- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:51:34
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:52:43
戦力として是非とも欲しいからな
本人も裁き受けて償う意思あるしバングも後見人として導くつもり - 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:01:10
最後まで一線を超えなかったからね
そこに曲がりなりにも更生の意思を見せているならそりゃ奉仕活動も含めてスカウト用の復帰を支援するわな - 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:46:42
罪の所在が有耶無耶になりがちなバトル漫画でキッチリ裁かれて更生させられている点は非常に好感が持てる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:50:45
ONE版とは違う道を行った気がする
- 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:52:22
更生プログラムのバイト中にネオに襲われることがほぼ確定している可哀想な男
- 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:52:55
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:54:54
- 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:09:36
アレに関してはガロウというより謎の精神汚染を発揮してくる神パワーに問題があるというか…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:12:08
アレはもう流石に神が悪いし…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:26:51
One版
その場のヒーロー全員(サイタマ除く)から殺すべきと判断されるが、タレオの言葉を受けて強引に逃走。バングは責任を感じて失意のうちに引退。
修行とバイトの日々を送るが、バイト中にネオヒーローズに襲撃され、いい感じだったバイトの先輩からも拒絶される。
村田版
禊としてその場のヒーローたちからのリンチを受け入れるが、タレオや金属バット、キング等が仲裁。最終的にバングの付き添いで自首する。バングはヒーローを引退するが、ガロウを二代目に育成しようと大張り切り。
兄弟子たちとワイワイやりながら、バイトに修行にと忙しい更生プログラムの日々を送る。
なんというか、村田版ガロウは本当によかったなぁ、という気になる。 - 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:47:13
- 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:49:42
- 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:11:39
神が介入しなかったら海辺の謎の廃屋でちゃぶ台囲んで人生相談してた可能性が高いから…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:13:56
- 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:45:49
事実やんけ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:00:57
村田版はガロウ襲撃についてネオに完全に非があることにしたいんだと思う
ONE版はスイリュー個人が暴走してトラックを破壊したことは読者から批判されて一部からヘイトを集めたけど、ネオについては指名手配犯を逮捕するのは当然のこと扱いだったから - 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:29:04
- 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:54:01
言い訳のしようがない位にはカスですよね?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:55:49
作中で神を知る殆ど全員にエンガチョされてますよね?
- 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:06:06
- 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:12:22
マジか
村田版ガロウってリメイク?で一番評価悪いところだと思ってた - 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:28:01
- 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:40:37
少なくとも今のバングとの師弟関係と真っ当に償いながらヒーローを目指し同門達と仲がいいガロウは好きだぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:43:07
何だかんだ助けた人数の方が多そうだしなガロウ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:41:24
村田版ガロウが評判悪いというか、村田版ガロウ編が修正に次ぐ修正で評判悪いってのが正しいかな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:35:24
ガロウ編はそもそもONE版から評判わるいからなあ
テンポが悪いというか今までと違って無駄に長いうえ最後は人気の高いS級にガロウを殺せと言わせたり、ガロウが何の責任も取らずに逃げてシルバーファングが失意のうちに引退するので後味も悪いし - 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:37:11
ONEも原作ガロウ編は納得いってなかったらしいしな
- 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:38:27
バンクがケツ持ちしてくれるなら自由に脱獄するプリズナーよりも安全だしな
- 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:38:29
それかお互い武を極めたい側面もあるから働いてるところで出会う仕事終わりに一戦交えるとかでも行けそう。お誂え向きに道場っていう戦闘場もあるし、シルバーファングの解説付きで盛り上がりも十分の
- 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:44:22
今のガロウって強さ的にはどの辺りだっけ?
怪人化ではないからリミッター解除あたり? - 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:10:06
原作だとガロウはスイリューが師匠のバングの旧友の孫だと自己紹介しても冷めてたけど村田版だと多少は反応するんだろうか?
原作にしろ村田版にしろスイリューがガロウに興味を持つ理由はあるけどガロウがスイリューに興味を持つ理由はないんだよな
それなりに強いとはいえS級と戦闘した経験のあるガロウにとっては物足りない相手だろうし - 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:16:43
- 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:36:04
- 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:21:43
- 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:32:01
ヒーローに関しては一般の法律とはまた別の枠にいる存在だしな
ヒーローが法律に縛られてたらタツマキとか秒で捕まるし - 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:34:31
地球の裏で学生達救ったとかはちょっとやりすぎかなあとは思う
怪人に拷問されかけたタレオを壁ブチ破って助けに来た時が一番カッコよかった - 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:48:10
個人的にガロウはヒーロー業界よりも武術界で強く恨まれてるんじゃないかと思う
ヒーロー狩りより武術界を荒らしまくった期間の方が長いから再起不能にした人数も多いだろう
ブルーファイアの時のガロウの手慣れた態度的に他人を欠損させるのが初めてではないのは明らかだし - 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:58:21
そもそもガロウって誰かに許されたって描写なくないか?
金属バットとキングはリンチを止めただけで許したわけじゃないしバングは一緒に罪を償っていこうってスタンス
シッチもガロウのヒーロー入りの反発はものすごいだろうと予想してるし
- 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:46:18
それはそれとしてバング爺さんが楽しそうで俺は嬉しい