- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:29:56
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:30:41
- 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:31:48
4足MTとかいう量産型ガチタン
とっつきお前雑魚ぐらいワンパンしろやオラァン! - 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:34:03
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:39:26
執行准尉の機体使いたい
なんだその盾とシールドバッシュは、ズルいぞかっこいいぞ - 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:39:28
- 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:42:52
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:43:13
- 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:45:28
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:46:29
- 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:47:03
カーラァッ!!
- 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:47:32
そいつは笑えないね…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:49:34
そもそも新資源の研究してたやつらが何で山ほど変態兵器作ってんだよおかしいだろ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:49:36
- 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:51:39
- 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:56:23
封鎖機構ってまさに正規軍って感じなんだけど
たまにトンチキ兵器出してくるんだよな - 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:56:29
- 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:59:32
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:59:44
- 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:00:32
- 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:01:06
エンフォーサーかっこいい
- 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:01:40
エンフォーサーはマジでかっこいいなのでもう少しじっくり見せてくれ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:01:57
- 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:02:33
- 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:02:46
RADの装備見る限り否定できないあたりが手
- 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:03:21
MTもかっこいいからMTとかHCLC使わせてくれねぇかなぁ
ルビコニアン族は…酔いそうなのでいいです… - 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:03:39
- 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:03:55
- 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:04:36
この重武装で下手な攻撃は華麗に回避する程度の機動性もある…凄くね?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:04:56
戦車形態こんなんだったのか…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:04:58
- 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:05:00
- 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:05:21
- 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:06:02
- 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:07:26
- 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:07:38
- 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:08:33
こう見るとマスコットキャラみたいなシルエットだな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:08:37
- 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:08:40
オールマインド機は明らかに異質な感じが出てるな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:09:08
- 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:09:58
- 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:11:39
- 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:11:58
- 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:12:19
- 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:12:20
- 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:13:37
あんよにとっつき付いてたんだ…
- 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:14:05
- 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:14:29
- 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:14:30
ゴーストも技研からパチってきた戦力ってわけや
- 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:15:38
- 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:16:14
- 52二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:16:35
- 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:16:57
- 54二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:17:02
あーなるほど、形と動きと色が似てただけで全然違う機体だったのか…
- 55二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:17:19
- 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:18:15
一応密航してる身分だから仕方ないんだけど、ベイラムとかアーキバスの作ったMTも見たかったな…絶対面白いじゃん各企業の色が出て
- 57二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:18:26
- 58二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:19:35
ほぼBAWS製だからのう
- 59二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:20:09
油断してなんかゴリッとAP減るやつ
- 60二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:21:28
トイボックスが印象的だけどRaD製MTって何種類だろう
- 61二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:22:03
- 62二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:22:28
- 63二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:22:57
持ち上げられて叩き切られるのはこのレーザーランスだつけ?
- 64二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:25:18
実際ヘリアンサス型をACナイズしたらミルクトゥースが出来そうなんだよな...
- 65二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:25:29
カーラは天才だけど最高に頭悪い機体だな…
- 66二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:26:43
- 67二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:27:35
- 68二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:29:54
- 69二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:30:48
- 70二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:32:37
- 71二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:33:08
- 72二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:35:35
- 73二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:35:47
ウォッチポイントアルファに居る奴らは封鎖機構の残していった防衛兵器らしいしこのMTたちもその系列なんかなあ
- 74二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:36:07
どこの宇宙戦争やろうなあ?
- 75二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:36:24
- 76二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:37:16
- 77二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:49:25
- 78二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:59:11
こう見るとかなりザコ敵にも力入れてるのがわかる
コヨーテスのバカMTなんてチョイ役もいいとこなのにちゃんと専用モデルだし - 79二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:02:54
- 80二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:03:17
そうなるとやっぱり星外企業がBAWS製MTしか使わないのには何か理由があるに違いない
- 81二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:19
- 82二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:13:48
- 83二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:27:35
- 84二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:40:08
- 85二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:40:43
ウォッチポイントアルファのダニみたいな子
電気、レーザー、溶接、他にバリエーションあったっけ - 86二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:44:55
急にエロ画像貼らないでください!
- 87二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:51:51
フォトモードがあるからだろうけど、所謂敵の図鑑みたいなのが無いのがちょっと残念
- 88二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:52:14
- 89二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:52:49
- 90二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:53:39
3周目のチャプター1強制監査妨害の終盤にカタフラクトの取り巻きとして2機出てくる
- 91二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:57:47
- 92二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:10:03
ドーザーは総じて頭のネジが緩いから多分大丈夫
- 93二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:19:23
- 94二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:34:40
- 95二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:58:05
HCとLCが好きでめっちゃスクショ撮ってしまった
観測データ奪取に出てくる盾持ちLC
同じく観測データ奪取に出てくるレーザーライフル持ちLC
執行部隊殲滅に出てくるLC
上と比べるとレーザーライフルがごつい 後肩になんか装備載せてる
同じく執行部隊殲滅に出てくるHC
パルスシールドがかっこいい
そのうち新型機体鹵獲阻止のやつも撮りたい
- 96二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:10:42
- 97二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:30:11
こう見ると装備ポン付けで滅茶苦茶種類ありそう
- 98二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:32:49
チャティ・スティックに感銘を受けたドーザーがこぞって自分用のAIを作って搭載しては爆散してるかも
- 99二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:19:17
ちなみにLCとHC機体はACと比べると1.5〜2倍くらいデカい
確かに自分より小さくて部品も継ぎはぎのACに負けない自負も理解できる - 100二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:49:45
- 101二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:55:23
- 102二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:58:12
- 103二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:58:51
- 104二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:01:54
トイボックスくん、丸まってるときはカッチカチだから接近して火力叩き込むことが確実に実行できるのが偉すぎる
- 105二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:04:11
こいつ見てると砲台大破!!って幻聴が聞こえるの!!助けて!!
- 106二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:04:15
- 107二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:25:05
- 108二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:57:12
- 109二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:04:59
- 110二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:08:32
ルビコン地下のダニって敵対してないロックオンもできない背景みたいなやつもちょっかいかけるとしっかり敵対すんだよな
- 111二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:14:55
- 112二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:47:23
ちょっとした戦車ぐらいのデカさはあるな
- 113二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:08:54
- 114二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:53:18
実はスキャンしたら全部ロックできるようになる
- 115二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:05:30
- 116二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:07:50
レーザーキャノン戦闘中も変形してんだな
- 117二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:09:03
- 118二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:29:46
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:15:09
- 120二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:21:08
- 121二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:10:57
- 122二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:53:25
- 123二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:38:27
- 124二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:02:23
メカエアちゃん見てそんな発想出来る人はじめて見たわ
- 125二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:09:47
敵メカも載ってる画集か攻略本が欲しい
- 126二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:47:01
めちゃくちゃ開脚してるとはいえ…コーラルのキメすぎはよくないよ!
- 127二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:56:03
アートブックにちょっとだけ載ってるけどせっかくなら敵メカ網羅した画集欲しいよねぇ
まぁまだ発売一ヶ月も経ってないし出るとしても半年か一年くらい先か - 128二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:05:59
敵メカの名前全部知りたいから攻略本は欲しいな…
- 129二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:54:51
倒危生
- 130二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:49:51
- 131二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:58:06
なんかLCとかHCみたいな機体の方がヒロイックな感じするのよね。使えたらいいのにな
- 132二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:01:10
こいつが推定カーラ製と聞いたことで俺は躊躇なくシンダー・カーラ排除を選ぶことができたよ
- 133二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:13:56
掃除機に噴火機能付き溶鉱炉付けるのに比べたらものすっごく些事
- 134二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:15:17
- 135二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:21:08
見かけ次第スルーか高速でしばくしか考えてなかったから、こんなにも色々と造形に工夫があるとは知らなかった
思った以上にプレイ中のフォトモードって便利だし面白いな… - 136二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:15:27
twitter@RayN58925043@1702674253651579211
階段ついてたのか軽MT…
- 137二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:25:18
- 138二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:06:08
- 139二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:35:20
実際AFとかはスカイツリーがただの電柱に見えるレベルでデカいけど素早く動けるビル3F分の兵器からするとあれちっちゃくね?ってなるのよな、人間基準ならデカいイオンくらいあるから歩く巨大ダンジョンなんだけど。。。ストライダーはしっかり巨大兵器してたな
- 140二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:44:36
- 141二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:00:49
- 142二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:50:02
- 143二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:51:59
- 144二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:04:33
- 145二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:12:32
失敬な、頭部パーツも違うぞ
- 146二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:31:29
保守
- 147二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:42:40
いやまあ当たり前っちゃ当たり前なんだけど造形細かいなあ・・・ゲーム内モデルの鑑賞コーナーがめっちゃ欲しい・・・
- 148二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:56:45
操縦が簡単なんだろうね
- 149二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:20:43
雑魚MTすらそれぞれ微妙にデザイン違うのな
死ぬほど凝ってるわ - 150二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:59:56
今作のMTのデザインは愛嬌のある雑魚メカらしさと、武骨な兵器感が共存する素晴らしいデザインだと思う。
- 151二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:15:32
- 152二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:26:58
保守
- 153二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:29:20
- 154二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:46:52
- 155二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:23:18
すげー重装備なのにACの前だとガラクタ並なのがかなしい
- 156二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:25:10
多重ダムの心強い僚機
- 157二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:39:38
- 158二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:27:20
- 159二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:45:18
- 160二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:47:20
- 161二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:57:53
人類種の天敵だったんじゃないすかね
- 162二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:07:53
数に物言わせるのであれば、MT以下のお値段で揃えやすい武装車両も逆脚くんも利には適ってると思う
今作は数で囲めばMTでもACに勝てる戦力比だし、MTの随伴機なりで銃口の数を手頃に増やす手段としては悪くない
だからマルチロックで手早く片付けるね - 163二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:09:53
敵メカも含めて舐めまわすように見ることができるガレージかギャラリーモードが欲しい
- 164二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:11:41
下の単砲に目が行きがちだけど、ちゃんと機首に対人機銃が付いてるんだよね
- 165二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:15:26
ウォルターいわく「ガードメカ」で、倒した時も汎用兵器扱い、おまけに行動も甘いから、AI駆動だと思ってた
- 166二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:22:24
サイズ的にボトムズあたりの立ち位置
- 167二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:25:52
雑魚が雑魚とわかるデザインで好き
- 168二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:42:22
- 169二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:00:59
- 170二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:33:40
いいとも!
- 171二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:14:31
- 172二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:16:22
- 173二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:26:10
こいつら妙に高い場所にいるの許さねえからな
- 174二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:26:26
このスレのおかげで、さっさと通り過ぎずに観察してみようと思った 感謝
- 175二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:44:29
- 176二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:12:10
AC TESTで出せるドローンと似てる辺り無人機と思われる
- 177二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:53:18
実はマシンガンでダブルトリガーしてるMTもいたりと、フレームをいじれないだけで武装で個性を出してる機体が混じってるのが面白い
- 178二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:14:07
- 179二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:12:54
- 180二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:41:19
- 181二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:42:02
- 182二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:45:11
- 183二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:45:47
- 184二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:52:13
- 185二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:10:03
でっけえ
- 186二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:56:44
- 187二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:09:40
- 188二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:22:31
- 189二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:04:39
国土交通省の発表だと3Fの建物はマンションが10m、商業ビルが12-15mなのでHC・LCが平均的MSサイズだな。
エンフォーサーはなんだこれ、パシフィックリムか? - 190二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:22:04
最後にアイスワームが出てくるミッションのスタート地点すぐ下に配置されてるパルスキャノン車輌だね
- 191二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:25:58
- 192二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:30:13
- 193二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:33:53
サイドブースター吹かして無理矢理バランス取ってるんじゃないかな
- 194二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:37:21
辺境のルビコンでこれだから、激戦区や本拠地の封鎖機構はどんな異形メカを投入してるのか気になる
戦力不足もあるんだろうけど技術力の高いアーキバスがわざわざ鹵獲機配備してるあたり、相当に技術レベルが高いはず
技研の技術解析してフィードバックしてたり、専属の工廠みたいのが生産請け負ってるんだよね多分 - 195二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:51:36
ルビコプターもACと比較すると戦艦並サイズなんだよな
平均的ヘリや戦車はライフル一発で弾け飛ぶのであれをヘリと呼んでいいのだろうか - 196二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:12:56
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:15:09
HCが封鎖機構の最新技術を結集した機体ってウォルターが言ってるから人型兵器の極みはこれなんだろうが宇宙規模ならデススターみたいな星ごと兵器みたいなのがあってもおかしくないな
- 198二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:05:13
普通に考えたらルビコプターも特殊兵器だわな
- 199二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:52:05
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:54:05
楽しくて為になるスレだった。サンキュー!