好きな子に意地悪してしまう男子が

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:27:49

    いざ意地悪してた好きな女子に告白したら「なんで好きになってもらえると思うの?あんたと付き合うくらいなら崖から飛び降りるほうが断然マシよ」とこっぴどくフラれる展開

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:28:34

    好きです!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:28:58

    男女逆なら好き
    空は灰色なのに

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:32:42

    そしてまじで飛び降りて相手に一生もののトラウマ与えるパターンもあるな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:57:21

    >>4

    あるの!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:57:43

    これは性別どっちのパターンでも大好きだわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:58:15

    ざまぁ展開需要かな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:05:47

    冷静に考えれば至極当然だからな
    どこの世界に自分に対して嫌な思いをさせてきた相手からの告白を受け入れる奴が居るんだよって言う……

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:06:21

    性別逆なら野球部のやつだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:09:11

    なろうのざまぁ系やん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:46:36

    か、かわいそう・・・

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:49:38

    割と好き
    理不尽系のNTRより好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:50:02

    >>11

    なんで意地悪したの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:50:42

    好きでは無いけど妥当な結末だなとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:58:51

    やった側は好きな子と話せた綺麗な思い出でもやられた側は劣等感に苛まれた最悪な思い出かもしれない
    相手の心に残れてる訳だからよかったやん

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:04:52

    >>4

    そこまで行くと女の子が男の子に執着しすぎじゃない?

    なので女の子に悲惨な生い立ちを盛って飛び降りればヒロインになれると思い込む下地を作る

    すると男の子がざまぁ御用達の薄っぺらクズキャラになるのでこちらにも悲惨な生い立ちを盛って好意の表し方がわからない説得力を作る

    結果強者の知らないところで弱者が殴り合って死ぬ話になる

    現実で十分だよそんな話~

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:06:05

    >>4

    こういうのは好きな人から自分への感情が「どうでもいい人」になるのがいいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:51:14

    >>15

    異常な精神性の奴だと「悪感情でも記憶に刻み付けられたなら嬉しいし興奮する」ってなるけど

    普通の精神性の奴だと好きな相手から明確に嫌悪や敵意を向けられるという結末は相当堪えるのだ

    創作物の敵キャラや悪役だと前者みたいなサイコ寄りのキャラ付けをよく見るから感覚がマヒしがちではあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:58:47

    正論は時に誰かを傷付けるだけなんだ…
    それはそれとしてバランス感覚ないと扱えないよなコレ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:03:14

    女性向けでヒーローがその当て馬男(いじめ男)に嫉妬するシーンが印象的だったな
    例え不快なものでもその男の存在が生涯彼女の記憶から消えることはなさそうな事実に二重に腹立つ的な

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:04:00

    育った環境的にどうあがいても素直なコミュニケーションをとれない人もいるから気の毒っちゃ気の毒だけど、そういうどん底からスタートして自分に向き合って新たな恋はちゃんと成就させる…っていう展開は好き

    あくまでも振られた女の子とくっつくのじゃなく、傷つけてしまった女の子との反省を踏まえて次の恋で頑張ってほしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:04:03

    >>18

    やられた側のその後にどう影響するか考えてないままやってるからなぁ傷付ける側って

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:06:03

    >>4

    >>16

    むしろ神話とかで見かける気がする

    アポロンに迫られて身投げするニンフとか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:06:30

    >>8

    とはいえ現実にも馬鹿の部外者が「素直になれないだけだから許してあげて」とか言い出す事例もあったり……

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:22:16

    >>24

    よしんば嫌がらせされてた側が聖人で卒業とか転校とかの節目を機にこれまでの言動を許すにしても

    虐めてきた奴からの告白を受け入れず普通に振ること自体は止められないよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:23:30

    実際告白まで行くのは少ないだろうけど好きな子に意地悪する男児ってのはあるあるだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:25:51

    >>19

    この漫画なんてタイトル?ちょっと気になる

    後ろで吐血してるのが好きな子に酷いこと言っちゃうポンコツか

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:27:20

    >>27

    でこぼこ魔女の親子事情

    御覧の通りギャグ全振りな漫画だ

    なんともうそろそろアニメ放送が始まるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:29:26

    >>27

    基本的にはこの手のツンデレはバランス処理されてるからざまぁにならん話ではあるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:31:43

    >>28

    ありがとう

    ギャグ全振りは安心して読めるな


    >>29

    ざまぁは別にいいよ

    バランスが取れてるならそれでいいのさ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:32:21

    告白ざまぁ系とか言われて流行ってたな一時
    今もあるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:09:18

    主に暴力ヒロイン系はこんな感じになりますね
    好きな男に告白するまでもなくフラれますが

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:17:54

    >>26

    男児に限ったことではなく

    弄りで距離を詰める文化圏があって男児はそれに属しやすいって感じだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:23:08

    女子→男子のパターンのこれ見てみたいんだけど誰かしらない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:26:12

    >>34

    >>9のやつでは

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:06:28

    >>35

    これか

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:47:33

    >>27

    後ろで血を吐いてる人は女性でツンデレしてしまう相手も女性です

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:07:56

    >>36

    それよく見るけど実際に読んだら男はぶっきらぼうを通り越してエスパーレベルの察しを周囲に要求する暴言クソ野郎で嫌われ者

    くっついたライバル女はただエースピッチャーの彼女という立場がほしいだけで内心では男を見下しててしかも周囲の女子にそれを宣言済み

    主人公は本心から男を心配してるたった1人だったけどエスパーできずに男に厳しい態度を取って有名な結果に

    恋愛漫画のお約束をずらして描いた作品で好きな子に意地悪してしまうとかそういう話では全くなかったな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:14:30

    >>38

    まあ厳しい態度ばっか取ってたのもどうかと思うぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:36:57

    >>39

    厳しい態度取ったのはライバル女の宣言聞いて何とかしないとって焦った結果でそれまでは普通に接してたけどな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:41:12

    >>27

    後ろの吐血してるおばちゃんはお嬢様時代から仲良くなりたい女の子がいたんだが素直になれず高飛車な言動を取ってしまい相手に嫌われてるというか変な奴扱いされてる

    高飛車マダムになった今でも高慢ちきな態度を取ってしまうわりと駄目な人だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:45:49

    >>41

    可哀想な人なんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:47:47

    >>41

    なおその相手は結婚済みの子持ち

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:51:04
  • 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:35:45

    男とか女とか関係なく当事者からしたら「ただただ危害を与えてくる不快なやつ」だもんな
    告白断ったことで相手がフラれて傷付いても「なんで被害者面してんだよ」となる

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:40:57

    >>38

    そうなんだよな

    意地悪してるわけじゃなく立ち直ってほしくて言ってるわけで

    言っては悪いと分からずにうつ病患者に頑張れって言ってるようなもんだと思ったわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:46:02

    野球男の方も別に善人とかじゃないしバカ女に騙されてるし可哀想よりもこんな男と離れられてよかったねって気持ちになる

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:57:48

    思春期にこの拒絶はキツイよなーうっかりトラウマになってその後の人間関係築くの下手にならないといいけどねー
    とは思う

    野球男がどんどん面倒くさくなってバカ女が投げ出す未来もあり得るから頑張れと言いたい

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:02:30

    こういうスレで絶対貼られる野球男が実際見たら普通に嫌な野郎でむしろフラレてよかったじゃんってなった

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:04:27

    好きだけどしつこいのは嫌い
    ネチネチやり返すなら拒絶ですっぱりの展開がいい

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:05:42

    >>44

    いやこれそんなに男のせいか…?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:06:16

    もしかして照れ隠し的なアレじゃなくてひねくれてる方なのか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:06:50

    空気読まずに言うがこういう系統例外なしに一つ残らず大嫌いですわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:07:58

    >>44

    この程度で闇落ちされても…って思っちゃう

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:23:33

    >>51

    >>54

    思春期の容姿や身体的特徴のいじりは自己肯定感が育たなくなるんだよ

    自己肯定感が育ってないとどうなるか?他人とのコミュニケーションに難が出てトラブルになったり(その職種の人が全てそうではないし貴賤もないが)水商売や風俗で自分を安売りしたりする

    作中の子もそういうことだろう

    いじられた側は一生の傷なんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:20:14

    小中時代にブサイクとかチビとか馬鹿にされて愚弄されたら男でも普通に精神歪むよね
    相手がただ軽く弄ってるだけのつもりだったとしても

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:58:20

    やり返せるとかそういうプロセスを経て相手に対するストレス貯めないって大事なプロットなんだよな
    所謂ケンカップルとかはそのへんがしっかりしてるからバランスがとれてるわけで

