やっぱり藤村大河ルートいいよな…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:52:40

    教団に囚われた藤ねえを助けるためにキアラと対峙する士郎がマジでカッコ良すぎるんよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:53:28

    でも聖杯戦争関係ないよな藤ねえルート...

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:53:54

    SSF(それは シャレにならんぞ 藤村)

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:54:06

    >>2

    聖杯戦争後が本番になるタイプだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:55:09

    藤ねえルートって3秒で終わるのはいいけどその後確実に来るであろうイリヤの襲撃はどうすんだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:55:34

    藤ねえルートって3秒で終わるんじゃなかったっけ
    教団に囚われる藤ねえ(この間1秒)
    助けに行く士郎(この間1秒)
    キアラと対峙する士郎のカッコいいシーン(この間1秒)
    無理くね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:56:29

    >>5

    知らないのか?藤ねえがサーヴァントランサー:ジャガーマンと変貌しヘラクレスと戦うんだぞ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:08:48

    なんならキアラさん、藤ねえルートでしか出てこないもんな
    藤ねえトゥルー条件の聖杯戦争終了時に全陣営生存がここで活かされる(過剰戦力で殴り込み)とは……

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:12:24

    >>6

    演出的に見ると本編は前語り(他ルートのアーチャー視点のアレ)扱いで、本編がテキスト3行、その後におまけという名の壮大なエピローグが始まるから、ゲーム側の主張は本当に3秒で終わるルートなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:15:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:16:22

    >>6

    教団に囚われそうになる藤ねえ(1秒)

    止める士郎(1秒)

    キアラと対峙する士郎のカッコいいシーン(1秒予告)


    こういうことだろう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:29:19

    キアラさんCCCでしか知らないけど、そんなことやってたの?
    まあ、キアラさんだしな
    初登場の時、藤村先生の名前で登場したのどんな気持ちだったんだろう
    オリジナルのゲームも、オラ気になってきたぞ
    先生ルートって、制限あったりする?
    最初から解放されてる?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:50:52

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:58:42

    >>12

    (ガチで言ってるぽいから一応…これは集団幻覚だ)

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:07:37

    >>14

    (ガチぽいけどちゃんとネタで書き込んだから大丈夫やで)

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:11:08

    >>5

    イリヤ「ふーん、私がアインツベルンで苦しんでいたときにシロウは好きな人と幸せに暮らしていたんだ…死んじゃえ」

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:07:13

    これ、ヒロイン補正で助かったりはしないんですかね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:11:49

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:09:00

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています