- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:34:11
1570年に兄達と大きく歳の離れた島津家五男に産まれるも薩摩とは水が合わず藤丸家の養子となり、秀次事件に巻き込まれずに済んだ駒姫を娶り関ヶ原や大阪夏の陣で活躍した日向国大名の藤丸立香
安土桃山の乱世をどう生き延びたかや愛妻駒姫とのいちゃいちゃなど架空の歴史を安価やダイスで楽しむスレです
前スレ
【CP注意・閲注】大名藤丸と駒姫4【安土桃山パロ】|あにまん掲示板1570年に兄達と大きく歳の離れた島津家五男に産まれるも藤丸家の養子となり、秀次事件に巻き込まれずに済んだ駒姫を娶り関ヶ原や大阪夏の陣で活躍。その後は島津本家との暗闘や各地から集った家臣団をかかえた日…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:37:37
建て乙
- 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:39:31
誰か設定纏めてくれないかな?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:40:01
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:51:43
あと色々設定あったよね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:02:26
- 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:15:14
たておつ保守
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:17:19
建て乙です
- 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:26:56
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:29:21
乙
- 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:47:02
ちなみに重要人物からの好感度
豊臣秀吉:dice1d100=78 (78)
石田三成:dice1d100=97 (97)
徳川家康:dice1d100=55 (55) (後程変動)
島津四兄弟(補正で+40):dice1d100=11 (11)
最上義光(婿補正で+40):dice1d100=97 (97)
加藤清正 dice1d100=83 (83)
細川忠興(利休の弟子補正で+30)
dice1d100=89 (89)
立花宗茂dice1d100=32 (32)
黒田長政dice1d100=19 (19)
真田信繁(幸村) dice1d100=39 (39)
他にも伊達政宗や千利休とも友人であり、甥の島津忠恒とは後に日向を巡って殺し合うレベルで仲が悪いです
- 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:53:41
豊久とは仲良いのにね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:03:42
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:15:39
- 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:28:21
島津も清和源氏説あるし藤丸家といいぐだの周り名門だらけだな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:47:28
- 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:18:45
参勤交代やら隣の島津との土地問題やらで忙しそう
- 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:54:14
そういえば関ヶ原の時500程の軍勢で参陣してたみたいだけど、島津と三成の取次やればそれでいい感じだったのかな。それとも九州で戦が始まるのを見越して少ない軍勢で出陣したのかな?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:20:40
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:02:04
ほんと良く500の軍勢で生き残ったな
- 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:08:07
さすが元島津……
- 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:35:29
島津のやり方知っているだけあってうまく戦ったんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:19:59
立香が駒姫の助命を秀吉の願うシーンはいろんな戦国大河ででそう。主人公がそれに関わっていた展開とか
- 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:44:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:46:24
あげ直し
関ケ原では九州からはるばる500の兵で参戦し奮闘したわけですが、大阪夏の陣ではどれくらいの兵力で参戦したのか振ってみようと思います(最低保証で1000)
dice1d9000=5985 (5985)
また大阪の陣で重臣が一人戦死してしまったようなのですが、誰が犠牲に…?
dice1d5=4 (4)
1.福島稙清(くしまたねきよ)
2.万戸利軽(まんどりけい)
3.犬塚門矩(いぬづかかどのり)
4.侍医久浮利異土(ジークフリート)
5.桃井資孝(もものいすけたか)
- 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:48:52
誰が死ぬって決めるのはよろしくないと思う
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:51:23
せめて負傷くらいでいいんじゃない
- 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:53:39
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 04:53:01
時代的に難しかもだけど、夫婦で子孫含めて仲良く過ごしてほしいですね…
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:37:37
そういえば幸村との友好度はやったけど、信之の友好度はやったっけ?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:09:35
安土桃山〜江戸の長生き仲間である真田信之さん
彼との友好関係はどうだったのでしょう(高いほど友好的、低いほど接点なし)
dice1d100=91 (91)
- 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:45:36
だいぶ仲良いな
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:10:38
苦労人どうしうまがあったか?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:53:48
幼馴染の豊久を除いて立香と仲がいい人物(義父上(最上義光)、忠興、三成、政宗、信之)の特徴としては
・文武両道で世渡り上手(世渡りという点では三成除く)
・兄弟とひと悶着あった(ここも三成は除く)
・家族想い、部下想い
・藩の祖、名君として地元民に親しまれている
ってとこかな。ちなみに信之も石田三成とは仲が良かったらしく、三成を通じて信之ひいては幸村とも交流があったのかもしれない - 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:59:46
そうすると大谷吉継とか徳川秀忠、結城秀康あたりとも付き合いありそう
- 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:26:35
試しに友好関係を振ってみます
大谷吉継(三成との縁で+20) dice1d100=20 (20)
徳川秀忠(二代将軍なので+30) dice1d100=32 (32)
結城秀康(家康との縁で+20)dice1d100=22 (22)
ついでに三代将軍家光とも(老兵マニアなので+40)
dice1d100=99 (99)
- 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:28:36
家光と凄い仲良いな
りゅうたんくらいあるんじゃないか? - 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:29:08
めちゃくちゃ家光にしたわれてるな
- 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:49:01
もしかして日向一国を治めるまでに至ったのは歴代将軍に気に入られたのもあるかもしれない…
ちなみに駒姫には父母が同じ兄と弟がいるわけですが、立香とは仲は良かったのでしょうか?
