【ネタバレ注意】ダンまち19巻感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:52:44

    前スレは総合スレ4です。
    紛らわしくてすみません。

    未読の方はブラウザバック推奨

    各店舗特典、ドラマCDの話題及びネタバレを含みます

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:53:00

    一応10スレ目です。

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:54:06

    今思えば神が挑戦しては死んだと言われる過去改ざん成功して平行世界創ったジェスター君大偉業すぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:54:09

    やはりシャフト計画はあにまんでも賛否両論だな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:54:58

    >>3

    アルカナム使える時からそうなのだとしたらまじで道化師君偉業だよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:54:59

    第一級オラリオに揃ってるんだから人通れるレベルのシャフトからモンスター地上侵入したくらいでオラリオは滅ばんよ
    イレギュラーは起こるけど深刻視しすぎ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:55:14

    >>4

    露骨にこの手の行動ダンジョンに潰されてきた過去がね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:55:40

    ないと思うがフィアやウィーネ辺りがシャフトに乗りかねんぞ
    興味しんしんなのとベルに会いたいでやりかねん

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:56:16

    ジェスター君はアレクトFとも戦ったみたいだけどディース姉妹とも戦ったのかな
    あのエルフキラーとサイコパスエルフを混ぜたらどんな化学反応起こすのか気になる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:56:42

    >>6

    シャフトの大きさがどのくらいかは分からないけど遠征の荷物を運べるだけとなるとそこまで狭くないんじゃないかな?


    あと、体に変なものぶっ刺されたダンジョンがどう反応するか分からないのが怖い

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:56:47

    >>8

    ベルに会いたいのなら、より人が排除されているクノッソス経由で会いに行くでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:56:59

    >>8

    どっちかというとゼノスに合流してないゼノスかゼノスに近い悪意を持った知性モンスターが乗りそう…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:57:01

    ダンジョンには相応の意思があるのがな
    ダイダロス一族は全員ダンジョンへの畏怖と敬意をもってクノッソスを作ってた
    所詮は壁に作る扉程度
    この二つがあったから許されたってのもおかしくないと思う
    ロイマンたちの主張はクノッソスの扉が許されたからシャフトもいけるやろって程度の考えでやってるからどうだろって感じ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:57:03

    >>7

    つクノッソス

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:57:22

    >>4

    ダンジョンくんの悪辣なところ散々見せられてるからな。

    エレベーターを抜けたらそこは死地でしたは間違いなくやる確信がある。

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:57:48

    >>6ダンジョンの反応次第だから怖いんや 漆黒やジャガ○送りつけられるかもしれんし

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:58:11

    >>9

    ザマァされたのが広まってるし一戦交えてるかもね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:58:47

    シャフト計画は良い案だと思うし、やるべきだとも思う
    でも同じくらい上手く行く気がしない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:58:51

    >>12海苔系が乗ってくる可能性はある

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:58:51

    >>13

    壁に穴どころかダンジョン各地に勝手に瞳に反応する落とし穴とか作って好き放題してるんですが

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:00:56

    >>2

    複数人でスレ立ての早さ競ってるのか知らんけどスレが何スレ目くらいは題名に含めてから建てようぜ

    あともうネタバレスレと総合スレ一緒にしていいだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:01:09

    >>16

    そんなヤバい奴らじゃなくても極論上層のパープルモスを大量発生させて地上に放つだけでオラリオの一般市民が死にまくって都市機能が停止するからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:01:15

    オリハルコンの材料ってダンジョン産だよね?

    もっとエグい素材を生み出して実力行使で寸断しそうな気がする、しかも人が大量に乗っている時に

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:01:21

    >>9

    不殺投獄かつ記憶抜けてるからアイツラあの平行世界の後の時代に解放されて何故かベル君を自分達も理解不能に襲いかかってくる可能性あるんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:01:28

    シャフトというか第二のリヴィラは欲しいよね
    30層辺りに安全階層あるみたいなんでそこで補給できるだけでまるで違う

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:02:04

    >>21

    スレ主じゃないけど前スレで総合にしないでくれって要望があったのよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:02:04

    >>13

    許されないなら油断した瞬間に殺しにいくのがダンジョンだからなぁ

    フィンたちがシャフト前提の物資量にしたら帰る際のシャフト全てに闘技場みたいな無限popエリア作ってもおかしくないからダメじゃないって言われてるのもあるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:02:06

    >>22

    その為のガネーシャF

    あとパープルモス程度にオリハルコンの扉を破れる力はない

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:03:19

    シャフトの目的はダンジョン攻略の効率化だからな。それは許さないよってダンジョンに言われたら終わり。

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:03:38

    >>22

    階層主クラスとか大型のレアモンスタークラスのスペックないとオラリオの化物は突破できんよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:03:53

    >>29

    クノッソスがOKなら大丈夫

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:12

    >>28

    ガネーシャファミリアするモンスターを別で作る、とかやれそうなのがなぁ(外伝の黒ワイバーンを思い出しながら)

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:18

    >>23

    錬金術や鍛治で産み出される合金

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:19

    とはいえだ
    ゼウスヘラの情報あってもまだ59階層あたりでウロチョロしているんだし
    まともにやって71階層以降攻略までどれぐらい時間かかるかって言ったらなぁ
    フレイヤFの団員は健在だが資産はなくなったので遠征費用なんて現状出せないし

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:26

    >>29

    コレだよね。最終的にはダンジョンが許すかどうか

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:30

    シャフト一番乗りは・・・

    待ちきれなくなったアステリオスさん!
    「ベル、再戦を」

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:40

    >>29カシオスみたいにダメよって言われたら終わり

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:41

    >>31

    クノッソスの目的ってダンジョン攻略の効率化だったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:04:45

    作中じゃやらないだろうけど
    エレベーターの出口全てを毒沼にするなり何なりすれば迎撃は容易になっちゃうからな。

    そもそもどうやって工事するんだ論もあるし

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:05:57

    ぶっちゃけ机上の空論感が否めないのよなー

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:06:14

    ダンジョンに意思があります!!これ厄介過ぎるだろ
    最下層に何が居るか知らないけど端から攻略させる気0だろうし

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:06:41

    つか酷な言い方になるけどそれらのリスク全部承知してるウラノスがOKって言ってるんだからモンスター氾濫されようがそれを試練にできるならOKだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:06:55

    >>39

    魔法でぶち抜いてオリハルコンで補強するんでしょ

    護衛はいるだろうけどそもそも壁傷つければ再生優先するし

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:07:01

    >>36ゼノスの連中止めろや定期

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:07:28

    ヘスティア・ファミリアにしかとれない手段だけど
    ゼノスが拠点化したゼノスの隠れ家で補給したり休んだりはどうもダンジョン的にOKっぽいんさよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:08:01

    >>38

    ダンジョンからすれば地上からいきなり18階層に行けるのをショートカット扱いにしないならシャフトくらい受け入れるだろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:08:06

    >>44

    無理だろゼノス界のオッタルやぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:08:19

    >>45

    改造してないからか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:09:15

    >>42

    仮に人死にがあってもその分オッタルやベル始めとして上位陣がランクアップしたらそれでオラリオの神としては収支とれるからな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:09:46

    作中で超越者ズラしてるけどウラノスって割と無能よりだからなあ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:10:35

    >>44

    リド「すまねぇベルっち…シャフトさえ、シャフトさえなければ途中で俺っち達が止めれたのに…」

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:10:42

    >>34

    ゼウスヘラの頃と違って魔法使って来るモンスターなんて特大のイレギュラーがいるのも面倒くせえ

    硫酸芋虫と精霊の分身相手には物質いくらあっても足りん

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:10:58

    ニイナは勝手に劣等感持ってるらしいけど、エイナより遥かに重宝される存在だよってツッコミたくなったわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:11:17

    >>50

    論破されたら今度はウラノス批判w

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:11:30

    >>50

    あいつの神威なかったら地上にモンスター進出しているかもだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:12:21

    >>55

    原作読んでないんやろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:12:41

    >>13

    壁も床も同じだろって認識なだけでは?

    天井だろうと壁だろうと同じようにモンスターを生み出す組成だし

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:13:03

    >>42

    ウラノスはもっとクレバーで失敗仕手もまぁ上位人がレベリングできるしなぁって考えてるからなぁ

    失敗も成功だから子供(人)や他の親(神)と違ってノーテンキとは違う気楽に振る舞える部分ある

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:13:04

    量より質の神時代だからこそ、試練を与えて早く上位陣にランクアップして欲しいのがウラノスの神意なのかなあ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:13:30

    >>53

    ヒーラーの魔法なんてギルドの試験に使えないし…

    だからベルに脳を焼かせて冒険者という道に目を向かせたって寸法よ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:13:42

    >>45

    ゼノスの隠れ家はダンジョンがゼノスたちのために用意した家だからね

    あの領域はゼノスたちのものだからそこに貯蓄した物資含めて諸々はゼノスのモノだからダンジョンが介入しないのも普通

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:13:47

    >>51シャフトのことアステリオスに漏らしたの誰だよ

    骨か?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:14:41

    >>62

    師匠(オッタル)かもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:14:54

    なんか骨がノリノリなんですが、アスフィ巻き込む気満々で

    もし皮と肉が残っていたらLV幾つになってるんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:15:19

    正直壁も床も一緒だと思うし、あんだけ冒険者いれば各方面でダンジョンぶっ壊れてると思うから高々各階層にちょっと穴あけるくらいなら大丈夫と思うのは自然

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:15:51

    >>60

    ベル君の被害者はあと何人増えるんだ?

    そして大森先生はどうするつもりなんだ?全員ベル君に振らせるのか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:15:52

    >>46

    まぁ、扉取り付けだけのクノッソスと、ゴツい杭ぶちこむシャフトを同じだとは思えないけどな


    人間で簡単に考えるならところどころ針で刺すのがクノッソス

    鉛筆くらいの柱で頭から腹まで貫くのがシャフトだし

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:16:13

    今のアステリオスとベルが地上で戦えばオラリオの1区画吹っ飛ぶレベルかもな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:17:21

    >>46

    18階層のようにダンジョンがモンスターを生まない階層なら外側から繋げてのショートカットは許されるかも

    こういった階層はダンジョンが冒険者用に用意した階層だろうし

    ただ道中のシャフトが許されるかは微妙

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:18:55

    >>69

    待て待て本編しか読んでないだけかもしれないけどクノッソスは18階層までの全階層に穴開けてるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:18:55

    >>45

    ゼノスの隠れ里は未開拓領域を使ってるだけだし、ダンジョンでの寝泊まり自体はいける

    12巻でも24階層で丁度いいルームで一泊してるし

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:19:13

    >>53

    だって、エイナを超えて自分が凄いって思われたかったんだもの

    エイナと違う道で凄いって言われるのでもいいって納得できてなかっただけで

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:19:54

    ベルくんがジャガ丸くんを殺すかどうか、視線を気取られるレベルでガン見していたのを見るに
    ダンジョンのお気に召す攻略方法って冒険者とゼノス共同での攻略なんじゃないかと思うんだよな…
    深層にもゼノスの隠れ家がポツポツと用意されているし

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:19:58

    >>53なんならあの部隊で生き残ってるだけすごいのでは?

    守ってくれないだろうしあいつら

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:20:26

    >>72

    かーらーのー君だから来れたんだよ(大瀑布の景色プレゼント)

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:20:27

    >>67

    針でブスブスに刺されても許してくれるダンジョンの優しさを信じよう

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:21:06

    メタ的な話、実際エレベーターに何をされたら詰むんだろうな
    作中の土木技術だと水路通されただけで使用不能になりそうだけど。

    後オリハルコンなんて超貴重な金属を前にして冒険者達は我慢できるのだろうか。

    現実世界でさえ銅線とか盗むやつがいるのに

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:21:10

    >>66

    同性も落としてるから被害者というかベル君が一途で人間に出会って相手が異性なかぎり無限に増え続けるからなぁ


    ヒロインにすらなれてないベル君に思慕する女の人かなり多いし

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:21:20

    >>75

    もうコレは責任取れ案件すぎる……

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:21:47

    >>70

    一部分、それも扉だから見逃されてたんじゃないかな…

    遠征の行き来ができる建造物をど真ん中は流石にヤバいって!