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:06:43

    >>51

    >>54

    そういうこれくらい大したことないじゃんって気持ちでいじってたら実は思ってた以上に言われた側は深刻に傷ついてたってやつじゃん

    ていうかこのいじりは普通に酷いよ 女の子の方は闇堕ちせずに他の男のとこに行っときゃよかったのにねとは思うけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:25:33

    >>38

    男が察してちゃんってか女の子が勝手にデリケートなところに踏み込んで自滅した

    頼んでもないのにずけずけ口悪く発破かけてきたらそりゃキレるわ

    意地悪はしてないけどデリカシーない無神経

    そういう「アイツをわかってるのは自分だけ」っていう距離なし勘違い女がテーマだと思ってた

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:36:42

    オタクはむしろ「弄りのつもりでバカにしたりからかってくるタイプの奴」のこと男女問わず嫌う傾向にあると思ってた

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:39:12

    >>60

    虐待受けた子供がされたことあるのを「大したことない」みたいに言うこともあるらしいし……

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:03:17

    エンドロールっていうゲームのメカb…コンブを思い出したわ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:11:08

    >>59

    こう受け取るには普通に男も彼女になった子も露悪的な描かれ方はしてるかな

    ていうか男にいい所皆無だし

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:36:33

    >>63

    クソ男と勘違い女は両立する

    むしろ口の悪さなら女の子のがひどくない?

    内心玉の輿狙いの子が野球してない間も前向きに好意をアピールしてたから自滅ぶりが際立つ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:43:49

    >>64

    それは男視点しかない話やね、正直

    前向きなアピールしてる方が好感持てるとかまさに

    全体観で見てる人とはそら違う意見になるんでは

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:51:30

    というかあの野球男の話で野球男視点に片寄る人もいるのなんか面白いな
    結構色んな情報提示されてるからどこを見るかは見る人次第なのか

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:54:06

    内心どうあろうとデリカシーない子と好意的な子なら後者とくっつくのは自然じゃない?
    女から見てもノンデリ無神経のが不快だったから男と彼女よりになるわ
    励ますためなら何言ってもいいの?
    元々ああいうタイプ嫌いだからバイアスかかってるのもあるかもだけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:07:50

    自分で答え出てるな
    まあバイアスかかる人もおるんやろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:08:07

    >>66

    それはある

    前にこれの話題が出た時は主人公の自業自得ってのが大半だったからそっちのが主流だと思ってた

    男と彼女そんな悪くとる!?って驚いたわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:11:23

    >>67

    女の子視点からはあえてデリカシーのない発破かけをしているという部分もちゃんと描かれてるから、そんな極端に男視点にならない人もいるんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:12:19

    というか男視点で語るのも浅はかだなーという気にしかならん

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:15:34

    まずあんま好感持てないしな野球男もライバルも

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:17:32

    野球のやつ端から見てて思ったけど同性の友達に置き換えるとちょっと違ってくるのか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:21:56

    >>73

    >>33みたいな意見もあるからどうなんだろうな

    ただ現実では同性か否かは結構バイアスになる部分もある気はする

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:38:25

    野球のに限らずあえて神経逆撫でするようなこと言って発破かけるのも受け手によってはただ不快なだけだからその人には悪意なく意地悪するのと同じだとは思う
    目的は違っても結果が同じ的な

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:44:25

    てか発破かけるって行為は自分の好感度を度外視するの前提だからな
    相手が意図に気づいて感謝することはあれど感謝されて当然みたいな態度は間違いも甚だしい

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:51:02
  • 78二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:55:19

    >>76

    発破のかけ方次第かな

    嫌味にならないやり方もちゃんとあるし、ケンカップルとかだとこういう時は相手を尊重するやり方にちゃんとしたりする

    尊重された側もそれをちゃんと理解できる、みたいな順番踏んでんだよね

    何も伝わらないやり方にしてるというのが根幹にあるんやろな野球のやつは

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:01:35

    キャラ間の機微ってのも色々あるが>>36のやつはわざと伝わらない方向に描いてる話ではある

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:04:21

    覆水盆に返らずで覆盆モノって言われるほどジャンルあるんだね。

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:09:15

    要は手遅れ感が好きなざまぁ需要ではある
    ものによってはそういう破滅も好きだが、二次とかで見るのは嫌いなんだよな、キャラがバカになりがちだから
    オリジナルで摂取するのは好きなほう

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:14:24

    発破はかけ方より相手との距離感とかそれを許容できる相手かどうかが重要じゃないか
    どうでもいい人から発破かけられても「は?なんでお前にそんなこと言われなきゃいけないんだ?」ってなるだけだろ
    件のは許される間柄だと主人公は認識してたけど実際は思ってたほど親しい仲じゃなかったから失敗した

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:19:38

    >>82

    ライバル女は上手かったから取り入れたんでは?

    まあ発破というより甘やかしかもしれんが

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:23:10

    >>82

    幼馴染だったか友人なんだかみたいな前提なかったっけ?

    まあそれで許される距離感ではなかったと言われたらそれまでだが

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:27:12

    好きも嫌いも無いがただただ残当かなと
    悪意は無かったとか言い訳にならん、ごめんで済めば警察要らないって良く言ったもんだわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:28:50

    嫌い
    書き手のニチャニチャ感がきつい

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:37:21

    >>84

    「中学から一緒」という主人公のモノローグしかない

    なので男にとってその他大勢の可能性すらある

    少なくともリハビリのことを伝えるまでもない程度の相手

    一方主人公は「男のことを何でも知ってる」と思い込んでたので距離感を間違えた

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:42:24

    >>83

    「また野球やるって信じてるよ!」は甘やかしというより普通の応援では…?

    野球してない間もそうやって遊びに誘ったり寄り添ってたから成功した

    本当に諦めてた場合は悪手だけど

    主人公の「やめちまえ野球!」は地雷だった

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:45:37

    転校して来たイケメンで優しい男の子と女の子が仲良くなっていじめっ子が焦って告白して>>1みたいになるのが大好きさ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:49:34

    >>88

    裏であんなチョロい男とか言ってなけりゃ普通の応援になるが、そういう話でもない

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:55:27

    >>90

    目的がどうあれ言動は普通の応援

    玉の輿にのりたいとはいえひたむきに応援していることには変わりない

    実際見捨てなかったわけだし

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:56:46

    ライバル女も自分から友達に吹聴してるの面白いな…
    そのうち友達の口から広がるとか考えてないんだろうか
    登場人物がバカしかいない漫画だわ。露悪趣味がちな作品によくある構図だが

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:57:58

    >>86

    正直野球男の漫画に関してはまさにこれですわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:58:20

    >>91

    続編というか別の作品の後日談でそのうち見捨てたんじゃなかったっけ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:59:18

    >>90

    とはいえ結構な時間使ってるから本当に好きだけど友人達には照れて誤魔化してる説あるしな

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:59:24

    なんかこのスレ荒れてるわけでもないのに全体的に空気重い…ジメジメしとる

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:00:17

    こんな話題を明るく話せるか!

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:01:22

    >>94

    その後の話で結局甲子園行けなかったからライバル女の言動が事実なら別れてそうって話だな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:01:25

    >>94

    それ知らないな

    どこに載ってた?

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:02:11

    知らないでライバル女擁護してたのか…

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:03:19

    >>100

    割れかなんかで読んだんじゃね

    普通に同じ単行本に入ってるのに

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:04:36

    登場人物全員アレってアウトレイジみたいやな

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:04:50

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:05:45

    >>103

    間違い

    懐かしいなぁ

    絵に騙された

    純愛ものかと思って開いたんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:07:09

    >>77

    これのコメントに少なからず「ざまぁw」「スカっとしたww」みたいなのが付いてるのがかなりやるせないのは俺だけだろうか…

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:10:54

    擁護してたのとは別人
    ネカフェで一回読んだだけだしかなり前だから忘れてた
    言われた今も思い出せない
    別れてたっけ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:11:07

    これ系好きな人ってスカッとジャパンとか好きだったりするんだろうか

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:12:49

    >>107

    それは大嫌い

    なんでだかは分かんね

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:14:48

    >>58 分ってねぇな

    これは女ちゃんからの一種の焦らしプレイみたいなものなんだよ

    恐らく最終ページから数年後男の前に突如として現れるんだ

    その頃にはもう彼女ちゃんに依存的な感じの感情を向けてる男君をまるで女郎蜘蛛の様に絡め取りモノにするんだよ

    パパ活的なのをやってるのはスキルアップ件男君に見せびらかすため

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:22:16

    >>107

    スカッとするよりズキッとを感じたい人が多そう

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:26:15

    >>107

    スカッと全然しないじゃんあの番組不快なだけだわ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:27:21