最上義康(義兄、義兄弟補正で+40) dice1d100=83 (83)
最上家親(義弟、義兄弟補正で+40) dice1d100=82 (82)
- 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:49:38
そりゃ高いよな
- 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:23:11
やっぱり駒姫のこともあって高いな
- 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:34:54
ひょっとして立香って実家より養家や嫁さんの実家の方が居心地いいんじゃないか(今更)
そういや養子入りしたのは10歳の頃(前スレ参照)だけど、正式に藤丸家の家督を継いだのは何歳の頃なのか、振ってみます
dice1d20=4 (4) (+10)
- 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:32:51
沖田畷の戦いの頃か。
- 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:21:20
だいぶ忙しくなるころに当主になったな
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:21:30
養子入りも家督相続もかなり若いな…養父殿に何があったんだ
藤丸家には立香の義兄、義妹がそれぞれいるわけですが何歳差なのか振ってみます(兄は年上、妹達は年下になる)
芸亭露門(義兄。半身が不自由なため後を継がなかった)dice1d10=4 (4)
花姫(義妹のひとり。母は正室であるお頼の方)
dice1d10=1 (1)
黒姫(義妹のひとり。母は側室である志波の方)
dice1d10=7 (7)
- 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:57:02
まあ跡継ぎ迎えるのは早い方がいいし
- 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:25:02
外からの養子なら早めに家督継がしたほうがいいだろうしな。家臣との関係構築に時間かかりそうだし
- 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:35:17
そういや過去スレでほんのちょっと上げられてた立香の実母「お貞の方」の身分はどうだったのでしょうか
身分と島津家からの印象について振ってみます
身分
1.身分の低い薩摩武士の娘
2.隠居先の寺の僧侶の娘
3.侍女として働きに出た農民の娘
dice1d3=1 (1)
島津家からの印象(高いほど好印象、低いほど厄介者)
dice1d100=4 (4)
- 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:36:33
そりゃまあそうやろな……
- 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:37:32
当時混乱の元凶くらいに思われてそう
- 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:49:43
立香が養子に行くまでどうすごしていたんだろう
- 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:27:18
お貞の方、立香を産んでからどう過ごしていたのでしょうか?なお立香が藤丸家を継いでからは一緒に暮らしているものとします
1.立香と一緒に家久ん家に引き取られたよ
2.立香から引き離されて、お寺に入れさせられたよ
3.立香から引き離されて、身分相応の男と結婚させられたよ
dice1d3=3 (3)
立香を産んだのはいくつの時?
dice1d30=27 (27)
- 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:28:32
あらら
お相手は誰だろう? - 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:34:04
下級武士か島津家家臣のどっちかかな?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:34:08
愛はちゃんとあるといいな
- 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:40:25
再婚相手とのあいだにキングゥモチーフの近具(ちかとも)という名の子供のできそう
- 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:42:30
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:47:06
アプスーだった
- 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:50:43
水澄逢寿(みすみおうす)
というのは?
アプスーをあふすにしてそっから変換した - 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:38:50
立香が養子に行く時水澄家かお貞の実家からお供がきそう
- 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:28
母の再婚相手&立香の新しい家臣が生えました
水澄家は島津家の家臣か?それとも違うのか…
dice1d3=3 (3)
1.島津家の家臣
2.藤丸家の家臣
3.島津家に服属した家(肝付家)の家臣
近具以外に子供は何人もうけた?
dice1d5=5 (5)
ちなみに近具は立香と何歳差?
dice1d5=3 (3)
- 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:45:37
近具の得意武器は鎖鎌とかかな?
- 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:32:17
そっちの家族とも仲がいいんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:15:52
血縁、父親違い、藤丸家で兄弟が13人か
- 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:56:31
水澄家は後に藤丸家の家臣になってるんだろうか
- 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:14:09
あるいは島津と藤丸の取次役かな?
- 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:32:14
- 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:38:20
お貞の母性にやられたか
- 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:29:40
親父ィ…
立香の異父弟妹6人についても掘り下げてみましょう
立香の数少ない血縁の家臣である水澄近具(みすみちかとも)、その活躍ぶりはどのようなものだったのでしょうか
dice1d4=4 (4)
1.真秀とともに家老として、藤丸家家中のまとめ役となった
2.1+藤丸軍の先鋒隊長として槍や鎖鎌を振るい、勇猛さで名をはせた
3.1+島津領との国境付近の守り手として、守空寺直伝の謀略で日向統一や暗殺者の始末に貢献した
4.全部
- 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:32:16
強い
- 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:35:29
後世で5人目の四天王にかぞえられそう
- 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:13:21
- 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:32:59
有留家も大混乱だったろうな
- 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:20:09
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:21:49
振り直し
人数が被ったんで弟3人、妹2人でいきやす
島津の兄達はなんやかんや立香を気にかけてるようですが、非島津(シマヅニアラズ)とまで呼ばれる立香のことを、島津家の家臣団はどう思ってるのでしょうか…(高いほど印象が良い、低いほど厄介者扱い、一応殿様の子なので+10)
dice1d100=83 (83)
- 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:25:39
高いな
- 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:00:52
嫌われてるもんかと思ってたのに93とは意外な…なぜこんなに人気なの?
1.てげてげ(大らかで適当)で部下や民に優しい所が気に入られたから
2.1+「あくまで島津家の家臣である」というアピールを欠かさなかったから
3.1+他の家臣たちが言いにくいことを言ってくれるご意見番ポジだったから
4.上全部をこなしてました
dice1d4=2 (2)
- 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:10:45
やはりコミュ力高いな
- 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:33:36
というかよく島津として認知されたな
- 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:17:02
- 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:29:41
- 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:39:38
養子に出されるまでの10年間(生まれてから〜10歳)つまり幼少期のエピソードを振ってみましゅ
dice1d4=1 (1)
1.剣術や戦術の話では豊久の方が上回っていたが、組み手や政治の話では立香が勝っており、他にも互いにライバルとして競争し合った
2.1+田畑を荒らす大猪を立香が罠にはめ、豊久が叩き殺して家中の話題になった
3.1+崖から落ちそうになっていた幼い頃の真秀(この頃は女の子の格好)を2人で引き上げて助けた
4.上全部いい思い出だよ…
- 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:47:06
切磋琢磨した兄弟みたいな存在と関ヶ原で戦うことになり、さらに戦死したとかほんとつらいな
- 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:51:46
水澄近具さん女と見間違える程の美男子で家中のまとめ役のひとり兼猛将。さらに謀略にも長けているとかこれは人気武将になるな。
- 85二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:58:36
立香が10歳の頃養子入りした藤丸家。島津家との関係は?
dice1d3=1 (1)
1.鎌倉時代からの主従関係。文官としての役目を請け負っていた
2.隣国の同盟関係。代々婚姻を通して持ちつ持たれつでやっていた
3.長らく隣の大名としてやり合っていたが、達秀の代に臣従を決めた
ちなみに領土の変遷
藤丸家の領土1570年頃1603年頃telegra.ph - 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:51:37
この関係性ならたしかに島津から養子を迎える感じになっておかしくないな
- 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:28:20
駒姫と結婚したことで最上家及び庄内地方との縁ができた藤丸。そんな彼が最上家からの贈り物で特に感動したものはなんだったのでしょう?
1.米と酒がうめぇ…(日向や薩摩は米があまり取れないし質が良くないので)
2.焼き鮭おいしい(義父上のおすすめ)
3.芋煮おいしかですね(最上家の料理人が作ってくれた)
dice1d3=3 (3)
- 88二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:04:33
芋煮名物になるなこれは
- 89二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:31:46
鎖鎌の使い手とかめちゃくちゃゲーム映えしそう
- 90二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:30:24
藤丸家の日向統一に辻褄を合わせるとすると、日向国内の他の大名の動きはこんな感じになるかな
・秋月家&高橋家
九州攻めで降伏勧告に応じず抗戦したため改易
・伊東家
関ヶ原の時藤丸家の領土に攻め込んだのを咎められて領地を削られる、のち幕府のゴリ押しで改易
・豊久の家
当主が戦死したあと立香が領地を引き継いだ
・都城島津家
当主の早逝が相次ぎ、立香の息子の1人が養子入りした(これに島津家が反発した)
・島津家の日向国内の領地
立香vs忠恒の密かな抗争の結果、幕府の裁定では藤丸家の方に軍配が上がり接収することに
って感じかな。こう書くと外様なのにめっちゃ優遇されてんなオイ - 91二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:03:11
徳川時代からどんどん加増されてるな。途中から島津との離間工作兼ねてそう
- 92二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:07:35
九州は豊臣派の大名もいるしその抑えもありそう
- 93二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:35:11
夜になりましたのでちょっとシモな話題も振ってみます
10代後半で人妻かつ経産婦となった駒姫様。愛を育んだことでどれくらい成長したのでしょう?
dice1d3=1 (1)
1.水着沖田さんくらい
2.壱与さんくらい
3.卑弥呼さんくらい
お世継ぎとなる長男と長女、生まれたのはそれぞれ何年?
