- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:32:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:33:54
呪文と関係なくなんか埋め込んだりできるんでしょ?なんだこいつ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:35:41
2ではどうなのかわからないけど1時点だとバリーとかブラゴですらまともに相手にならなそうなフィジカルしてるの怖いよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:37:11
瞬間移動あるから〜と思ってたら瞬間移動の能力もいずれ無くなると聞いて不安になる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:38:17
これを鍛えた中将とかいたはずなんだよな…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:42:18
逆に徹底的にメタられてるやられてる可能性もあるかも
ただ今回の敵はバリーとか見落としてるっぽいしなどうだろう? - 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:46:50
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:51:19
- 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:53:12
勝手な憶測だけど術に限らず魔力必要なもの全般が最終的に奪取対象になるんじゃないかな?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:17:05
でも俺は正直ゼオンが追い詰められてトドメを刺されるかって時に「お前頭が悪いな」ってセリフと共にデュフォーが登場して逆転勝利するシーンが見たい
- 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:37:12
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:57:04
またお前か
シンの環境にゼオンが通用しないのかどうかの議論をさておき、2はみんなシンどころかまともな術ひとつ使えない状況なんだから、1時点でも術なしでバーサーカー級形態のリオウをボコボコにしたりマントや瞬間移動出来るゼオンがいたら明らかに魔物側最強戦力の一角やぞ - 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 02:00:32
スレ画とか踏まえると、1のゼオンが2の環境にポンと放り出されても全然戦えそうなんだよな…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 02:02:35
ゼオンが「バオウ」以外に負ける姿が想像しにくいんよね
- 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 05:52:40
まあ雑魚のカードくらいならどうとでも倒せそう
ただ流石に上級術の瓶持ってそうな幹部クラスはきついと思う - 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 05:56:00
ゼオンは敵の所に行って行方不明だったっけ
案外そこでゲリラ戦とかで闘い続けてたりしてね - 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:35:39
デュフォー抜きでも雑魚カード相手なら無双しそうだし、幹部級に追い詰められてもデュフォーが助けに来ちゃうイメージ容易すぎる…
デュフォー魔本さんが手元に届いた瞬間にアントカでゼオンの状況とかいる場所に行く手段くらいわかるんだろうな… - 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:27:55
カード側にもゼオンやクリアみたいな圧倒的個が控えてる可能性もあるんだよな
それこそボスのベリアルなんかは別格だろうし - 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:55:00
- 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:17:08
しかもスレ画時点で5歳なんだよなこいつ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:43:48
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:54:57
最初の出会いのオマージュしてほしいな
デュフォーが敵の術で絶体絶命のところで煙がはれたら無傷のデュフォーの前にゼオンがマントたなびかせてて欲しい - 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:00:54
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:14:08
- 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:17:11
昨日に引き続き馬鹿みたいに同じ事を言って注意を引こうとする行為に痛ましさを感じる
この無意味な行為を「孤独」というんだろう
ガッシュ、清麿、ゼオン、デュフォーを見習って人と付き合う事を覚えることを願うよ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:25:40
- 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:43:10
どこまで大きくなるのか分からないけど大人っぽくなってて身長も高いらしいくらいだから現段階だとティオ、清麿とかくらいかなあ
あとダウワンの身長可変っぽいからガッシュたちが将来凄い大きくなっても小さくなれるようになるかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:38:40
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:42:27
ガッシュの反応からして差つけられてそうよね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:44:37
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:46:29
デュフォーゼオンペアの無双を見たすぎるな
敵本拠地に1人で乗り込むのが許されてる時点でガチで強いの確定してるから期待 - 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:46:44
アシュロンはクリアに上級術出されただけでやられるから
耐久力を除くと割と情けなくって… - 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:47:38
マントありなら超ディオガもガードできそうなんだよな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:49:13
- 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:49:24
ガッシュとゼオン双子だから今のガッシュが14才くらいの見た目らしいので14才のゼオンもあれくらいだろうしゼオンが登場したら本来の19才ガッシュの見た目もある程度想像できるの美味すぎる
- 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:51:31
ゼオン無双の中 敵がバオウを持ちだしてくるとこまで想像した
- 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:03:08
ゼオンの話題になると涌いてくる粘着ゼオンアンチ前々からずっと生息してるけど虚しくならんのかな?
6歳時点で禁呪使ったリオウ以上のフィジカルと大抵の術防ぐマントと瞬間移動やらの特殊技能持ってるから出番はまだ先だろうなあ - 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:31:57
寝起きに見たら沸いてたので消しときました
管理遅くてすまぬね - 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:40:09
ナイス管理
スレ画といい落ち着いた表情のゼオンかっこいいな
これで5.6歳なら今はどんだけかっこよくなってるんだよ - 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:43:38
(ひそかにガッシュへのブラコン度もどうなってるか気になる)
- 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:19:04
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:21:15
2の状態はみんなシン使えないからその理論意味ないぞ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:09:59
- 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:27:41
両親も安否不明だしな
- 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:01:09
- 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:09:41
ガッシュの話からして2だと結構いい体になってるっぽいから白兵戦能力自体も上がってるんじゃないかな?
- 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:18:40
最後のブラゴは分からんが無印の時点でバリーより下はないぞ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:37:02
- 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:41:17
術なしの近接戦に関してはバーサーカー形態のリオウを素手で一方的にボコボコにした印象が強いからなぁゼオン
バリーやブラゴがあそこまでできたかというと…いやうーんバリーは出来そう…ブラゴはあそこまでではない印象だが… - 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:24:53
てかどう考えてもブラゴ・バリーよりゼオンが近接弱いなんて断定できる要素ないと思うんだけど…どうしてそう思ったんだ…
- 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:42:11
個人的にはバリーよりもブラゴの方が呪文なしのステゴロで禁呪ねじ伏せそうな印象だわ
そもそもバリーが格闘戦だからって呪文使わない姿が想像できん…ゾニスとかドルゾニスを上手く使ってアラドム・ゴウゾニスねじ込むタイプというか。シンもドルゾニスだし
- 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:31:10
上でゼオンにシンがどうのって言ってる奴らいるけど多分ゼオンにシンが発現したら
シンクリアでさえ威力では敵わないくらい圧倒的な力だと思うぞ?
だってシン未満と作者が言った格下術のジガディラスでさえゼオンの魔力とデュフォーの心の力が
凄すぎて覚醒バオウを一度は倒してる
バオウはガッシュの親父が発現させて鍛えた術をガッシュに移したから強いのは当たり前
ゼオンのジガディラスはゼオン自身が鍛えて生み出した正真正銘のゼオンの術だぞ