    スカッとしたざまぁ展開だと主人公が悪いとは描かんからな
    いやキツイこと言われた側の視点になる場合もあるのか

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:41:22

    好きな相手(9歳歳上)に意地悪してたら相手は歳上なだけあって色んな男にモテる可能性もあると示され
    嫉妬心から好きな相手と選んだクロッカスの球根をベランダから落としたら好きな相手にはたかれて自分も落下して
    一命をとりとめるが前世を思い出して大変な目に遭う漫画です

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:52:36

    >>94

    憶測のやつ?

    野球してない間も見捨てなかったのが2年の夏甲子園1回戦敗退で見捨てるとは思えないんだよな

    0-3ならピッチャーの評価悪くないだろうし

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:03:25

    >>113

    亜梨子視点だと普通に輪が嫌いになりそうなところでベランダ落としが入るから罪悪感に転換すんの感情のジェットコースター過ぎてえぐい

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:43:17

    野球部のやつタイトル教えて

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:45:53

    気持ち悪い

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:17:13

    >>44

    これは女の子方が可哀想すぎてなぁ……

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:26:37

    このスレの人たちBSSも好きそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:27:47

    身体は手に入れても、精神は手にいられませんでしたという展開も追加しよう

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:07:43

    BSSは自分の不甲斐なさを自覚しないで慢心して「俺はこいつのこと分かってるから」っ感じに相手を粗雑に扱ってて相手から行為を向けられるよう行動しないから、相手側からは嫌われては無いけど恋愛対象にはならない惨めさがあるよね…今回は謝って行動した結果嫌われてる惨めさがいいんだけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:15:50

    「出会ってから今までずっと嫌な態度をとってくるアイツ…でもただ優しいAさんより胸が高鳴る…」系の恋愛物をクソ気持ち悪く感じる時期があって、その感性が染み付いちまってるのか「いやお前って嫌な奴だから嫌いだが?」系のリアクションする主人公は老若男女問わず好ましく思う

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:57:35

    スレ最序盤の方は「小学生男子あるあるw」みたいな軽い感じの雰囲気だったけど途中から段々湿っぽくなってきたな

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:26:17

    >>111

    だよね

    もやっとボール投げたい

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:36:52

    >>86このスレに感じた気持ち悪さはこれだったか

    作者も読者もなんかにちゃちゃしてそうで嫌い

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:49:52

    >>118

    可哀想すぎて可愛いよね…

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:22:43

    >>122

    なんで気持ち悪く感じるかっていうと嫌がらせされて好意に転ずる機構は自分には備わってないなー

    と年齢重ねるほど解像度上がるからだと思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 10:19:40

    この手のネタに需要があるのは
    「ざまあみろってスカッとした!」
    「自業自得ではあるけど可哀想なのが可愛いよね…」
    「そこから急に引っ付くパターンより納得できて安心する」
    辺りの理由だろうか

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:14:05

    コミュニケーション方法に難があったのに好かれる訳無いので当然だよねとしか

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:44:23

    >>125

    気持ち悪いのに100超えてまで読んでたの…?

    マゾでいらっしゃる?

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:46:05

    明らかに私怨入りすぎだしざまぁ系と同じ匂いをプンプン感じるし正論で気持ち良くなるのが目的みたいになってる奴もいるし、なんというか気持ち悪いスレだな

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:50:55

    >>131

    >>1の時点でスカッと(笑)系なんだからしょうがない

    まあ「こういうシチュが好き」じゃなくて「こういうシチュの反対のこういうシチュが嫌い」の方が主な話題になってるのは醜いが

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:03:27

    小学生くらいの時に照れ隠しでやらかして相手に嫌われた後、進学やどちらかの引っ越しで一旦離れ離れ、その後再会して誠心誠意謝罪して友だちになってから……って展開ならギリギリ大丈夫と思うけど、それでも作者の描写の仕方によってはダメかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:17:58

    男の子が照れ隠しでデブって言いながら弁当を渡したら女の子が自◯しちゃった…ってやつ前にTwitterで見たけど誰の作品だっけ…

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:09:19

    >>127

    少なくとも嫌なことされた側に許すことを求めたり 

    態度を改める事を強制するのは理解できない 

    ましてや逆ギレしてくるようなら、もう縁を切ったほうがいいだろうなその相手とは 

    本当に反省してるのか怪しい

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:12:38

    >>13

    好きだから 

    いや好きな相手を殴ったり叩いたり 

    暴言を吐いたりするわけないか

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:21:54

    意地悪って言っても限度もあるしな 
    DVやいじめ、虐待レベルを「ちょっと叩いただけなのに」「悪気はなかったから」って態度で済ましてたら 
    そりゃ相手からは理解されないし嫌われるよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:23:15

    もう反省してるのにいつまでも相手を許さないのが変とかね 

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:28:58

    >>8

    居るのもそいつなりの事情があるんだろ 

    当人がそう思うなら別にいい 

    理由はどうあれ相手を傷つけて 

    それを許されて当然と思うのはわからない

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:31:20

    >>19

    当たり前でしょ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:34:15

    いじめた側が自分の非を理解出来てないことが問題なんですかね。相手がちゃんと謝罪すればワンチャン和解できるレベルなのに好きとか言われても困るよね。

    >>44にこれくらいで?みたいな反応している人いてビビった。いじめた側は自分の言動が周りに与える影響を軽視しすぎているのかなって思った。

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:37:22

    >>56

    相手がやめてって言っても何度も続けたっていじりで済ましていいのだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:39:12

    大丈夫だ相手の記憶から消えてる場合もある

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:40:36

    現実でもある事だけど言ってる事と求めてる事が別だけどそこは察しろとか頭おかしいだろって普通に思うわ
    ストレートかつ簡潔にせえよってなる

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:42:35

    >>55

    そもそもただの冷やかしや冗談と受け取るかも相手次第

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:42:45

    ときメモの初代ラスボスもそんなだったな

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:47:13

    嫌な事をされてやめるように言ったら 
    まるでこちらが悪いように言われ 
    じゃあこれくらいならやってもいいんだと相手に合わせてみて 
    おんなじ事されてキレられた時は物凄く理不尽なものを感じました 

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:49:02

    弄るの好きなのに弄られるのは嫌なんだな 

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:58:33

    >>1

    よっぽどの地獄だったのでしょう

    死んだほうがマシと言われるなんて

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:21:44

    まず悪いことをしたら何故そうしてしまったか言い訳する前に謝罪だよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:24:46

    こういうタイプはバットコミュしかできないから反省も謝るって事もできないんじゃ?

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:26:58

    「これくらいしておけば許してくれるだろう」

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:27:13

    せめてやられたらやり返すで成立してるような描写ないとな

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:30:33

    まあ、やめてほしいって言ってたのに、やめない人は当然悪いと思ってないから繰り返すわけで
    こちらがどれだけ迷惑してるか説明したところで理解もしないでしょう
    もう距離を置くのがお互いのためなんですよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:13:15

    ぶっちゃけ男のほうがこれやられたときはもっと広い度量で受け止めてやれよって思っちゃう
    女の子違って強いんだから

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:16:18

    幼馴染タイプの暴力ヒロインが転校生の自分より可愛くない女の子に男の子取られる展開好き
    完全に人として負けた感が出てて

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:19:39

    例の野球の作品はこういうスレで女sageするために出される印象が強くていいイメージがまったくない

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:22:19

    >>156

    こういうシチュエーションで暴力ヒロインに対して口汚く罵るよりは男の子が申し訳なさそうにお前のあれは好意だと思えないって言って転校生が待ってるから・・・って感じにしてほしい

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:23:49

    >>156

    男のほうが間違いなく女よりも顔の良さは重視するからこれは相当メンタルキツいな・・・

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:26:44

    憧れの人と対局して、勝って褒められたかっただけなんです
    拒否られたから試合しなけりゃ恥、負けたら会解散と引けないようにマスコミにたれ込んだだけなんです
    マスコミの面前で行われる試合では八百長して勝ちを譲るつもりだったのに殺されるのひどくないですか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:31:39

    少なくともスレタイと男女逆の方が需要があることはわかった
    実際女の方がいじめられててギッタギタに振るパターンは見たことないかも

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:42:46

    逆張りが見たいって人がほとんどで
    物語としては間違いなく面白くも何ともないから需要は少ないと思う

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:58:24

    >>161

    そういうのは現実でありふれてるから創作では男女逆の展開が見たいんじゃないだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています