ネオエゴで

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:07:31

    落札したクラブに実際に行くとなった場合どこからスタートするのかね?
    仮に潔がバスミュンにいくとして、いきなりトップチーム(ベンチ含む)に入るのか下部組織からコツコツあがっていくのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:15:46

    流石に下部組織でしょ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:21:26

    ワールドU20戦後に行くなら成績次第でプロスタートも出来そう

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:22:22

    カイザーでも下部組織だし年齢的にも下部組織じゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:28:14

    また下部組織でカイザーと試合中にやり合う可能性があるってこと…!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:34:56

    スペインとドイツはプロ契約できるの18歳からだから下部組織から始まるんじゃない?
    ちなイングランドやイタリアは16歳から契約可能、ユーヴァースやマンCなら即プロって可能性もある

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:39:29

    基本下からスタートだと思うけどキャラによっては圧倒的実力見せたからいきなりトップ入りです!もあるかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:09:59

    FIFAの規約で海外の選手って18歳以上じゃないと原則プロ契約できないんじゃなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:10:17

    学歴考えるとどうなるんだろ
    3年生組はU-20W杯の時点で既に卒業済だから良いとして、他はそうもいかないし
    向こうの学校に転校して卒業資格取るなら下部組織、高校中退でいいならプロ入りも選択肢の一つってところかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:18:43

    >>6

    こういう知識助かる〜もっと欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています