- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:12:04
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:15:12
正面が鉄壁vs正面以外が鉄壁
- 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:15:55
正面弱点なカタフラクト君が壁越えできるのかという問題
正面にグレ叩き込まれるとすぐスタッガーするからな…… - 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:17:11
カタクラフトの方が後ろ取るのは速そうではある
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:17:56
正面が目茶苦茶堅いジャガノと真正面が弱点のカタフラクトの勝負か
そういやカタフラクトって構造的に正面真下も弱点だよな
浮かないから基本的には隠れてるけど - 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:18:49
火力面ではカタフラクトで、人が乗ってるのは大きいかもな
ジャガノ無人だから正面からーってのが出来ない - 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:21:58
大正義轢き逃げアタックでスタッガーよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:24:04
カタフラクト、あれ地味に機動性かなり高いからなぁ
どっちも有人制御だと泥試合になりそう - 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:24:50
ジャガノ広いとこだと後ろ取られ放題だもんな
あの壁の上だから後ろ隠せるけど - 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:25:48
- 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:03:53
ドリフトかまして後方取ろうとするカタフラクトと、直進旋回直進繰り返して後方守るジャガーノートで泥試合になりそうな気がする
- 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:05:08
燃料を多く積んでた方が勝ちそう
- 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:09:26
地雷撒けるジャガノが有利な気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:10:55
カタフラクトビーム積んでるから全力で旋回し続ければ背面取らなくても削り殺せるんじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:12:50
あのナリでどっちも結構はえーんだよな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:13:07
機動力がダンチだしジャガノが勝てる未来が見えない
- 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:14:36
- 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:14:48
そもそも車輌型の兵器以外に共通点の無い別カテゴリだと思うんだよな
なので結論は>>10にしかならんと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:20:14
ジャガーノートの強みの大型ABブースターが重量超々過で使えなさそうで草
- 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:20:57
弱点がどんどん追加されてってるだけなんよ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:01:06
- 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:12:20
あっ、自己認識は車なんですねお2人とも
- 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:16:15
元ネタが正面が鎧で鉄壁でもお尻が軽量化のため丸出しな重装騎兵だけど、カタフラクト当人は真正面が弱点なんだな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:17:33
地雷あるから足元への攻撃できる壁のが勝ちそう
ゲーム的にはわからぬ - 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:24:11
- 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 02:10:27
陸上最強兵器(解放戦線談)だぞ
カタフラクトが負けるかよ - 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:29:05
カタフラクトに砲塔を横に向けてサテライトされると詰まない?
嘗ての軽量機VSガチタンみたいな感じで - 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:31:42
ジャガノの地雷撒き散らす戦術がカタフラクトの弱点に結構刺さりそうなんだよな
- 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:18:57
めっちゃかっけぇ!
- 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:51:14
実際に市街地でジャガーノートの迎撃を受けたであろうヴォルタは裏取り出来ずに周囲の砲台とMTに八方から撃たれた可能性が高いからなぁ
カタフラクトは何処で戦うのがメインの運用なのか今一分かりにくいけど逆に狭いところで戦ったら弱点晒しながらになるから広いところで船艦と例のヘリの援護受けながら戦うのが本来の運用に見える
- 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:53:46
互いにやられる前にやるみたいなバトルになりそうだ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:42:31
逆にカタフラクトをジャガーノートのケツにくっつけたら強そうやな
カタフラクトの弱点のMT部分はジャガーノートの壁に隠れるしジャガーノートの背後をとろうとする敵に対してはカタフラクトの旋回砲塔が火を吹く形になる
- 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:03:03
ストライダー撃破とかでカタフラクトMT抜きみたいな残骸転がってるよね