- 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:26:45
- 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:27:50
- 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:28:47
本日の釣りスレ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:28:56
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:28:57
頼むから免許取らずに一生運転しないでほしい
- 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:29:10
- 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:29:25
- 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:30:01
殺人犯予備軍
- 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:30:06
ぶっちゃけ受験勉強と学科の内容はやることも覚えることも違うんだからイコールにすらならないだろ
だって車の免許って大学生じゃなくても取れるんだぜ?? - 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:30:40
勉強めちゃめちゃできる軽度知的○○の人とかいるしそれかもしれんね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:30:58
さすがに試験エアプだろ
だって仮免の内容考えたら有名大学がどうだの関係ないってわかるじゃん - 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:31:33
だからスレタイに書いたんじゃないの?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:31:37
本当ならわりとマジで資格ないよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:31:41
大学入試で国語使わずに入ったならまだあり得そう
文系でこれだったらよっぽど特殊なステ振りにしちゃったんだろうな - 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:32:19
っていうか試験落ちたら誰だろうと一律で資格無いだろ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:32:33
合否に関わらず頼むから俺に近づかないでくれ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:32:55
よしんば受かってもミサイルの燃料にしかならない人材なのでは
- 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:33:44
大学入試と教習所のペーパーテストは一緒じゃないのはそりゃそうだが
どちらも「試験のために勉強しないといけない」のは一緒だろ
試験勉強やペーパーテスト自体が苦手って層は一定数いるけど
それら自体は大学入試通る程度に出来るはずなのにそれよりはるかに難易度落ちる試験に受からないってのはよっぽど適正ないんやろね - 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:33:46
これじゃあ高卒で車の免許持ってるヤツの方がこの有名大通ってるやつより頭良いことになるじゃん
- 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:34:51
一流大学とか旧帝大とかじゃなくて有名大な時点でお察し
- 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:35:06
ペーパーとかほぼ暗記やんけ
落ちるのはさすがにセンスどころか車生涯運転しないで欲しいレベルだろ
頭が良いとか悪いとかの問題じゃない - 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:35:43
言うて東大王とか池上彰さんも落ちた経験あるらしいからな。高学歴でも言い方に引っ掛かりを覚えたりナメプしてたら一回くらいは落ちるんだろう
- 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:35:50
「自分は頭が良い」って思ってるからまともに勉強もせずに試験挑んで無様に落ちてるってだけじゃ無いの
- 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:36:16
5回も落ちたならもう諦めた方がいいだろ
バカにしてるんじゃなくて運転者のために
ここまで落ちておいて今後自分が自分のために安全に運転できる自信あるか? - 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:36:50
1度か2度ならまあ納得するけど5度は異常だろ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:37:16
旧帝わい、余裕で合格
- 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:38:18
暗記力だけなのかと思ったが
5回も落ちるとなると暗記力も怪しいな
有名なバカ大学? - 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:44:11
- 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:47:38
有名Fラン大学?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:49:14
原付にも学科試験はあるのでは?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:50:18
アメリカの大学でてるけど落ちたわ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:53:19
原付の合格点は50問中45問以上正解なので自動車免許より間違えても大丈夫な数は少ないぞ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:56:21
路上教習はどうなん?
まさか教官より自分のほうが頭いいなんて態度出したり、自分勝手な運転してない? - 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:58:22
どうせ自分は頭がいいから大丈夫とか思ってろくに過去問を解いてないタイプなのでは
- 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:09:42
実は免許持ってる人は全員東大生なんだよね
だから有名大じゃ無理だよ - 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:10:36
実技ならまだ運転適性ゼロの奴って感じで理解できるが
学科で落ちる奴がなんで大学行けたの…? - 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:12:38
有名だけど偏差値高いわけではない……みたいなやつじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:13:58
引っ掛け問題に引っかかると落ちるよ
根掘り葉掘りの葉掘りって何だよと思ってしまうタイプではありませんか?
運転するのを諦めて運転手雇うことを検討しましょう - 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:16:08
文章読み飛ばし&印象で決めつけ気味ですぐ答え出そうとしてんじゃない?
文頭と文末しか目に入ってないやつ - 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:17:09
f欄大在籍、仮免試験30分前にペラペラめくって暗記して一発合格したワイの対偶で草
- 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:19:11
- 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:19:36
有名大(偏差値高いとは言っていない)ってパターンかもしれない
- 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:20:41
教習所で売ってるドリル解いて受けたら仮免の筆記落ちて、教習所にあるパソコンで自習したら受かった。
- 44二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:26:41
運転手雇えるぐらい稼げと言う髪の思し召しだよ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:27:02
- 46二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:27:33
舐めプしたとはいえそれで5回はさすがに異常では??
学習してなさすぎでは?? - 47二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:07:39
運転免許は常識問題だから頭の良し悪しは関係ないって昔から言われてるやろ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:10:02
- 49二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:12:07
記憶力を問うものでもなく頭の良さを問うものでもなく運転に対する適性を問うための試験だぞ
五回も受けてダメなら諦めて欲しい、適正ないのに道路に出ても人を殺すような真似するだけやぞ - 50二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:22:39
本試験ならともかく仮免自体はわりと簡単に取れたと思うけど教習所によってはそこら辺違ったっけ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:23:44
教習所で難易度違ったら意味ねえだろ…
- 52二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:50:09
とりあえず、1は運転しないことを薦める
- 53二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:22:51
運転歴十年以上のドライバーだけどこっちが安全運転してても突然向こうからトラブルが突っ込んでくるって事何度もあるぞ、適正がないなら止めておきなさい君にはもっと向いてる技能があるはずだ