1.1597年
2.1599年
3.1600年
長男dice1d3=3 (3) 長女dice1d3=1 (1)
- 94二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:47:30
東北一の美姫がますます美女になるな
- 95二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:06:24
シモな話そのに
夜はいつもどっちが誘う?(なお攻守は立香の一人勝ち)
1.立香
2.駒姫
3.2人きりになると即イチャつくので誘惑など不要
dice1d3=1 (1)
初夜以降、ペースはどのくらい?
1.週3くらい(しない時は普通に一緒に寝る)
2.週5くらい
3.一定の年齢になるまでほぼ毎日シてました
dice1d3=2 (2)
- 96二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:35:07
お盛んですねぇ!!
- 97二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 10:24:01
これは子供たくさん生まれるは
- 98二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:41:57
子供たくさんいたら一人くらい徳川とか松平とかと縁談来そう
- 99二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:00:24
関ケ原の年に生まれた立香と駒姫の長男にして嫡男。どんな人物だったのでしょう?
まず名前dice1d3=3 (3)
1.忠香(ただか。将軍徳川秀忠の「忠」と父立香の「香」からとった)
2.忠光(ただみつ。将軍徳川秀忠の「忠」と祖父最上義光の「光」からとった)
3.忠満(ただみつ。将軍徳川秀忠の「忠」と義祖父明満の「満」からとった)
性格的にはどんな人だったん?dice1d3=3 (3)
1.ブラッドオブ島津らしく勇敢さと賢さを兼ね備えていた
2.父母の温厚さや行動力が遺伝して、父同様部下や民に親しまれる人物だった
3.母方の祖父や叔父に似て、身内への情の深さと敵への冷酷さの二面性を持つ男に
- 100二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 16:07:31
そういえば藤丸家は藤原家の流れを汲むけど、やっぱり公家との付き合いがあるのかな
- 101二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:07:31
- 102二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:09:12
さすが日向を任されているだけあるな
- 103二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:58:54
- 104二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:37:06
分家とはいえ結構いい血筋だな。関白の近衛とも交流ありそう
- 105二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:39:24
元々島津と一緒に近衛本家につかえていたのが、いつしか島津の家臣になった感じかな
- 106二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:57:43
保守
- 107二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:01:13
長男である藤丸忠満くん。仕事の面では主にどんな業績を残したのでしょう?
dice1d4=1 (1)
1.初陣である大阪の陣で20騎討ち取る活躍を見せた
2.広大な日向国の交通路や要所ごとの街を整備し、人馬の行き来をしやすくした
3,海外交易が下火になることを見越して、茶葉や馬など国内の特産品生産に力を入れた
4.全部やりました
- 108二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:06:19
やはり島津の血が濃いな。
そういえば大まかなステータス決まってたっけ - 109二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:31:49
参考までに親父である立香のステは
統率:85
武勇:38
知略:91
政治:57
となっていますが、忠満はどうなんでしょう。バカ殿にならなきゃいいが…
統率:dice1d100=56 (56)
武勇:dice1d100=30 (30) (大阪の陣の活躍で+30)
知略:dice1d100=8 (8)
政治:dice1d100=53 (53)
- 110二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:34:50
頭悪い!
- 111二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:44:57
統率政治はまぁ並だとしても知力一桁は酷すぎる…
近具「スパルタ教育だね。わかるとも」
叔父上の介入がありましたが、さて変わるかどうか…(スパルタ教育につき+40)
忠満くんの知力dice1d100=59 (59)
- 112二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:52:50
めっちゃ賢くなった!
- 113二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:11:20
どうせなら内政方面のダイスもしたら?
- 114二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:16:01
なんだかんだ知略の才能はあったのかな?これは藤丸をの将来も明るいな
- 115二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:44:11
一桁から99いくってどこのドラゴン桜だよ…やべぇな叔父上
この調子?で政治もどれくらい上がったのか振ってみましょう(政治53は据え置きで)
+dice1d50=23 (23)
ちなみに江戸時代の藩はどこもそれなりに特産品を作らせていたものですが、日向藩(藤丸藩)の主な特産品はどれだったのでしょう?
dice1d4=2 (2)
1.御崎馬(万戸家が代々管理し輸出していた)
2.飫肥杉(史実の飫肥藩で植林された良質な杉)
3.お茶(利休の影響から)
4.地鶏料理+焼酎(初代藩主の好物だったことから)
- 116二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:44:26
近具叔父上教師としても優秀とかマジで隙がないな
- 117二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:41:54
大阪の陣はどれくらいのモチベーションだったんだろう
- 118二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:44:08
戦に対するモチベーション全体的に低そう
- 119二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:09:31
それで初陣で20騎討ち取るのはある意味すごいな
- 120二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:32:39
近具叔父上と守空寺殿が師弟関係なら仲はそれなりに良かったのかな?
