- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:42:19
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:45:01
命を燃やして描いてる点から見てもボーボボ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:48:05
真っ当に恋愛漫画してるよな…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:48:54
82話のきしか戦はボーボボレベルの連携してたと思う
- 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:50:05
どっちかっていうと奇面組だとは思う
ヤベー変態しかいないのは変わらんけど - 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:52:39
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:53:17
- 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:54:00
後継者でさないけど系統聞かれたらボーボボ系統って答えるかな
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:54:21
首領パッチエキスもシャブも実質同じものだからボーボボ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:55:59
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:58:17
ボーボボは意味不明な行動をする狂人が9割
100カノは意味不明な展開が起こるが狂人自体は5割くらい
このくらいの差はあると思う - 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 16:58:24
ボーボボだと思って100カノ見ると物足りないし、100カノだと思ってボーボボを見ると頭がおかし過ぎてついていけない。でも既視感は感じる
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:01:45
ボーボボはラッコを水族館に売り飛ばすけど100カノはラッコ鍋をする
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:04:01
ボーボボは悪の独裁国家と闘っている
100カノは一夫一妻制と闘っている - 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:07:46
正直ここでしかボーボボの後継者扱いは聞かないな
個人的には違くない?って思ってる - 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:09:43
世界中の毛を狩る奴らと戦ったのがボーボボ
世界中を覆う髪の毛と戦ったのが100カノ - 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:13:02
正直ボケとツッコミもだいぶ質が違うよね
- 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:18:40
100カノの登場人物の半数を訳の分からない人外キャラにしたらボーボボに近づけそう
- 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:18:44
ボーボボほどギャグが理不尽じゃないし因果が言葉で説明できるから後継とは違うと思う
- 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:19:19
実質ボーボボとはよく聞くが「100カノはボーボボの後継者」ってのは知らん
どこで誰が言ってんだ? - 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:19:36
ボーボボのギャグは因果説明できる奴も多くない?
- 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:20:53
ボーボボみたいに仲間キャラが理不尽に痛い目見たり報復受けたりするっけ?
- 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:26:08
強いていえば羽々里にめちゃくちゃやられたからシバくやつとか?
- 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:29:26
だからバトル漫画と恋愛漫画で違のだ!
- 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:36:59
- 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:49:34
ボーボボきっかけに100カノ知ったよ
- 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:51:27
- 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:44:18
後継者かはともかく、どっちも読んでたら頭がおかしくなるわ(褒め言葉)
- 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:45:48
でもボーボボなら夢ではなく現実で膝がのの字になるくらいはやると思うの