- 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:48:52
- 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:50:46
薫殿が打ち込みで前傾姿勢なの加味してもサイズ差おかしくない?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:54:45
実際こいつは真っ当な剣客キャラの中では割と強い方
下手すると示現流の宇治木や甲元一刀流の長岡よりも強い
ただし剣客としての素の実力だけでなく特異能力も重要視される御庭番衆や十本刀、六人の同志あたりには総合的に遅れをとる印象 - 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:55:16
迷いがなかった鎌足戦に比べたて喜兵衛に裏切られ薫殿が同様してたのもあるとは思うがそれ込みでもこの時点の実力差は明白だな
- 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:55:25
- 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:57:05
薫殿が思ってたより強かったって再評価される=こいつの評価もそれだけあがるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:58:02
竜鎚閃でワンパンされたけどあれ防御せず頭から喰らって立ってたの佐之助しかいないから微妙に実力が測りにくい
- 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:59:09
初期の左之助に雑魚扱いされてたけどよく考えたらそこまで弱く無かったんだな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:00:44
こんなのが東京から逃げて、悪党の兄貴共々地方放浪してるとか怖くない?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:04:17
決して弱くはないよな、他が化け物なだけで
多分前田先生とかにも勝てると思う - 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:05:30
でも京都行く前の相手でもこいつで勝てそうなネームド敵ほぼいないのって地味にあのへん魔境よな
御庭番衆下位組なら真っ向からやれば行けそうだけどあいつら変則的なのが強みだし - 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:09:07
京都前だと左之助と比留間以外だと刃衛、蒼紫、雷十太あたりだっけ?
……比留間さん弱くないし強いけど他のネームドが十本刀と戦えそうな面子だわ
雷十太は技前ならともかく、殺人未経験なのが痛いか - 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:11:28
相性もあるとは思う
鎌足は薫殿に負けたけどこいつには流石に勝てるだろう - 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:17:26
でも尖角にこいつで勝てるかっていうとうーんどうだろ感
- 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:18:14
剣心の強さを見て剣速や身のこなしだけじゃなく読みの速さも桁違いだと見抜けるからな
だけどそこまで分かってて引かないところとか佐之助が剣心に通用すると思うところとか
強さを測る力があるんだか無いんだか - 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:19:27
でも二次創作とかで血まみれのズタボロになりつつも尖角を倒して「見たか、舐めんなよ…へ…へ」とか言って気絶しても、まぁギリいけそうな感覚はある。
- 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:22:48
この翌日てのひら痣になってかっこつけたよな別に手のひらでうけなくてもよかったじゃねえか俺って涙目になってそう。
- 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:26:14
- 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:35:00
俺バカだからわかんねえんだけど、コイツの駄目な所ってさ。
体躯より剣術より眼力よりもまず性根が駄目なんじゃないかな? - 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:41:44
そりゃるろ剣の悪党には大体共通して言えることだな
- 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:45:25
モブ相手なら無双できるし調子に乗れるだけはある
- 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:46:26
新アニメで改めて見たら剣心が現れた時に下っ端は妖術か!?みたいな反応してるのにコイツはしっかり動きの速さによるものだと理解しててダメだった
- 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:51:24
- 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:15:59
手加減されてるとはいえ普通に回復してるから耐久もタフなんだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:56:30
富国強兵政策で軍人なったら活躍しそうなんだけどな
- 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:01:48
弥彦と戦って負けた連中にも言えることだが、超人耐久の戦闘を繰り広げている最中に
鎌足なんかは急に常人レベルの耐久力の奴が混じるから猛烈な違和感が生じる
人外戦闘の幕間のように、膝の皿を木刀の柄で殴られて割れたとか、急に人間らしい戦闘要素アピールされましても - 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:22:28
ぶっちゃけ剣心自身がやわな体格で飛天御剣流使って後遺症でてきてるようにあの世界って割りと体格フィジカル正義な部分がまぁある
- 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:31:34
先生の手下の双身刀が剣心に褒められてたけど
比留間も性格ゲスじゃなかったらあれくらいの評価はもらえてそう - 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:45:28
足折れのとかのやつとか見てると即座に悪いこと思い浮かぶタイプじゃなくて兄に言われるままなのよな
それを悪いことと躊躇いもしないから悪人なのは間違いないけど根がアホだからそばにいて導く対象がまともならそれなりに希望はあったかもしれない - 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:40:22
喜兵衛が良いやつならこいつも良い奴になる
- 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:17:04
左之助が1万回倒しても自慢にならねえとか言ってたし並みの喧嘩自慢(?)からしたら弱い事には違いないしそう言う意味では薫殿も弱い
鎌足は戦術的に間合いに潜り込める事自体が奇跡だし(戦略通りとは言え)勝てたのも10回に1回とか100回に1回とかの勝ちなんでしょ
ただ薫殿は薫殿で冷静で勝ち筋を見逃さない強さを持ってたと言う訳で - 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:56:54
というか鎌足戦はタイマンでもないしなそもそも
- 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:02:24
流石に十本刀下位はない。