- 121二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:20:50
- 122二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:40:47
藤丸家の関ヶ原後の戦へのモチベーションはどんなもんだったのでしょうか?
大阪冬・夏の陣(豊臣に良くしてもらったので−20)
dice1d100=65 (65)
島原の乱(家臣にキリシタンがいるので−30)
dice1d100=33 (33)
残った豊臣の人たちに対してはどうだったのか
豊臣秀頼dice1d100=97 (97)
茶々(駒姫が良くしてもらったようなので+30)
dice1d100=28 (28)
- 123二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:41:28
島原絶望的にやる気がない
- 124二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:57:40
島原の乱3!!!朝鮮出兵以下のやる気…なぜ…
dice1d4=2 (2)
1.藤丸家が長年保ってきた海外交流のアドバンテージがおじゃんになった上、土門家などに火の粉が降りかかりかねないから
2.武士でもない民を弾圧する戦いに嫌気がさしていたから
3.忠満「なぜ松倉・寺沢ごときの悪政のために我々が尻を取らなければならんのだ」
4.全部
ちなみにどれくらい貢献しました?
dice1d100=79 (79)
- 125二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:19:59
やる気はなくても仕事は果たすあたりも徳川に信頼されるところなのかな?
- 126二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:25:29
文武両道なうえ後継者の養育すらもキッチリこなす藤丸家の重鎮水澄近具公。異父兄とのエピソードを振ってみましょう
dice1d4=1 (1)
1,11歳の頃に立香と対面し、信頼と家族の証としてお互いの脇差を交換した。その脇差を互いに終生手放すことはなかった
2.1+日向と江戸間でやり取りされた、仕事や私事に至ることまで書かれた手紙が後世何百枚も残っている
3.1+兄(独身時代)や門矩と一緒に、京都の女の子をナンパして回ったことがある
4.全部
- 127二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:41:03
そういえば他の水澄家の人は島津にいるのかな?その場合互いに情報のやり取りとか、島津との取次とかしてそう
- 128二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:29:58
水澄家はどんなスタンスなの?
dice1d2=1 (1)
1.全員藤丸家に仕えてるよ
2.近具とお貞の方以外は島津家の家臣のままだよ
近具殿の私生活というか、後継はどうするん?
dice1d3=1 (1)
1.独身。立香と駒姫の息子の一人を養子に迎えたよ
2.花姫を妻に迎えてdice1d5=5 (5) 人の子をもうけたよ
3.2+モテたんで側室ももう一人迎えてもうた
- 129二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:55:28
立香も身内や島津時代からの家臣と一緒に藤丸家に来て心強かったろうな
- 130二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:01:02
大阪の陣の忠満の活躍も叔父上の教育の賜物かな
- 131二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:46:11
そういえば花姫とか黒姫はキャラ濃そうだけど嫁のもらい手はいるのかね
- 132二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:38:46
美人だし嫁に欲しいという声は絶えないのではないかと
- 133二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:59:58
花姫(1571年生まれ)と黒姫(1577年生まれ)は立地と血筋と年代の問題からかなり相手が絞られるのですが、振ってみます
まずは花姫。どこに嫁いだのでしょうか?dice1d4=2 (2)
1.近衛信尹(藤丸家の本家筋であり、豊臣秀次の後の関白。島津家とも縁が深い)
2.細川幸隆(細川忠興の末弟)
3.秋月種長(史実での藤丸家の領地を治めてた人。この時空では改易されたことを憐れんだ藤丸家が仕官に誘った)
4.福島稙清(藤丸四天王のひとり)
- 134二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:23:27
忠興とはズッ友だしありえる縁談だな
- 135二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:37:50
立香と忠興の関係性的にお互い結婚前に面識ありそう
- 136二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:46:37
花姫と旦那さんは仲良かったのかな?
- 137二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:47:20
良くないと嫁には出さんだろうね
- 138二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:04:33
ちなみに幸隆は花姫と同じく1571年生まれで、坊さんとして生きてきたのですが12歳の時に還俗し、関ケ原の時は親父さんと一緒に留守を守って西軍と戦ったそうです
花姫は一癖ある女性だったようですが、どんな人物だったのでしょう?dice1d3=1 (1)
1.名門の血を引く公家の長女らしく、教養深く賢い女性だった
2.1+その美貌から、家中の野郎共や日向武士の高嶺の花になっており、方々から求婚があった
3.2+結婚前は夜な夜なこっそり城を抜け出して、良さげな若い男の子を味見(意味深)していた
旦那との馴れ初め、どんな感じでした?dice1d3=3 (3)
1.立香と忠興が主催した宴席で対面し、馬があった
2.幸隆版「京都の休日」的なことがあった(つまり一日デートした)
3.2からの1
- 139二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:12:08
血は繋がらなくてもさすが兄妹、見事に良い出会いしてるな
- 140二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:14:28
出会ったのは九州の何処かか、あるいは京都かな?
- 141二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:34:10
そんなラブロマンス的な出会いもあり、夫婦仲は良好だった幸隆と花姫夫妻ですが、お子さんは何人?
dice1d10=2 (2)
ちなみに幸隆は史実の没年は37歳のようなのですが、この時空だとどうなのでしょう?
dice1d3=2 (2)
1.史実通り
2.まあ平均くらい(50半ば)
3.兄貴(忠興)と同じくらい長生きしたよ
- 142二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:51:18
健康に気を使ってたのか良い医者にかかったのかな?まぁまぁ長生きしたな
- 143二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:26:23
花姫が医学に通じていてアドバイスとかしていたのかな?
- 144二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:37:48
さて、ではもう一人の妹である黒姫の方はどうなるのでしょう?振ってみます
dice1d4=1 (1)
1.宗義智(対馬一国の島主。朝鮮との外交に尽力した)
2.秋月種長
3.福島稙清
4.桃井資孝(藤丸家の重臣のひとり)
- 145二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:49:27
交易に力を入れてたり、朝鮮出兵に反対的だったり藤丸家と気が合いそう
- 146二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:37:20
宗家が西軍についた時お咎めなしなの藤丸家の説得もありそう
- 147二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:16:23
色んな整合性を考慮して、黒姫は関ヶ原以後義智に嫁いだものとします(前妻に小西行長の娘がいましたが、離縁せざるをえなかった)
黒姫はどんな女性だったのか?dice1d3=2 (2)
1.母の志波の方に似て、賢く気立ての良い女性だった
2.1+お頼の方の影響で女だてらに剣術や弓術にも優れていた
3.2+のちに「対馬の女宰相」と呼ばれるほどの政治補佐能力を発揮し、息子や家臣を支えた
- 148二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:26:30
どちらも夫婦円満だな
- 149二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:34:34
藤丸家臣団これだけ人材豊富だと一人くらい秀吉のお得意の家臣にならんかって言われてそう
- 150二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:28:58
藤丸家の家臣にキリシタンいるみたいだけどイエズス会とかとどれくらいの間柄だったんだろう
- 151二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:02:06
黒姫は義智との間に、後継となる長男義成を含み何人もうけた?dice1d5=1 (1)
外国人を登用=キリシタンも家中にいた藤丸家。イエズス会等宣教師との関わりはどれくらい?(高いほど友好的、低いほど宗教勢力A程度の認識)
dice1d100=99 (99)
- 152二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:42:30
めちゃくちゃ高いな
- 153二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:11:00
イエズス会のお偉いさんとも面識ありそう
- 154二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:03:24
なんでこんなに宣教師と仲良かったの?
dice1d4=2 (2)
1.全国で弾圧が強まる中、藤丸領の領民になるという条件で匿ったから
2.立香達が京都で暮らしていた頃、来日していた南蛮人たちと親しく付き合った縁から
3.土門さんに率いる独自の遣欧使節団が派遣されたことがあったから
4.全部
豊臣・徳川政権ともにキリシタンの弾圧が強まっていく中、藤丸家がとった政策とは?
dice1d4=3 (3)
1.「「デウス」も神さんの一人なんだしまとめて信じればいいんじゃね?」というノリで寺社参拝によるカモフラ
2.仏師や彫刻家を領内に招き、キリシタン達が「修行の一環です」と言い訳できるように座(ギルド)をつくった
3.土門・ジーク&領内のキリシタン達「信仰を捨ててでも俺たちは藤丸家に忠節を尽くす」
4.全部
- 155二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:52:04
さすがの人望
- 156二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:56:48
あの年代のクリスチャンが信仰捨てても良いとかやばあ……惚れ込みきってる
- 157二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:16:33
ところで日向藩の二代目藩主である忠満くん、彼の嫁さんは誰なんでしょう?当時の外様大名は幕府との繋がりを深めるため徳川の親族や譜代大名の娘を迎えるのがトレンドでしたが…
dice1d3=3 (3)
1.井伊直政の末娘
2.結城秀康(家康の次男)の末娘
3.本多忠政(本多忠勝の長男)の末娘(母は家康の孫)
- 158二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:57:04
徳川重臣の藩主の家系と婚姻とはやるな
- 159二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:29:12
>>157のダイスの選択肢は大阪の陣で藤丸家とともに参戦し活躍した武将達の父であり、忠満は武功を評価されて婚姻のきっかけになった…って感じですかね
そういや徳川譜代の大名との仲を振ってませんでしたので、振ってみます
本多忠勝・忠政(東軍で共闘&縁組補正で+40) dice1d100=74 (74)
井伊直政(東軍で共闘&島津補正で+20)
dice1d100=72 (72)
本多正信・正純(家康のブレーン)
dice1d100=22 (22)
土井利勝(秀忠・家光のブレーン)
dice1d100=87 (87)
松平信綱(おなじみ知恵伊豆、家光のブレーン)
dice1d100=12 (12)
柳生宗矩(おなじみりゅうたん。ここだと立香より1つ年下)
dice1d100=16 (16)
- 160二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:30:59
本多正信・正純、松平信綱、柳生宗矩との仲が良くないな
なんでだ? - 161二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:51:51
正信と知恵伊豆には九州での影響力で警戒されてるのかな?
- 162二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:53:35
多分りゅうたんとは交流がなかったんやろな……
- 163二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:59:05
九州では細川家と宗家と婚姻関係で、島津とは血縁関係なうえ他の九州の大名とも友好的。さらに伊達とも仲がいいしでこれは警戒されるは
- 164二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:04:01
文官の方の本多親子、知恵伊豆、りゅうたんといった幕府のブレーンに好かれてませんね。なぜ?
dice1d3=2 (2)
1.単純に仲良くする機会がなかった
2.九州の有力大名として警戒されてた
3.「お前何最上家の城で厄介ごと起こしてんだよ💢」(正純に対して。他は2)」
- 165二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:10:45
ただでさえ日向一国の大大名だもんな
- 166二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:02:22
りゅーたんとは切っ掛けがあればすぐ仲良くなれそう
- 167二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:01:20
まぁ家光と仲良ければ土井さんとも交流あるだろうしな
- 168二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:17:38
家臣たちの活躍についても振ってみます。
1600年には関ケ原での本戦と並行して、藤丸家を西軍と判断した伊東家に領地に侵攻されるという出来事がありましたが、各家臣たちはどちらに参加したのでしょうか(1で関ケ原、2で日向に留守番、立香の近くにいた福島は1、高齢の守空寺は2で固定)
・主光真秀dice1d2=2 (2)
・水澄近具dice1d2=2 (2)
・水澄家の弟3人dice1d2=2 (2)
・万戸利軽dice1d2=2 (2)
・ジークフリートdice1d2=1 (1)
・犬塚門矩dice1d2=2 (2)
・土門談貞dice1d2=1 (1)
・桃井資孝dice1d2=2 (2)
- 169二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:20:51
ほぼ防衛に回ってる!
- 170二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:14:37
直臣の福島さんと運搬役の土門さんと護衛のジークさんしか同行させてないって、マジで「万が一戦死しても問題ないメンツ」だけ連れてってますね…
伊東家による藤丸領(史実では高橋領)の侵略戦争である「宮崎城の戦い」。どのように乗り越えたのでしょうか?
dice1d4=2 (2)
1.真秀&近具の巧みな守勢により史実以上に粘って撃退した
2.1+守空寺の巧みな策略と情報網ジャックにより、伊東方に「藤丸家は東軍についている」という情報の把握を遅らせた
3.2+他の家臣たちは領域の守備を徹底し、決して伊東領に攻め込まなかった
4.3+裏で黒田官兵衛が手を引いていた証拠も掴み、後日立香を通して家康に突き出した
- 171二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:30:07
守空寺さんこれを期に伊東潰す気かな?
- 172二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:46:57
領地に残ってるのがもっぱらの武闘派と策士たちな上軍勢も守るのに困らないくらいいるだろうしこれはかなり優勢なのでわ
- 173二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:21:56
やっぱり戦になったら九州でも戦が起きるって確信してたんだろうな
- 174二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:22:21
策略と情報操作とはいいますが、アラフィフ一体何を仕掛けたんです?
ちなみに関ケ原の本戦が行われたのが同年9月15日、宮崎での戦いは同月29日です
dice1d3=1 (1)
1.前々から間者をそれぞれの領地に放ち、藤丸領には「近々伊東が攻め込んでくるから守備を固めるように」と、伊東領には「我らの殿は内府様(家康)から旧領回復の許しを得て戦を始めるつもり」という風潮を作っておいた
2.1+京・大阪から領国に戻ろうとする伊東家の使者を秘密裏に拉致していた
3.2+戦いと前後して加藤清正など東軍方の大名にチクって回っていた
- 175二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:56:07
このアラフィフ関ヶ原の混乱を逆手に取って領地問題のひとつを解決するつもりかな
- 176二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:51:15
島津との関係上領地が隣接してることもあって伊東とは宿敵でしたし、大きくもめる前に、何より立香に日向を獲らせるために家臣達も動いたのでしょう
戦いの後(1600年10月以後)の伊東家の処遇はどうだった?dice1d3=2 (2)
1.史実通り主犯の重臣を討ってその時は事なきを得たが、「藤丸家の軍によってゴタゴタを鎮圧される」という屈辱を味わうことに
2.味方に攻撃したこと&家臣の統率がなっていないことを咎められ領地をごっそり削られた
3.領地没収。伊東領が丸ごと藤丸領になった
- 177二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:52:48
ちなみに史実での伊東家が起こした戦いについてはこちらの記事を参照していただけると
稲津重政 - Wikipediaja.wikipedia.org - 178二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:06:55
重臣たちで話しあって決行したのか。立香はしってたのかな?
- 179二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:26:03
大河ドラマとかで守空寺と近具が結託して家臣団を説得して暗躍しそう
- 180二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:30:41
この戦争に隠された守空寺主催の伊東家潰し、立香は把握してたん?dice1d3=2 (2)
1.全容を把握してたのは守空寺と近具のみ(立香達には後で詳細を知らせた)
2.守空寺・立香・近具は全部知ってる
3.立香&重臣達は全員知ってる
- 181二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:38:11
あくまで一部がしってることか。軍勢と家臣の大半を領地に残したのはこの作戦のためか。このおわびに伊東家の人間家臣に迎えたりしてそう
- 182二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:14:28
立香マジで関ヶ原出色々頑張ってたんだな
- 183二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:26:09
そういや立香と駒姫の長女(1597年誕)のことを振ってませんでしたね
名前は?dice1d4=1 (1)
1.伊里姫(いりひめ)
2.美遊姫(みゆひめ)
3.奈紗姫(なさひめ)
4.宇津姫(うつひめ)
- 184二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:23:36
イリヤか
- 185二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:10:13
奈紗姫は奈紗(NASA)姫でボイボイか?と書き込んでる途中でナーサリーと気付いたわ
- 186二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:10:41
宇津姫は仮にいたら香辛料の栽培試みてそう
- 187二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:06:32
ぐだ駒チルドレンの最年長である伊里姫、どんな女性に育ったん?
dice1d2=1 (1)
1.冷静で賢く、身内や家臣への情に厚い女性に(イリヤ)
2.少し抜けてるところがあるが、活発で明るい女性に(プリヤ)
上で候補に上がってた名前も伊里姫の妹達として採用しますが、それぞれ何年生まれ?(1601〜15の範囲で)
美遊姫(みゆひめ)dice1d15=13 (13)
奈紗姫(なさひめ)dice1d15=14 (14)
宇津姫(うつひめ)dice1d15=2 (2)
- 188二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:30:29
奈沙姫は文学の一般への普及を進める活動してそう
- 189二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:52:15
それぞれどこに嫁いだんだろう
- 190二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:26:23
順番的に宇津姫が次女になりますね。年代的に奈紗姫と美遊姫にはまだ上のきょうだいがいそうです
さて伊里姫は誰に嫁いだのてしょうか?dice1d3=2 (2)
1.北郷忠能(都城島津家の当主。島津本家と度々対立した)
2.井伊直孝(井伊直政の次男で後継者。大阪の陣では藤丸家とよく共闘した)
3.伊達秀宗(政宗の長男。大阪の陣の後別家を立てて宇和島藩を開いた)
また立香の息子達は数名家臣の家に養子入りしたり他家を再興したりしていますが、誰が入ったのでしょう(1がでた場合は次男で)
日向最上家の当主となったのはdice1d8=8 (8) 男
叔父である近具の養子になり後継者となったのはdice1d8=7 (7) 男
- 191二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:37:31
井伊直政と仲よかったし、縁談来るのも納得だわ。うまい具合に徳川重臣の家と婚姻関係になったな。
- 192二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:49:59
八男ってことはある程度ほとぼり冷めてから最上家復興した感じか
- 193二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:27:05
一人くらい近具の弟かその子供と結婚してそう
- 194二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:29:47
日向最上家を立てるきっかけである最上家のお家騒動が1622年(立香52歳、駒姫41歳)なので、末の息子では年齢的にちょっと心許なさそうなので振り直します(そのお家騒動自体幼い君主が立ったことへの反発だし)
日向最上家の当主となったのはdice1d3=3 (3)
※1が出たら次男
- 195二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:12:56
旧最上家の家臣とはどれくらい仲良かったのかな
- 196二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:43:18
- 197二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:43:43
梅
- 198二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:46:01
埋め
- 199二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:47:21
埋める
- 200二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:51:57
好感度まとめも欲しいね