ケミ―が擬人化した世界にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:47:59

    声優は皆そのままで大丈夫そうだね。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:48:51

    ホッパーはジェネリックずんだもんみたいな見た目してそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:49:35

    ホッパーワンは擬人化しなくても十分かわいいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:54:09

    鳴き声はそのままなんです?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:57:35

    皆ジョブ系みたいな見た目になるってこと?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:41:11

    これでスチームライナーも人間の町や建造物で行動できる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:44:23

    ホッパー1はウヴァさんの人間態みたいになる
    声は福圓さんで

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:22:27

    >>7

    ウヴァさんファッションの可愛い子どもみたいな感じか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:23:07

    >>7

    髪型はカザリ(人間態)っぽくしたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:07:17

    >>7

    >>8

    >>9

    何じゃそりゃ

    でも可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:08:46

    「スチィィィィームッッ!!!」

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:45:17

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:04:33

    カマンティスの肥満化で一部の子の癖が狂うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:45:13

    >>11

    人間でも機関車でもねぇ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:45:27

    スケボーズはキャップを被った小学生くらいの男の子
    髪型が某日本一のおせっかいに似ているようにも見えるけど気のせいだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:55:44

    ゴルドダッシュはライダースーツに身を包んだゴツい青年で

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:23:24

    >>13

    えっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:21:01

    >>15

    そしてブシドーのお小姓なのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています