悟空「若い奴らになんとかしてほしくて…」ベジータ「無視☆」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:37:41

    お前だけは聞いてやってくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:44:59

    じゃあなんでトランクス達より先にこんな奴らと犬なんかを助けやがった

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:52:07

    ブウも寝てたしここの悟空孤独だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:53:48

    まぁベジータの場合聞いた上でなんも答えず離れるくらいはするだろうから……どっちにしろ悟空ェ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:02:14

    理由はどうあれカカロットが倒せると確信してた奴を敢えて倒さなかった結果がこれなんで

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:07:49

    フリーザ編からブウ編までの悟空さのメンタルは段々すり減っていってるので…ベジータに言い訳しちゃう辺り相当キテる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:08:03

    この頃の悟空って30台後半くらいだっけ?まあ戦闘要員としては世代交代を真剣に考える齢だよな。

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:27:36

    悟空は7年間死人だけどベジータは前日まで生きてたからね
    若い奴らに強くなってほしいとは思っても若い奴らに任せたいなんて思いはない

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:31:15

    そもそもの話、デブブウと闘った時点だと一時的に現世にいるだけの死人だった訳だから
    現世のことは可能な限り現世の連中でなんとかして欲しいと思う方が自然な訳だし

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:36:07

    >>7

    それ以前に、さっきまで死んでたからだぞ

    生きてる奴等に何とかしてほしかったけど、そんな事を言ってられる状況じゃなくなったのと、結果的に生き返ったからだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:41:11

    元々、自分がいることが戦いを引き寄せてる側面もあるから
    死んだままにしようってのがセル編でのラストなのよね
    なのに結局悟空がなんとかしないといけないなら意味がない

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:46:10

    トランクスたち助けてれば、悟空の望み通り悟飯が純粋ブウなんとかして終わってたし
    ベジータからすればカカロットの考えなんて知ったこっちゃねえってのはそれはそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:49:36

    ネットでは、あの世を知ってるから死生観おかしくなってるだの頭に輪っかついただけだの言われてるけど、
    実際のところは、死人としての立場で現世への干渉にしっかり一線引いてるからな

    超3でテブ倒さなかったのも、超2のベジータが手も足も出なかった伝聞しかないからブウの戦力も把握できてなくて、
    チビ達にフュージョンさせる方針固めた後に、時間稼ぎ目的で3で実際に戦ってるうちに「あれ、このまま勝てるんじゃねえか?」となっただけだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:08:17

    悟空も生き返ってからはまた考え変わったしね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:17:59

    これ悟飯と悟天に言ったら二人はごめんなさいお父さんの期待に応えられなくてってなるし
    悟空もおめえ達に押し付けちまってすまねえってなるし言わぬが仏ってやつだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:40:35

    ぶっちゃけ悟空が生き返った状況ではガチでどうでも良い話だから
    ベジータにしてみればバカが余計な事考えてねえでさっさと戦えとしか

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:44:09

    生き返る前提の1回目はともかく、2回目は死んでる間は生きてる連中が何とかするようにフォローに徹するし、
    生き返った以上は自身も前に出て積極的に動くようになっただけで、スタンスの変化は自然な気はする

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:59:02

    生きてる人間が何とかすべきって言うのは当たり前の話だ 
    からな
    ドヤ顔で長々と語るような話じゃない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:08:49

    ブウ編で蘇生するまでの悟空はマジで理想的な前主人公してたから
    世の中の作家に見習ってほしいくらいに
    蘇生後は最悪まであるけど……いや、悟飯を主人公として扱えなかった作者の責任であって悟空は何一つ悪くはないんだが

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:00:26

    >>19

    その辺はしゃーない

    基本戦い嫌いで勉強大好きで良い子なぼっちゃんの悟飯はDBみたい明瞭なバドル漫画じゃ作者が言う通り主人公としては動かしにくいから…当時の空気ならなおさら

    まあその設定にしたのも鳥山先生本人なんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:04:14

    >>20

    まぁあの設定の悟飯がキレて最強なのが最高だからセーフ

    あと鳥先生を責めないでやってくれ、あの人セル編辺りから漫画を描くだけのマシーンになってたから……

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:07:39

    ベジータが強請るからつきあって戦ってやって、ブウ復活までしちゃった後始末でえらい四苦八苦したんだからちょっとくらい話聞いてやってもいいやん?

    まあ全地球人&悟空ベジータ悟飯ピッコロ含む味方サイドの気をギリまで集めた元気玉でやっと消し飛ばせるブウを実際にSS3で倒せたかどうかは疑問なので、やっと決着つけられるとホッとした悟空の希望も込めた戯言ぐらい思ってるが

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:32:58

    ブウ編やる際に弄った悟飯をその後何十年も継続してるのはな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:53:20

    >>19

    悟飯を主人公で終わらせなかったのは鳥山のせいじゃないぞ

    元々海外でも人気爆発して集英社だけの判断ではドラゴンボール終わらせられないってなってて、鳥山がこれ以上書くのは限界って泣き付いたら株主達から集英社にドラゴンボールは悟空の物語だろ。悟空の活躍で終わらせろって圧力がかかった

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:54:01

    そりゃセル編で悟飯がぶっちぎりで強すぎて話作りにくいのはわかるが
    その後悟飯をディスりまくって活躍もさせないまま放り出すのはさすがにな……

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:57:23

    >>24

    ドラゴンボール終了までに調整必要で

    その期間のために悟飯主役のブウ編を始めたのは事実だけど

    悟空主役で終わらせろって圧力かかったとか聞いたことないわ

    ソースあるの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:58:42

    ドラゴンボール語る時って何故かみんな長文になるね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:00:10

    >>21

    鳥山「ピッコロ倒してエピローグで終わり!!」

    編集「今ぶっちぎり人気だぞ。続けろ」

    鳥山「ベジータ倒して宇宙一になって終わり!!」

    ファン「うぉおおおベジータぁあ!!」

    鳥山「ひぇっベジータ死なせたら何されるかわからん怖い」

    ※当時は手紙にカミソリ仕込んだり有名人の家にファンが突撃したり多発

    鳥山「代わりにフリーザ死なせて悟空は宇宙一になって終わりに…」

    編集「もはやうちの判断だけでは終わらせられぬのだ…」

    鳥山「悟空は死んだ!これで終わりだ!!」

    政府「海外で人気凄いよね?続けろ」

    鳥山「もう本当に描くの無理です。ブウ編で終わらせてください…」


    だからな。ブウ編の時には絵を描くことすら嫌いになってたってインタビューで言ってるし

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:07:40

    >>28

    ベジータ殺すつもりだったのはそうだけど

    さすがにサイヤ人編の時は続けること想定してたと思うけどな

    ナメック星行ってドラゴンボール集める前フリはナッパ達が来て早々にしてたし

    まあ初期みたいな冒険ものにするつもりだったかもしれんが

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:09:55

    >>29

    >>28はベジータが死なずに生き残ったことについてを言ってるんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:14:15

    >>30

    でも

    >鳥山「ベジータ倒して宇宙一になって終わり!!」

    >鳥山「代わりにフリーザ死なせて悟空は宇宙一になって終わりに…」


    って書いてるし……

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:57:40

    この考えは「動かないサイヤ人など必要ない」と言ってたベジータからしたら失望されそうだな
    まあこの時には考え改めてるかもしれんが

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:30:44

    そりゃ改めてるでしょ
    さすがに同僚のナッパを自分でころした時と同じ精神性ではないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています