこうとか決めつける偏見ばっか飛び出すこの状況わりとよくないと思う
- 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:46:51
兄しかいないけど弟に高圧的なのは兄姉共通なんだな
あとは妙なところで優しいのも似てる - 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:47:23
姉いる弟勢から姉への複雑な感情が摂取できるメチャ萌えスレ来たな……
- 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:50:12
あのキツさってそれこそ思春期由来のものもちょっとありそうな気がしないでもない
男の子の思春期って怖い云々の台詞は半ばゼイユへのブーメランのようには感じた - 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:51:18
ブーメランかは別にしてもあの年齢だからってのはまあお互いにあるやろな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:51:29
別に苛烈なところが姉あるある〜!ではない
苛烈なところもあるけど家族故にやたら心理状態把握してくるところと正論吐いてくるところと上の子だからか横暴な言い分(手は出てないからセーフ)でも保護者が通しちゃって下の子的にはぐぬぬなところが姉あるある
そしてそんな姉が素直に謝ろうとしてるところを打ち切るところは弟あるある
おにっこ像の柱殴った時点ではスグリは主人公には謝ってるけどゼイユにはまだ怒ってると弟視点で踏んでます - 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:54:10
このスレ見てて盾の王と姉さまの関係も割とそんな感じだったのかなとふと思った
- 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:55:20
二人姉弟とそれ以上の人数だとまた変わってくるんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:56:43
間の兄弟とかはまた感じ方違うかもね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:57:54
確かに姉持ちだからゼイユの悪いとこはわかる
だけどスグリ見ると
"あ、こういうとこが癇にふれたんだな…"
ってのも理解してしまう - 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:58:22
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:58:24
姉にも悪意はないんだろうが幼少期からの慣れで姉に強い言葉使われると逆らえる気がせんのよね
ただ姉が弟を嫌ったり大切に思ってないわけじゃないってところまでリアルだった - 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:58:39
じいちゃんみたいにゼイユを抑えてスグリを気遣える上の子が居るくらいが丁度いいとは思う
ただその構図だと良くも悪くも安定して話を回すのが難しくなるから、
物語としてゼイユとスグリの危うさ・不安定さが重宝したのは分かる - 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:58:57
- 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:02:35
- 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:05:27
実際に弟の身からしてスグリに同情してしまうって言っているスレにプレイヤーの姉事情とかどうでもいいとか言うなら最初からこのスレ向いてないよお
- 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:09:00
すぐ威圧されるとはいえスグリから姉に対してある程度意見言えてる(なんで言うの!など)からまあ大丈夫だろとは思ったな
- 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:09:40
じゃあなんでこのスレにまだいるのぉ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:09:55
自分姉妹の妹だが、分かるなー姉って感じーとは思うものの、姉がゼイユとはだいぶ違うタイプなので、過去の傷を擦られる感じは全然ないんだよな
やはり姉弟の弟さんにクリティカルヒットしてるのかな - 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:11:59
スグリがダメ過ぎるからゼイユの肩を持たざるをえないんだよな
- 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:14:23
ゼイユのやってることとか性格を非難しているわけではないからね、言い方の強さにちょっと昔を思い出して構えてしまうってワケで…
- 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:15:14
スグリもゼイユも決してお互いを嫌っているわけでは全くないけどスグリの自立のためにも一旦距離を置いた方がいいとも思うんよな…
- 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:15:41
この手の姉は言うほど暴力に走らないんだよな
だから大人も問題視はするけどそこまでキツく言えない
ただ弟からすると一回二回の暴力で逆らう気がなくなるから十分格付けが済む - 52二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:17:07
姉だからかゼイユ見てると手出してないから優しい理論とかやったことあるな…ってちょいちょい痛いとこ突かれてたわ
ただスグリの鬼さまのことわかってないな〜マウントとかプライド高い感もうちのやつもそうだったってなって笑った
下の子の可愛らしさだけじゃなくて何こいつ!ってなる生意気さも出てる
スグリの態度もリアルみあるからこそのゼイユの姉らしさが引き立ってる感 - 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:24:52
- 54二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:26:39
姉つーか長女だな……って感じ
スグリはスグリでかわいそうな部分もあるがゼイユの積極性にただ乗りしてしまうところとか下の子感ある - 55二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:28:41
自分は姉の立場だけどリアルだな~と感じる部分と自分はこんなに面倒見良くないな~と思う部分がある
リアルの姉は可愛くないけどゼイユは可愛いしリアルの弟は可愛くないけどスグリは可愛い - 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:28:43
手ぇ出るよ!は初見はちょっとギョッとはしたな
(出さない)が付くだろう子なのはわかったけど - 57二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:31:29
ゼイユもスグリも根は良い奴だってのは分かってるんだ
口が悪いとかすぐ逃げ出してしまうとかそれぞれ短所がハッキリしてるから駄目なところとして上げられやすいんだ - 58二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:33:59
小突く程度なら全然してそうじゃね?
- 59二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:36:11
ほっぺとか耳を引っ張ったり鼻つまんだり顔を両手で挟んでこっち向かせるとかくらいならやりそうなイメージはある(あくまでもイメージ)
というかそれは普通に見たいな……かわいいので…… - 60二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:08:27
威圧的で少し暴言は吐くけど一線はで越えないし弟も姉に恐怖を感じまくってもなんだかんだで好きな感じがリアルだと思う
- 61二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:11:30
ゲーフリの姉がいる弟全員集まって作った姉弟とか言われてんの草テラス
- 62二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:17:40
弟持ちの姉だけどスグリくんの無駄なプライドで自分から破滅していく感がすげぇリアルだったわ。リアル弟よりは遥かに可愛いが
- 63二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:19:24
卑屈な癖に無駄にプライド高いの本当にタチが悪い
- 64二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:21:16
けどこの姉弟作った奴らシスコンではあると思う
- 65二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:22:36
- 66二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:25:38
- 67二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:25:51
自分は下の子だからスグリの姉との喧嘩中の態度に覚えがあって面白かったな
正論言われても意固地になるの分かるよ…自分の中では筋通ってるもんな… - 68二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:26:11
スグリのほうも自立したいとは思ってるもののやっぱ主人公に任せれば安心だ!ってなっちゃったりなんだかんだスグリ側から姉に頼ってるところはあるんやろな
- 69二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:29:00
- 70二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:44:41
明らかに不安定な状態なのにこういう性格だと断定するのはいかがなものか
手ぇ出すよ!は実際に暴力を振るうっていうよりムカつきすぎて気絶しそう!!みたいに大げさというか強い言葉使いをしがちで出た言葉に後々感じたな - 71二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:48:27
でもスグリが別行動取った理由って
なんだかんだでゼイユと主人公に絆(恋愛的な意味では無い)が芽生えたことに嫉妬して、とも思えた
なんやかんや姉のことを慕っているんだと思う - 72二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:23:30
- 73二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:27:26
弟の事を好きなのは分かってるけど弟の行動を思春期で片付けてるのがリアルに感じた
好きだけど理解してないって感じ - 74二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:35:36
ゼイユだけスマホ持ってる、基本的に上から押さえつけられてる
爺ちゃんも叱ることはあっても強く言えない、
まあいろいろ拗らせる要因の一つではあるよね
まぁそれはそれとして
ゼイユだけブルーベリー学園にいるけどスグリだけまだ進学できてないとか
同世代の子供モブがいないとかあったほうが説得力はあった気がするけど - 75二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:36:49
一人っ子としては目の前で姉弟ゲンカおっ始めるのもあるあるだな…と思って見てた
- 76二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:39:31
いい子ではあるけど、それはそれとして無神経だし、自身の横暴さに無自覚だよねという感じ。
よくある話。 - 77二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:40:02
主人公ネモペパーボタン
ゼイユスグリ
この6人ってどのくらいの年齢なんだろ
アカデミーが年齢不問な感じあるからイマイチわからんねんな… - 78二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:54:49
姉という生き物は年が近い程暴君を発揮することが多いが
気紛れで面倒見の良さだったり優しさも出してくるのがえげつない
DV加害者みたいに暴言暴力振るった後のお詫びとかご機嫌取りで急に優しくなるやつじゃない
本当に前後脈絡なく気分と都合次第で優しくなったり暴君になる - 79二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:09:33
具体的に年齢が割り出せそうなのは青年(15〜)とも子供(〜17)とも言われてるペパー
主人公が必ずしも平均身長でない作品もあるから一概には言えんがアオイは作中でもスケワでも150cmくらいとのことなので12〜13くらいと思われる
(ハルトはアオイと比べると2cmほど高めに見えるよう設定されてるらしいがスケワがまだない為に確証無し)
女性は成人してても150cm台はざらだけど、年上キャラは基本的に大きめに作られてるからボタンは主人公とそんなに差はなさそう
- 80二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:18:39
実姉、実兄がいる妹だけどゼイユみたいなタイプは実姉兄と違いすぎてあんまリアルさとか解像度の高さの実感はないな……
うわ、こんな姉実際に居たら嫌だな、みたいな感じ
スグリの末っ子感はちょいちょい覚えがある - 81二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:16:07
うちの姉はもっと横暴だからゼイユ優しいな〜ってなったわ
多分自分みたいなタイプも結構いる - 82二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:39:26
実妹がいる立場だけどスグリの下の子感も解像度高くて良い
今回のキタカミ姉弟は現実の立場によって共感度が変わりそう