この無能が

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:52:13

    クソの役にもたたねぇじゃねぇか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:54:13

    よくよく考えたら牧瀬紅莉栖はスパイだ発言から始まり役に立ったことそれほどないんだよね
    世界線の収束でこいついようがいまいがオカリンのタイムリープは成功するしな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:55:49

    >>2

    おいおい、ラウンダーとシャイニングフィンガーの足止め役果たさないと過去に飛べないでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:57:03

    戦闘の強さはミスター・ブラウンについで2位だから十分と考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:57:42

    ついでにブラウン管の電源もつけてくれたんだよね、偉くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:58:02

    ダルという超絶有能の娘にしては期待はずれなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:03:30

    こいつの役割が思い出せないのが俺なんだよね
    記憶喪失で間に合わなかったんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:04:25

    >>6

    特異点レベルと比べるのはルールで禁止っスよね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:04:46

    >>7

    世界線変動観測の機械を岡部に渡すことと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:05:00

    >>7

    ウム…思い出した頃には遅いんだなァ

    帰るタイミング逃すと雨でタイム・マシンがぶっ壊れてそのせいで事故が起こって記憶喪失になるのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:05:25

    関わらなければ勝手に仕事を済ませておいてくれるんだ
    仲良くなるのはやめておいた方がいい

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:06:16

    >>7

    最初に来た理由は終わりと始まりのエピローグのためで

    それ以降のα世界線だとIBN5100億回収要因だけど全くと言っていいほど成功しないのん

    ダイバー・ジェンス・メーター渡すのは別に目的じゃないっスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:07:07

    ほぼ世界観のメッセンジャーで役割は終わりなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:07:17

    一番無能なの誰?って言われたら確かにスレ画だとは思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:09:15

    鈴羽の自虐のつもりでスレ立てたら思ったよりボロクソ言われ出して戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:10:57

    >>15

    うーーーーん

    マジで役に立ってないから仕方ない本当に仕方ない

    IBN5100にしたってフェイリスの親父殺してるか子を男もいけるしな(ヌッにしたら岡部の元に届くしな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:12:29

    シリーズにはバイト戦士じゃない方のガチ戦士ばかり出てて寂しいのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:12:39

    >>16

    待てよ、IBN5100は鈴羽が手に入れてルカ子の家の神社に奉納したからこそ手に入るんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:13:55

    関わらなきゃ勝手に仕事やって勝手に死ぬだけなんだよね
    無能でもないけど私情優先するし有能でもないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:14:42

    俺なんて永遠に自転車に乗り続ける芸を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:18:29

    >>20

    爽やかに希望を残して終わったようには見えるがはっきり言ってバッドエンドの部類に入る

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:19:27

    鈴羽すげぇ…
    桐生!と互角に渡り合ってるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:20:19

    >>22

    すいません逆なんです

    どうして非正規とはいえ軍人が引きこもりと同等レベルなの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:22:06

    とにかく…バイト戦士は出番がある=失敗確定ェの宿命を背負った悲しきキャラなんだ
    橋田教授…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:24:26

    >>23

    桐生!もただの引きこもりじゃなくて訓練受けてるだろうし、鈴羽はラウンダー数人を無力化した上でこの状況だからやったことでいえば鈴羽の方が上だと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:18:18

    鈴羽って無能だと思われてるの知って驚いてるのが俺なんだよね
    そこまで言われるほどでもないと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:09:41

    >>10

    タイム・マシンを直せていれば起こらなかったこと

    全ての原因は橋田至だッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:10:42

    >>27

    いやちょっと待てよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:12:18

    とにかく桐生!はその場の展開でやたら強くなったりする危険なラウンダーなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:14:14

    >>26

    無能ではないんだ

    失敗が多いだけなんだ

    悲しさが深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:19:02

    >>23

    うろ覚えなんスけど萌郁が戦闘的な部分で活躍した場面ってそんなにあったッスか?

    >>25でも言われてるけど4人くらいいたのに不意討ちとはいえ一気に持ってかれてるあたり描写だけ見ればバイト戦士の方が普通に格上にしか見えないのん

    もちろん萌郁もFBの希望に縋るようにして訓練は積んだだろうけどな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:22:12

    >>15

    自分もスレ画とスレタイ見て「鈴羽の自虐ヤンケかわいそ…とか仕方ない本当に仕方ないとかの言葉が並ぶはずヤンケ」と思ってたら愚弄ラッシュで割と驚いたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:41:54

    主人公と関わらない方が使命果たせるなんてそんなんアリ?
    ヒロインとしての自覚が足らんのとちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています