- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:16:00
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:17:02
もって4時間と見てるけど始まらんとストックがどんなもんかわからん
- 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:17:44
わからん、深夜って書いてるから運営的にら6時間位は持たせるつもりなんだろうけど、マスター達はさらにやばい生き物だから…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:17:45
甘く見るな
復刻Apoイベ撃退戦 1段階目① 記録
【ジャック】90万体 1時間29分 168.5体/秒 3.8バトス
【シェイクスピア】85万体 2時間10分 108.9体/秒 2.4バトス
【アヴィケブロン】80万体 1時間52分 119.0体/秒 2.7バトス
前回記録詳細は画像参照
前回より敵総数が約6割減な事もあり速いです
<a href="https://twitter.com/hashtag/FGO" target="_blank">#FGO</a> — 鳥@FGO (FGO0TM) 2020年03月25日 - 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:17:45
レイドにおいて何時間持つだろうなーと言う、ナイーブ考えは捨てろ。
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:17:57
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:18:31
てか何節まで進めばいいのかしら?攻略サイトは4まで書いてあるけどこれでOK?
- 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:19:17
深夜の時間切るまで制限なしに沸くのを信じてる
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:20:03
早い者勝ちのバーゲンセールで油断してるビギナーみたいな思考はやめろ
前回のApoイベ撃退戦の消滅速度の記録と
歴代レイドボスのタイムレコードを置いておきますね。
ちなみに前回と復刻で素材ドロップが1部変わっているようなのでそこだけ注意。
やはり事件簿バルバトス最高速度時の1秒あたり619体、14.1バトスが異常 — 鳥@FGO (FGO0TM) 2020年03月25日 - 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:20:59
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:20:59
- 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:46:32
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:48:04
>>12 思う存分使う前に相手が消し炭になってるんですけど、これは…?
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:49:08
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:50:36
マスターの群れに強襲されてるし
- 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:51:14
- 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:01:50
あれはレイドと言って運営からのクリスマスプレゼントみたいなものなんだ
本来は1部終章にて行われたマスター同士の協力イベントだったんだが、素材、QPの旨さに多くのマスターが目の色を変えて飛びつくようになり、実質限られたものを奪い合う対人戦みたいなものになったんだ
それで最終決戦なのにその地獄になぞらえてつけられた名前が採集決戦なんだ
今回のイベントでも他のマスターに取られないようにこちらもできるだけ短いターン数で倒さなければならないんだ
ちなみにじゃあそのスピードに合わせて多く用意すればいいじゃんって思ってもダメなんだ
多すぎてもマスター達が飽きてしまうから加減が必要なんだ
事件簿コラボイベントの時のバルバトスレイドはみんな最初は「会いたかったぜ!」みたいに感動の再会のように狩っていたんだが、レイド相手に代わり映えがないからかあまりにも残り本数が減らないからか「断末魔うるさい」「消滅エフェクトいらなくね」「飽きた」みたいな人の心がないような内容が飛び交っていたんだ - 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:04:26
殺したいけど死んで欲しく無かった(とあるマスターの供述)
……ちょっと何言ってるか分からないですね - 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:19:56
レイドってどこでやるんだ
よくわかってないんだけど - 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:19:02
三分の一も持ちませんでしたね…
- 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:19:53
あっスレ主です
適当に10周くらいできたんでよかったですウェイウェイ - 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:25:48
広告が予言してて草