サーヴァント・アーチャー

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:50:47

    あれ〜?なんだか随分と厄介なとこに来ちゃったみたいだね。まあ、いいや。こんにちは、君がボクのマスターさんかな?

    僕はウェンティ。風とお酒の大好きなただの吟遊詩人さ。もしよければボクを君の旅に加えておくれ。君の旅は、吟遊詩人であるボクが歌うにもってこいなんだよ~




    身長/体重:159cm・?kg
    出典:原神
    地域:モンド
    属性:混沌・中庸  性別:男性

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:52:53

    こいつ自身は性別不詳だったと思うが。

    象ってる子は魔神戦争自体のショタくんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:57:59

    鯖化ならひ弱な吟遊詩人でしかないから大丈夫だな、ヨシ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:01:58

    神ってちょうど七人いるし原神の神様で聖杯戦争できるな、クラス迷うけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:03:58

    もっとよこせバルバトス

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:05:21

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:05:39

    風 アーチャー
    地 ランサー
    雷 セイバー(槍)
    草 キャスター
    水 グロシ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:06:21

    >>4

    姿がハッキリしてるの5人しかいないしな……


    岩が槍、雷が剣、草が術、風が弓あたりが妥当か?

    水は武器が分からんから除外しておいて、氷はあちこちであるアイテムを集めさせて天に帰る事に執心させてるから多分だけど狂

    残ったクラスは騎と殺……、ステージに人々を上げるから騎の方が適任かな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:06:45

    >>7

    氷はバーサーカーかアサシンか?

    炎神にも寄るけど意外となんとかなりそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:07:49

    >>2

    一応この肉体そのものは男性

    吟遊野郎だし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:09:22

    武器でてる神は何となく分かるけど、残りの3柱はまだだからなぁ…。
    バーサーカーは炎神でライダーは水神でアサシンは氷神ってイメージがある。
    炎神は戦場を象徴としてるし、水神は王様系というかそっち系統を自己主張してるっぽいし。
    氷神はファドゥイが世界を裏から支配するって方向とセミラミス系のアサシンって感じがする。

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:09:34

    ディルックはセイバー
    ガイアはアサシン感する

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:12:05

    執行官は結構な割合でアサシンとバーサーカーの集まりになりそう

    タルタルとかモロにバーサーカーだし

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:14:16

    通常攻撃天賦の「神代弓術」ってそのままスキルになりそうね
    あと芸術審美スキルとか持ってそう

  • 151じゃないよ23/09/17(日) 19:15:05

    キャラクター説明

    ウェンティ
    原神に登場するキャラクターの1人、元素は風、使用武器は弓
    最初に訪れる町、風の国モンドに登場する吟遊詩人であり、正体はモンドを守護する風神バルバトス
    詩のスキルは高いが非常に飲兵衛であり、酒場の人間がドン引きするくらいガブガブと酒を飲む
    モンドが絡むイベントでは頻繁に登場する上、岩や雷の国でも顔を出すフットワークの軽い兄ちゃんである

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:15:32

    原神ライダー感するキャラが少なすぎ問題

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:15:58

    そういや中国だと何か規制入ったんだっけ?
    性別が中性的なキャラは何か国から駄目だしされるとか何とか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:16:47

    >>13

    経歴的にフォーリナーもあり得ると思う。

    領域外の生命体と接触しちゃったし。

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:16:58

    >>16

    乗り物関連のやつが少なすぎる

    無理やりこじつけるなら騎兵隊長のガイヤや荷物を運ぶキララあたりか……

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:17:28

    >>16

    だって乗り物に乗るキャラ自体が少ないし……、ってか乗り物自体が水の国でやっと出たくらいだし……

    プレイアブルの中で騎乗するキャラは騎兵隊と明言されてるガイアとか、後はもうドラゴンライダーでもあるスレ画くらいじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:18:21

    >>16

    見方を変えてみると、凝光様とかは権力者としてのライダー枠になりそうではある。

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:18:33

    >>18

    変なクジラみたいなのと遭遇して以来、これまで勇者を目指してたアレックスが世界を支配する魔王を目指すようになったって書いてたし、フォーリナーもありよりかも

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:18:47

    ヌヴィレットとかライダーかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:19:51

    >>23

    今出てる情報からしてほぼ確実に水龍だからな。自分を乗り物にしてライダー!ってしてるやつってfgoだと誰がいたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:20:43

    >>22

    狂気に飲まれたのがバーサーカー

    狂気を飲み込んだのがフォーリナー

    とか言われてたし、戦闘という狂気に飲まれたバーサーカータルタリヤと鯨という狂気を飲み込んだのがフォーリナータルタリヤどっちも有り得そう。

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:21:08

    >>24

    ヒヒン

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:21:45

    お前はUMAじゃろ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:22:00

    >>27

    呂布ですが?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:22:12

    酒カスのアーチャーかぁ
    イゾーと仲良くなって酒飲んでそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:23:18

    >>29

    要介護飲兵衛コンビじゃねえか。

    誰かー!!坂本さんと鍾離先生呼んできてよーー!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:26:36

    サーヴァントで来た以上、暴風で山脈を削り取った後に海にポイって島を作ったりは出来なさそうだが、それでもとんでもない吸引力の風の渦や上昇気流作成はそれなりに役に立ちそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:31:15

    >>31

    何なら空を飛ぶ飛行ユニットとして活躍するかも

    自由に飛べるサーヴァントは400人いる中でもワルキューレとかくらいで、後は制約があるか浮いてる系だし

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:35:19

    【クロス注意】
    一応置いときますね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:59:29

    >>16

    放浪者がワンチャン

    あいつなら意趣返しも兼ねて喜々と機神持ち出しそうだし

    あと人形の体に意識を乗せてるって意味で将軍もイケそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:00:49

    fgoでも人気でそうなのは鍾離先生あたりかな?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:11:51

    宝具は元素爆発ってのも良いけれど、それぞれの運命の星座になぞらえる若しくは、魔神任務とかの活躍とかを宝具化してもいい感じよね。
    例えば、凝光さんにとってはあれだけど群玉閣を落とした事でオセルを退治したって感じで宝具の度に群玉閣を落とすことになったとか。

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:18:45

    先生は孤雲閣を作った岩槍攻撃になるのか………?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:52:01

    >>12

    ジン団長もセイバーだな

    声優さんといい戦闘スタイルといい、ぜひデオンくんちゃんと会わせてみたい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:34:04

    フリーナちゃん(水神)1人だととても心配なので召喚するなら保護者(ヌヴィレットさん)とセット召喚にして欲しいなと思ってしまうな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:53:41

    >>39

    なるほど。フリーナの騎乗龍としてついてきたのか

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:54:17

    ヌヴィレットさんは最高審判官だしルーラーとか

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:58:46

    なひなひはキャスター…で良いのかな
    普通に夢にお邪魔してくる草神と誰!?ってなる炎蟲触手

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:01:53

    >>16

    北斗とか船乗り枠でライダーいけない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:14:22

    >>42

    ナヒーダちゃんは単体でもヤバいけど誰かと組ませると凶悪度が爆上がりする鯖

    宝具はデスシャ(ry

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:17:14

    カルデア中の英雄達にタイマンを吹っ掛けて遊ぶ戦闘狂


  • 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:17:38

    崩壊3rdのほうがライダーは多いな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:35:48

    >>45

    同じ声の勇者と肩組んで笑ってそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:40:29

    こういうの好きだからもっとたって欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:44:07

    >>45

    水属性で……主人公を相棒と呼んで……裏切って……なんかデカくて強いやつ呼び出して……黄金まみれの場所で戦って……エロいチャンネーの手のひらの上で……さも当然のようにガチャ入りしている……

    おまんもレジライ!!!

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:45:01

    先生のせいで太公望が宝具演出で打神鞭降らせてきた時ちょっと笑っちゃった

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:47:23

    とりあえずムニエルがガッツポーズする

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:08:42

    武器種的に
    片手剣と両手剣→セイバー
    長柄武器→ランサー
    法器→キャスター
    弓→アーチャー
    と偏っちゃうな
    旅人はフォーリナーだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:26:20

    >>45

    たとえ負けても勝っても何度でも笑顔で突っかかってくるから一部の戦闘狂鯖に可愛がられそう(色んな意味で)

    あと、変に成長し続けるというか、何か鯖の中でも変なバグめいた性質持ってそう。

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:29:39

    タルタリヤは召喚されたら正面切って「悪人だよ!俺の力が必要なら貸すけれど、俺が必要な時には君たちをちゃんと殺すから安心してね!」とか言いそうだな。
    一部の鯖に好かれそうなのは分かる。

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:58:11

    書文先生(老若どっちも)とバトってるタルタルが見える

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:13:10

    でもタルタル君は合間にカルデア幼年組と遊んでいるんだろ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:16:32

    お兄ちゃんで家事上手(公式)の男だからな…。

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:22:51

    富者はキャスター感ある
    博士は...なんだろな...

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 05:00:33

    >>58

    あれはキャスターでもあり素で狂ってるからバーサーカー適性ありそう。

    博士に人理修復の一端を担わせたら碌なことやらなそうだが

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 05:20:27

    博士は自己改造して複合英霊になっても違和感ないよね。
    てか、ヘイトの溜め方的にはリンボに近しい所あるし。
    ま、オリチャーはしないだろうが、原神のリンボ的立ち位置は個人的には博士だと思ってる。

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:19:17

    >>48

    意外に原神×FGOのスレってありそうで中々無いよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:51:58

    結構楽しいけど、クラスが三騎士ばかり浮かんじまうぜ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:04:09

    >>50

    中の人一緒で大質量降らせてくる……

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:58:55

    >>12

    ガイアって一応騎兵隊長なんすよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:50:13

    ウェンティと鍾離先生は絶対に最初は真名隠しての登場やろ。
    モンドのアーチャーウェンティ、璃月のランサー鍾離からモンドの風神バルバトス、璃月の岩神モラクスって。

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:53:09

    >>63

    モラクスはライダーだった……!?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:57:12

    若蛇龍王に乗っててブイブイ言わせてた時期もあったっぽいしライダーの適性もありそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:28:56

    というかアペプ以外の龍(推定含む)神様達と仲良い(過去形含む)から一緒にライダーで召喚出来そうではある

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:13:42

    ハベにゃん吸いに対抗してパイモン吸いしてみるか……

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:42:21

    ほしゅ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:58:50

    >>58

    富者はライダーでも良さそう。

    あとは、隊長もミカくんの話を聞く上ではファルカとも関わりあるし、ライダー枠できそう。

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:25:22

    >>1

    何でただの吟遊詩人がキャスターでなくてアーチャーなんですかねぇ…?

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:27:24

    風神バルバトス…
    魔神柱バルバトス…
    採集決戦…








    あっ…閃いた。

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:42:39
  • 75二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:45:46

    >>72

    プレイアブルでは弓キャラだったから多分そのせい

    なお性能も結構強い

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:06:10

    お互いに武器が弓だから射撃の腕とかについて語り合ってるのかと思いきや、料理が美味しすぎて食べ過ぎて昔みたいに太ったらどうしようと困る甘雨と、ならばカロリーオフや塩分カットの物を作ってみようかと提案するエミヤの二人

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:17:11

    >>76

    なんか見覚えあるなと思ったら、あれだ。



    カロリーを気にする思春期の娘と相談にのるオカン。

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:22:07

    ウェンティのできる事

    1.矢を射る、溜め撃ちで風のエネルギーをまとうのでクエストにも役立つ
    2.上昇気流を起こす、溜め撃ちで自分も空に舞い上がるので高い所にあるアイテムも取れるし滑空するための高さも稼げる
    3.大技で吸引力のある風の玉を作る、軽い敵や地面に落ちたアイテムも引き寄せられる
    4.プレイヤーが滑空する時、スタミナの消費が減る


    風神は伊達じゃないのよ、超ブッ壊れってワケじゃないけどリセマラでオススメされるくらい非常に便利
    このゲームは風元素を使うと相手の体とかに付着した別の属性が再度適用されるから、永遠に氷漬けにするとかもできるしね

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:23:20

    >>77

    甘雨は小さい時は丸すぎて坂道を文字通り転がるくらいだったらしいからな……

    今でも好物を「嫌いな物」って強弁してるし

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:00:24

    ……よくよく考えたら、7神って結構プリテンダー適性お高めなのかな…って。
    ウェンティ:あの少年の体を象った、表向きは吟遊詩人の神である。
    鍾離先生:岩王帝君暗殺事件の主犯は、凡人の役を羽織った神がした。
    雷電将軍:信仰は姉のまま。魔神戦争のときにも影武者であった神。
    ナヒーダ:世界樹によって■■■■に関して世界を(ある意味)騙す神。

    グロシはまだわからないけど存外、役を羽織ってるな…。

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:29:37

  • 824823/09/20(水) 17:35:42

    >>74

    まじですか!?

    教えてくれてありがとうございます!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています