【仮】映画『星のカービィ』にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:24:34
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:26:15

    いやマリオを踏襲するならラスボスはデデデ大王という事になっている

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:26:29

    本編はテレビアニメでやってて
    格闘王への道は映画でやる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:30:57

    デデデ大王役の声優は過去のアニメから変更される。

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:38:00

    ラスボスナイトメアもいいんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:57:08

    初代が映画になったら確かに見てみたいかも知れない

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:57:58

    ラスボスダークマターはコマーシャルや予告だと徹底的に隠されててサプライズ的な登場しそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:59:53

    大本眞基子さんは端役で一言だけか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:01:59

    カービィ 悠木碧
    アドレーヌ 種﨑敦美
    デデデ大王 高木渉
    ドロッチェ 宮野真守
    ワドルディ 錦鯉
    ダークマター 市村正親

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:06:50

    前半日常パート

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 05:33:39

    映画オリジナルキャラクターが居そう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:09:15

    最後はビッグバン吸い込みで決めてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:10:23

    >>12

    bgm:この星をかけた魂の戦い

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:29:16

    開始30分以内にボコられるデデデ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:31:48

    >>14

    そして偽スタッフロール→ダークマター登場

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:36:11

    プププランド定住前のカービィさんがちょっと見れる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:46:04

    メタナイトがピッコロ枠

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:36:36

    バンワドの声優は消されてしまったバトルデラックス必勝法!でバンワド役やってた人がいいです

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:52:04

    戦艦ハルバードのSEがどう聞いても某宇宙戦艦大和

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:42:48

    異空間の設定を活用してこの時点でサプライズ登場してくる彼方からの旅人マホロア

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 04:38:28

    主題歌がわりとシリアスめな曲だったり

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 04:44:52

    登場キャラの性格や設定がゲーム版に近いものになる
    カービィも赤ん坊ではなく若者という設定

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:30:53

    序盤はめっちゃ明るくてギャグ的な雰囲気なのに終盤になるに連れて空気が重くなってくる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:31:44

    まさかのアニメ版星のカービィの劇場版
    ブラックジョークも変わらず続投

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:41:49

    アニカビの劇場版は凄いだろうな…前後編ある長い回は良かった

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:04:12

    ロボプラのスージー視点の話

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:43:27

    マリオザムービーのスターみたいな感じの枠でクラッシュカービィ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:23:35

    デデデ大王はマリオ映画でいうドンキーコングみたいな枠でも美味しいな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:26:38

    >>23

    最終局面の激熱な展開ですべてかっさらっていくのがセット

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:32:33

    劇場版メタナイトの逆襲は見てみたい

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:38:19

    >>9

    ワドルディ役がお笑い芸人はありそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:06:04

    夜空をワープスターで飛ぶときの作画が凄い
    もちろんバトルシーンを中心にそれ以外も凄い

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:02:41

    スターシップでドッグファイトやってほしいな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:56:49

    >>27

    ウルトラソードかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:00:27

    カービィを喋らせるのか、アニメのようにカービィには喋らせずにほかのキャラに喋らせるのか

    だとするとバンワド当たりがその役には適当かな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:32:25

    初期やきらきらや64の説明書みたいな喋るカービィも見てみたくはある

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:34:11

    もし映画になるなら映画のカービィとして独自路線が見たい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:25:30

    ダークマターは徹底的に隠されるのもいいし後でコマーシャルを見ると実は影とか映ってる要素があってもいいな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:18:52

    エンディングかオープニングで踊る

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:25:51

    あえて大本さんじゃないカービィだったり

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:06:44

    モブにエスカルゴンを始めとしたアニカビ勢がいそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:11:06

    ゲストキャラ達のゲロ重展開の合間に一瞬登場した現場に向かうカービィを見た瞬間観客に走る勝ったな感

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています