- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:20:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:21:39
どっちもすげーぜ!
- 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:22:22
- 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:23:13
フロムの話題性をしてもガンダムには勝てないの凄くない?
フロムも昔みたいにガンダムゲー作れ - 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:24:05
- 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:25:02
…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:25:07
俺ガンダム作れるってのはやっぱデカいんやな
それでもフロムゲーより売れてるのはちょっとビックリする - 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:25:14
当時は2016年だっけか
あの頃でもそこそこDLはPS4から普及してたが国内はパケ比率大きかったんだよな、まだ2〜3割程度だったか
コロナがきっかけで全体的ににDL版がユーザーでもメインになって今はDL版のほうが売れるレベルになっているが - 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:26:31
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:27:44
- 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:28:17
いや真面目にガンダムゲーでAC6のクオリティあったら覇権だわ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:29:42
- 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:31:12
調べたら14万って出てくるのばっかりだけど18万ってどこだ?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:31:36
10年かけて作れば何とかなるぞ!
- 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:31:38
- 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:32:00
まあ極論言えばざっくり開発期間×人件費+広告宣伝費みたいな感じだからぶっちゃけ人材さえいてノウハウあれば自然と開発費ていうのはコスパ良くはなるんだ
問題はそこまでの人材抱えたスタジオが多く見積もってもアジア圏までのガンダムに投入するかという問題があるのだが……
- 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:32:23
- 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:33:42
フロム的には作ったAC6の基本を如何に使い回して利益回収するかだし
AC6-2だけじゃなくバンナムの外注にも使えるなら割と美味い話ではありそう - 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:33:43
フロムはさっさとガンダムユニコーンの続き作ってくれよ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:34:59
- 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:35:13
- 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:36:02
おうDL版プレサン予約した翌日に体験版でて絶望したの思い出すからやめふんや
- 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:37:42
スレ画はオート系実弾兵器が強化された今だと結構なガチ性能だから安心してザウォートヘヴィごっこができるぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:37:55
フロムのガバガバ調整でキャラゲー出したら○○が弱いのはおかしい!ってお気持ちやら批判やら続出しそうで怖くない?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:38:42
ACで言うならいきなりオペ子だの僚機だのの顔グラが追加された上完全放置でもクリアできる難易度にされた上撃ち合いなしのお使いミッションばっかになり
話の本筋と関係ないキャラスチル二枚くらいだけのほぼ共通ルートをやらされる挙句
その僚機達は騙して悪いがだの愛してるんだ君たちをだのの名台詞を場面も選ばず言うだけでファンが喜ぶと思い込んだクソみたいな台詞選びの奴じゃないか - 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:38:44
- 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:40:38
今一番規模がデカいガンダムゲーのオバブだって原作の強さガン無視なんやからガノタは今更気にせん
- 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:41:11
- 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:41:31
ガンダムのカスタムゲーに肉薄できるだけでACとしては大成功すぎる……10年前はこうなるとは思わなかったぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:44:07
- 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:45:22
- 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:47:03
- 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:48:37
今回のファンネルモドキの動きがかなりガンダムっぽいからサザビーごっこやヤクトドーガごっこ捗る
- 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:55:06
まず前提からして間違っちゃ行けないのは
ガンブレ3は2がめっちゃ1から進化してた良作で、それの正当進化だからさらに相当期待されてた作品ってこと
AC6はAC6の売り上げだけでシリーズ総売上全部越えそうなくらい過去作が知られてなかった(例の構文は広まってたが)作品ってことだからな
それぞれ買ってた人間だからガンブレのほうが売れてるのはわかるし期待されてるガンダムシリーズ越えてきたらACヤベェってなるわ
え?ガンブレの今?…あの、ちょっとその話題はやめてもらって…やめろガンブレNewで検索するな!!!!!! - 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:58:01
- 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:06:48
売上のソースは?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:08:55
Steamの同接見る限りPSオンリーとかでもない限り少なくね?と思ってしまう
- 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:09:58
16万はファミ通の国内パッケージ版だったか
- 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:11:55
ナインブレイカー…Newガンダムブレイカー…
分かったぞ、世界は滅亡する! - 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:12:01
AMちゃんのすごいわかりやすい円グラフと同じ程度の割合だろそれ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:13:37
ΩΩ Ω<な、なんだってー!?
- 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:18:15
一応、ソニーが公表してるDL版とパッケージ版の売上の比率は
去年の段階で購入者の60%ぐらいはDL版になってるらしいんでPS版の実際の本数はもっと増えると見ても良いんじゃないかな
カプコンの決算なんかでもDL版の売上が右肩上がりで伸びまくってるから
おそらく皆が思ってるよりはDL率は高くなってる - 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:18:20
- 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:19:41
- 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:20:48
モバイルは結構頑張ってたんやで…
- 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:29:02
年代の差も大きいだろうけど海外需要はどんな感じになってるのかな
- 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:30:42
ガンブレ民の懐かしむ声とNewへの怨嗟が聞こえてくるスレだ…
- 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:32:07
フロムがガンダムブレイカーを作ったら34万本ってこと!?
- 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:33:23
いいや100万本行くことになっている
- 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:39:37
初週18万のソースって何処だ?
電撃オンラインだと発売3週間ちょいで19万くらいって出てるけど
【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『DQM ジョーカー3』が38.1万本を売り上げ1位(3月21~27日)PS4版『ダークソウルIII』が20.7万本を売り上げ2位、PS Vita版『初音ミク -Project DIVA- X』は推定6.7万本を売り上げ3位を獲得した。dengekionline.com - 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:46:38
フロム、ガンダムブレイカーを作れ
もちろんACを流用してだ - 52二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:48:45
ACブレイカーを作れ
過去パーツ全てとそして追加パーツを各部にお洒落で貼り付けられるやつをだ
あと対戦はcoopもつくれ
そしたらお前は神となるだろう - 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:39
Newナインブレイカー?
- 54二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:49:36
ブレイカー4はまだですか…?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:51:05
前もガンブレ4待ってるみたいなスレ立ってたしガンブレ好きな奴アニマンに結構いるんやね
ところで新作… - 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:21:22
これ言い出したら、前々作のアーマード・コア Vの初週売上18万8000本で、2012年1月のゲーム売上トップだぞ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:45:11
フロムはACEもそうだけど、
確かユニコーンのガンダムゲーも作ってたから無茶って話ではないんだよな - 58二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:45:03
クソの悪魔合体はヤメロォ!
- 59二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:55:42
- 60二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:51:29
頑張ってバンナムがフロムに頭下げないとな
まあそんな上手い話は無いだろうが - 61二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:12:04
- 62二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:16:18
- 63二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:21:24
- 64二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:30:31
なるほどACEを望んでるやつもいるんだな?
ではこのガンブレNewとACE・Rを組み合わせた物を… - 65二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:23:19
セキロの推移と比較するなら世界300は行くと思われる
- 66二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:38:59
- 67二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:04:43
死人と亡霊が多いスレだな…
- 68二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:30:17
レゴブロックに粘土使って「レゴブロックだけで作りました」と言い張るか
- 69二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:33:11
なんならファミ通の集計ってパケ版のみ+極一部の集計店だけっていう偏りまくりのクソ集計だからな
- 70二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:37:40
ガンブレ3の強みとして機体の山ほどの多さとカスタムパーツをペタペタ貼り付けられるからオリジナル機体がガンガン作れたんだよな
あん?New?んなもんねぇよ!帰りな!
ACEもいいものだった…マクロスの機体とかガウォーク携帯つええなこれとかゲシュペンスト乗れたりいいゲームだったんだ…
あ?RとP?何の話だ帰れ蹴り倒すぞ! - 71二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:23:48
ダウンロード版が増えてきてるのはカプコンなんかのインタビューで確か見たいだが
DL販売がメインとまで言う人は何を根拠に申しているのか