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:22:20

    >>74

    そのための機構武器

    使い手の魔力が武器に加算される代物だから、自分を守るためならすげえ便利


    ついでに魔剣もあるしね

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:23:46

    >>80

    床も扉じゃん

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:24:13

    もうシャフト計画は各階層に縦穴開けて、オルハリコンでコーティングするくらいで良くない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:24:19

    後輩系ヒロインニイナ、お友達(修羅場)が増えたエイナ、リュー・クラネル、師匠マウント取りヘディン、普通に会話出来る心の友出来たヘグニ
    とりあえず改めてベルがエルフ垂らしという事を再認識したよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:25:11

    >>84何気にリューの名前はクラネルにするな

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:25:24

    >>80

    でも、これが建造できればバベルに並ぶ偉業として称えられるんだよね


    リターンの名誉と金は上層部が、付属するダンジョン攻略の簡略化のメリットは冒険者に与えられる

    リスクへの対処は冒険者がなんとかしてくれるし、実質的にはノーリスクハイリターンだぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:26:01

    >>77

    低レベルのバカはオリハルコンの頑丈さに手を出せない

    高レベルになるとシャフトの有用性を実感して害するような真似はしない

    ってなるくね

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:27:29

    >>77

    闘技場作ったようにダンジョンってほぼ一瞬で自分の中を改造改築出来るからな

    シャフトで遠征前提になった際に行きは見逃して、ある程度奥に進んで滞在してる間にそこから上のシャフトを中心にした闘技場みたいな無限popエリアを作られる

    これされると物資がない+シャフトで帰れないから詰む

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:28:49

    ニイナは初の年下ヒロインで新鮮。
    ただ、コレでベル君の女誑しスキルが年下にも有効だと判明してしまった

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:28:53

    >>86

    ダンジョンの行き来が面倒ってのはよく読者間で言われてたからね

    それを変えられるのは間違いなく偉業なんだ

    フラグが立ってさえいなければな!

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:29:34

    まぁクノッソスと最初からぶち抜くつもりのシャフトでは話がちょっと違うわな
    ダンジョンの意思ってそんなに機械的じゃないし、作るのは許すけど相応の対価を支払ってもらうことになりそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:31:10

    ダンジョン「人類が深淵の調査?階層ごと潰したろ」
    こんな事する存在がシャフトなんて許すはずもなく

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:31:44

    たぶん何層まで通すかによってダンジョンさんの対応も変わると思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:31:53

    >>91

    そこはお祈り力が試されるだけ

    RTAにはつきものだぞ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:31:57

     

    >>92これなんだよね 許してくれるのか問題

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:32:31

    >>87

    ボールスくらいの奴らはやるだろ。

    モンスターと違って知識と技術さえあればなんとでもできるんだし。

    ロキファミリアでさえアダマンタイトの武器を使っているやつが殆どな以上やらないわけがないと思う

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:32:32

    竜の壺で、バカスカ階層に穴をあけても問題ないんだからって認識もあるかも?

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:32:48

    >>92

    でもクノッソスはセーフだしなあ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:32:55

    >>93

    18階層までだってそれなりの時間かかるからそこが短縮できるだけでもでかいよな

    シャフト計画によって何かしらの危機は発生するけどまるっきりの無駄にはならないと思うで

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:33:14

    クノッソスで18階層までショートカット:ええんやで
    ゼノスの隠れ家で人間が休ませてもらう:ええんやで
    深淵の調査:殺す
    ジャガ丸くん殺すかどうか:じーーーっと決断を監視

    …アウトラインは割と高めに設定…されてるのか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:33:45

    ほんとダンジョンって何なんだろう……
    本当に本編の7割が終わってるとしたら、単純計算であと数巻で正体判明するんだけど、到底そうは思えない……

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:34:10

    >>100ダンジョンサンのラインわかりづらいですね

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:34:19

    まあロキファミリアの武器さえ容易に溶かすモンスターがいるのが答えじゃね?

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:34:27

    >>98

    クノッソスは下層域まで伸びてないのは考慮した方がいい

    怪物趣味野郎の研究によるとダンジョンがキレ始めるのはその辺りかららしいから

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:34:43

    上層ならまだマシな反発で済むけどゴライアス省略あたりからえげつなくなりそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:34:48

    少なくとも70階層まで下があるのは判明してるし最下層攻略はベルの物語中に終わらなそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:34:52

    >>96

    ロキなら普通にオリハルコン手に入るぞ

    アイズのデスパレートとかオリハルコン製だし

    それでもアダマンタイトとか小人の森製の金属とか使ってるのはオリハルコンが武器として鍛治師の腕前不足か知らんけどあんま適してないんだろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:35:09

    というか18階層まではウラノスの神威が強いから早々ダンジョンが怒らないってジュラが話してるから許されてるのはその辺の理由が強そうなんだよなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:35:38

    >>103

    その酸もオリハルコンには効かないから大丈夫

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:36:30

    >>108

    ガチのウラノスのお祈り力なのかもしれん

    もっと頑張ってくれウラノス

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:37:06

    つまりウラノスを18階層に定住させれば36階層まではショートカット可能…!(大惨事フラグ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:37:09

    >>107

    あれ硬いだけで装備としての性能は良くない

    アイズのですら第二等級の火力しかないから耐久が高いだけで威力がかなり低い

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:38:14

    ウラノスの祈祷って権能なんだっけ?

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:38:26

    >>110

    釘でガンガンやられてる人にお祈りって届くのか…?

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:39:24

    >>109

    例えば濃硝酸と濃塩酸単体では金は溶けないけどそれを1対3で混ぜるとあら不思議ってなこともあるからね

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:39:32

    >>111

    モンスターにぱっくんちょされたら劇場版の再来じゃないですかヤダー

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:39:35

    >>112

    じゃあ硬いだけで武器には向いてないからあんま欲しがられんなあ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:39:41

    ダンジョンってなんかの巨大な生物の体内説あるよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:40:01

    >>114

    届くことをお祈りしないなら、ロイマンたちはどこでお祈りするべきなのかわからなくなるぞ

    さらにウラノスの神威が届くことをお祈りしよう

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:40:37

    >>115

    そのポジションが巨蟲くんの酸

    オリハルコン以外溶かせる

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:40:46

    >>114

    神が侵入したみたいに暴走されたら効かないらしい

    ダンジョンの機嫌次第

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:41:43

    >>96

    普通にやっては破壊不能のオリハルコンをどうやって削って持ち出すんだ?

    クノッソスの扉をパーツとして流用って感じみたいだし、

    パーツごとにはがせたとしても、ベートみたいな第一級冒険者でも一人で持ち上げるのが精いっぱいなわけで

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:42:06

    正当攻略で進むとなるとロキとフレイヤの共同攻略は必須だな
    今回の話見てフレイヤの連中も若干垢が取れてる上にベル達ヘスティアFが仲介として間に入ればあり得なくない話になってきた感じがする
    ベル達としても攻略参加の名目が立つからそのうちやるだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:42:07

    >>117

    防具には有効かもしれんし何より貴重で高価なのは間違いないからなあ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:42:33

    >>118

    描写的には間違いなく意志があるっぽい

    今回も第三小隊を嵌めて哄笑しようとしたダンジョンがベルの無双であ、あれ…?ってなってたし

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:43:24

    ダンジョンくんってキレても
    せいぜいが適正レベル+1の漆黒モンスターか怪物の宴単発で許してくれるしなあ
    ガチで執念深いなら13巻で25〜27階層に居た奴が全滅するまでジャガーノートとアンフィスバエナ連打してくるだろうし

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:44:03

    >>106

    でも異端児関連でベルが最下層に挑むフラグがあるのがな…

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:44:04

    >>117

    耐久重視するなら選択肢としてはあり

    武器を多少素人研ぎすればダンジョンでは絶対壊れないのは圧倒的メリットではあるからね

    アストレアfみたいに少人数で自分達で最初っから最後まで対処するって方針の派閥なら持つべき装備


    ただシャフトで進むならアイズ以外の需要は消えると思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:44:18

    >>124

    ロキフレイヤでも防具にオリハルコン使ってる描写ないので…

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:44:37

    >>122

    シャフトに加工できる時点でやりようはいくらでもあるやろ。

    少なくともゴブニュファミリアで加工ができる以上不可能なわけがない

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:46:06

    >>124

    装備が壊れないだけで衝撃はあんまり軽減されずに通ると思う

    多分格上の攻撃食らうと肉体がぐちゃぐちゃになる

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:46:26

    >>130

    そんだけ高い鍛治アビリティ持ちがくだらんコソ泥しないだろ

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:48:14

    >>130

    他の冒険者から隠蔽工作しながらギルドの公共設備をそんな大変な思いしながら破壊して素材を持ち出すまでやる?

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:48:19

    >>129

    形を曲げたりするのは難しいとか?

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:48:40

    というかダンジョンは正当に攻略してほしいな
    深層の階層環境も気になるしバロールより下にいる階層主とかもいつか出てきて戦ってほしい

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:50:07

    ダンジョンに意思があるなら自分から下の階層に導くみたいな展開もあるかも?

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:51:11

    >>134

    鎧に加工しようと肉体にぴったりの絶対に変形しない金属とかゴミでしょ

    裂傷防げても打撲と衝撃はそのままとかマジで要らない

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:51:23

    >>136

    ベルを特別扱いしそうなフラグはあるんだよな

    異端児のジャガ丸の件とかで

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:54:02

    人間が自力で降りられる最下層は行き止まりで、一定の強さと資格を持っているとダンジョンに認められた奴だけ突き落とされるみたいなのありそう。

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:54:05

    けど学区ってダンジョンに頼らずオリハルコン錬成出来るのすごいな
    10年前なんてヒヒイロカネから作ってもただの等価交換じゃねえかバーカって煽られてたのに

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:54:33

    ゼノスジャガ丸を殺すかどうかはゲームで言うとルート分岐レベルの選択だった匂いがぷんぷんした

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:55:30

    >>133

    それが割に合うならやるだろ。

    シャフトをどこまで通すかはわからんが中層以下なら隠蔽工作なんてほぼいらんし。


    後自分で例に出しといていうのもあれだけど武器に使えるとかはどうでも良くて高価で貴重なものってのが1番だから。


    例えば1キロ1億ヴァリスの収入になるならダンまち世界の民度なら企むやつは出てくるやろ

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:56:48

    >>142

    まずオリハルコンって死ぬほど硬いんですわ

    コソ泥程度に壊される強度ならロイマンもシャフト計画なんて立案しませんわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:57:58

    >>142

    だから割に合わないからやらないって話になるんじゃね

    真面目にダンジョン攻略しようとするファミリアを敵に回す行為だからガチで捜査されるし潰されるぞ

    あと神には嘘つけないから手当たり次第に尋問されるとバレるの確実だし

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:58:30

    >>141

    ウィーネの一件とかフレイヤの一件もそうだけど物語の中で選択肢みたいなものを感じる場面が増えてきてるよね

    それだけベルの影響が大きくなってるということなんだろうか

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:00:13

    ガネーシャの守衛の目を掻い潜りながら深層のモンスター相手でも壊れない自信があるオリハルコンを壊してシャフト無しに地上に運んで売り捌くまで捕捉されないコソ泥ってもう第一級冒険者だろ

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:01:15

    >>146

    そこまでいくと普通にダンジョンで稼いだ方が早いよね

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:02:04

    異端児がダンジョンの秘密にどれくらい関わってるか分からんけど、その程度によっては到達階層とか関係なくベル(ヘスティアF)が最前線になるからなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:04:31

    >>126

    その程度で終わらせてくれてるのも自分で治せるからってのがあるって思うと治せないシャフトはどうなるか

    クノッソスの扉は壁の内部にあるから貫通させてる訳じゃないから治せてる認定でもおかしくないからなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:06:58

    腕に傷がついたのと内臓に穴が開いたのは絶対に違う反応になるよね
    ウラノスのお祈りパワーを信じるしかない

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:08:35

    >>148

    ダンジョンさんが「え、異端児絡みしねえと通さねえよ?」な可能性が否定できんからな…

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:11:18

    >>146

    ダンジョンの壁の中にシャフトを通してってわからないようにするならともかく必ず露出するところが出てくる以上ガネーシャファミリアの警備は間違いなく行き届かないやろ。


    後金属加工って力よりも知識の問題だからモンスターが壊せないからって人間がどうにかできないわけではないよ。


    そもそもダンジョンを貫通して大型ファミリアを移送できるシャフトって魔法でどうこうっていう感じじゃないと思うんだよなあ。


    まあオリハルコンの加工難易度もシャフトの工程もわからない以上何とも言えないのだが

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:12:53

    地味にここが気になってる

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:13:08

    >>152

    外伝は見てる?

    人間なら安易と壊せるならロキFがクノッソスの鍵集めにあんな躍起にならないんだわ

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:13:12

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:14:13

    >>152

    レベル6のティオナが泣き言いうくらいには硬いんじゃなかったかな

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:14:56

    >>152

    物理的にやれるかどうかとバレずに売り捌いて利益あげられるかは別の話だよ

    そもそも警備だけじゃなくてシャフトを普通に使おうとしている上級冒険者の目だってあるわけだしな

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:15:42

    >>156

    しかもそれアダマンタイトの壁の方だからね

    オリハルコンの扉は壊せてない

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:15:45

    >>153

    そういう気持ちもあるだろうけど異端児からの手紙を見るに迷ってるからそれだけでもないっぽい

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:16:09

    >>138

    ストーリーズにあった最淵にベルだけは立ち入れるかもね

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:18:25

    >>159

    単に最深部までたどり着けばいいってことじゃないのかな

    そこに行くのは必須条件だけどダンジョンからの好感度も必要…?

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:20:26

    ダンまち最終巻のプロットは外伝12巻を超える総力戦らしいが、それが黒竜なのか、ダンジョン最下層なのか……

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:21:03

    >>154

    見てるしわかるけどあれは時間がないからやろ。

    普通なら扉がオリハルコンである以上何らかの方法で持ち込んで施工したんだから時間さえあればなんとかできるんちゃうか?


    例えばアダマンタイトの部分まで採掘してアダマンタイトの部分を破壊するなりなんなりできたとは思う。

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:24:15

    >>163

    まぁ、なんとかはできるよ

    実際扉外して素材にするって話なんだし


    それを冒険者ができるかっていうと違うだけでな

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:24:20

    >>163

    >ガネーシャの守衛の目を掻い潜りながら深層のモンスター相手でも壊れない自信があるオリハルコンを壊してシャフト無しに地上に運んで売り捌くまで捕捉されないコソ泥ってもう第一級冒険者だろ

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:24:24

    >>163

    そんな長時間カンカンやってたらガネーシャ気付くって

    鍛冶のアビリティ持っていてもちゃんとした設備がないと短時間ではキツイだろうし

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:26:23

    結論としては流石にバレずにシャフトを壊すほどの技術や知識、レベルがあるやつはシャフトの有用性を理解できるから壊すことはしないと思う
    その判断すら出来ないやつはそもそもこそこそ隠蔽もしないだろうから普通に捕まる

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:26:47

    仮にできるとしたならガネーシャF皆殺しにして、そこからカンカンやることかな
    それだけ強いならダンジョンで稼ぐ方が楽そうだけど

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:28:03

    >>168

    どうやってもオリハルコン泥棒がレベル6クラスの第一級冒険者かつ椿並の鍛治アビリティ持つ事になるの草

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:35:33

    オルハリコン泥棒はどうやっても才能の無駄遣いになっちゃう……

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:40:39

    だから下層まで繋がるシャフトをガネーシャファミリアの人員でどうやって見張るんだよ。ある程度のトラブルに対処しなきゃいけないから各層5〜6人は定期的な見回りが必要になるぞ。

    加工に関しては建材的な運用にができている以上ある程度以上の組織なら難しくないとは思うんだよなあ。カジノ見てもわかる通り悪い奴らはいっぱいいるんだし。

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:43:44

    いや、別にガネーシャファミリアに直接見られなかったとしても他の冒険者の目に止まってギルドに報告されるだけでアウトだし

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:45:02

    >>166

    というか、そんな大きな物音を立てたらモンスターがやってくるよね

    ヴェルフがダンジョンで魔剣を作った時みたいに

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:45:22

    闇派閥が作戦として10年20年後にやるならともかく当分そんな輩は出ないだろ

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:46:05

    >>171

    その組織的運用で大規模にシャフト破壊と回収を進めると普通にバレるから討伐されるぞ

    それをバレないように少人数でっていうんなら時間かかるからバレる可能性が出てくるし、少人数で短時間で加工可能な技術持ってるならする必要がない

    それするくらいならその技術使って物作った方が簡単に金稼げる

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:46:10

    >>161

    なるほど、最終的にとある兎さんはダンジョンの脳を焼いてたらしこむと

    ……

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:46:52

    >>176

    推定女神だろうし、いけるいける

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:47:24

    >>176

    ダンジョンたらし込んだら流石のゼウスも頭抱えるよ…………

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:49:51

    >>171

    見回りじゃなくて常駐させるって言ってんじゃん

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:50:19

    >>171

    完成したシャフトは中層、下層まではオラリオの冒険者がいるから奪えない

    深層でそれをやると音でのモンスターで詰み


    これを行いたいなら、単独で深層潜れるレベル7相当の実力が必要だぞ

    それか同じ階層の冒険者皆殺しにする闇派閥の精神性

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:50:39

    >>176

    そうなったらベル限定でダンジョン入りした瞬間に最下層まで落とし穴でご案内されそう

    シャフト計画もびっくり

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:51:37

    >>181

    それで最下層まで行ったとして、帰りは!?

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:52:46

    >>182

    人間用の食料と寝床も用意しておいたぞ!

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:52:57

    >>182

    そりゃあヤンデレ化したダンジョンに帰還拒まれるんだろう

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:53:55

    ダンジョンヤンデレ概念好きかも

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:54:40

    ダンまち最終回はダンジョン最下層で人柱となったベル君を泣きながら見送って終了

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:56:24

    掴まったベル目掛けてアステリオスが突撃するな
    つまりダンジョンVSメインヒロインの戦争が勃発する…!?

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:56:56

    >>184

    ヘスティアは絶対に一歩たりともダンジョンに立ち入れなくなるやつ

    ヤンデレダンジョンの人質作戦兎編

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:58:43

    いくらガレスがやばいとはいえレベル6が素手で穴をあけられるのにそんな大規模な道具いるかねえ。

    後中層下層なら見つかるって人がいるけどあの広さのダンジョンで他の冒険者に合う確率ってそんなに高いか?

    ましてやそこで遠征を切り上げて報告に行ったり、注意してわざわざ無駄なリスクを負う奴らがどの位いるんだろう

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:00:37

    >>189

    やっぱ勘違いしてるな

    ガレスが素手で何回も拳打ち込んで破壊出来たのはアダマンタイトの壁

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:01:33

    ベルくんが階層主と死闘したら階層主の異端児誕生するのかな

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:01:42

    >>189

    ガレス並みのパワーを持つレベル6〜7がオリハルコン泥棒するってマジ?

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:02:23

    >>189

    足の引っ張り合いは冒険者のお家芸だぞ

    …つーかこれ指名手配級の犯罪だからね?よっぽど仲良くなきゃ即通報よ?ぶっちゃけテロだよ?

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:02:42

    >>189

    全部盗掘犯に都合よく考えているだけじゃん?

    確率は低いだのなんだのといって楽観がすぎるのはダンジョンだと真っ先に死ぬタイプだと思うが

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:04:28

    >>189

    なんで1番人の生き帰りが活発になるシャフト周辺が無人の想定なんだよ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:04:51

    >>189

    少なくとも盗まれた階層でのドロップアイテムを売却したいなら話すしかないだろ

    立派な容疑者だぞ


    そしてカンカン音鳴らしてモンスターに対応して、またカンカンやるバカは目立つに決まっている

    それだけのリスクを犯すほどの利益を得たいなら数分で終わる作業じゃないんだわ

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:05:20

    ガネーシャの連中常駐とか過労死しないそれ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:06:39

    >>191

    これ以上増やすと色々問題ありそう

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:08:16

    >>197

    ロイマンはガネーシャ以外に憲兵を任せられる派閥を選定すると言ってるけどそんなもんそうポンポンいる訳ないからな

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:22:29

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています