この無能が

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:18:51

    何の役にも立たねえじゃねえか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:22:29

    雑魚過ぎて話になんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:26:09

    >>2

    必要のない地獄万力をするなんてマナトってヤツは結構鬼畜だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:26:36

    コスト7くらいが適正なんじゃねぇかとおもってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:26:41

    しかもクリムゾンワイバーンみたいに出した時にブロッカー全破壊じゃなくてアタックした上でブロックされなきゃ破壊効果発動しないんだよね
    ひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:26:52

    6でもいいと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:27:24

    出た当初でもくそざこな点に悲哀を感じますね……

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:27:30

    コスト6でもよえーよ
    誰も使わねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:27:49

    今ならもうちょっと盛られてると思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:28:14

    ロックマン側に行ったフェニックスはギガクラスなのになあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:28:38

    >>3

    待てよ、一応黒赤緑だからトリガーケアは必要なんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:28:45

    召喚時効果でよかったですよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:29:06

    やっぱり当時の基準でも6マナパワー7000くらいはほしいよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:30:15

    後輩とはどこで差がついたのか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:30:27

    勇騎恐王フォルテには致命的な弱点がある
    コストが重すぎることや
    スピードアタッカーが無いことや
    10コストのクリーチャーにしてはパワーが低いことや
    10コストだからガイアッシュサポート受けられるけど他の奴軽減した方が強いことや
    相手からしてこいつの攻撃をブロックしなければいけない状況がなかなか起こりえないことや
    そもそも雑誌付録だから使うやつが物理的に少ないことや

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:30:32

    ファンサービスのコラボカードを強くする方がどうかしていると考えられるが……
    ◇このカレーパンは……?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:30:48

    >>5

    第一弾で8マナのクリーチャーにWブレイカーとパワー以外勝ててないんだよね

    プロモの悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:31:19

    >>14

    えっこれ強くないスか?

    デュエマ詳しくないけどこの手の置物効果持ちって大体強かった記憶があるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:31:26

    >>14

    出た時は強かったカードやん

    大会プロモになった時にはもうクソザコだったのがかわいそ……

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:31:37

    ゾーンの指定がないってことはデッキ内やマナゾーン、シールド内のブロッカーも全て破壊するってことっスか?忌憚のない疑問ってやつっス

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:31:44

    次ターンにブロッカーで殴り返して終わりだーよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:31:58

    …ったく少しはブルース君を見習おうよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:34:26

    >>22

    原型無いんすけど…いいんスかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:34:29

    >>18

    はい!めちゃくちゃ強かったですよ

    その額…コロコロ買ってカードだけ売ればちょっと返ってくるくらい

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:36:55

    腐敗勇騎ガレック「邪魔だクソゴミ」

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:49:51

    とにかくこの頃のデュエマは8コス以上の超大より7コスくらいの大型の方が能力の強かった危険なカードゲームなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:51:40

    >>26

    ドラゴンと拳で語り合える…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:22:13

    もしかしてこのフォルテはエグゼ2の偽フォルテだったんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:30:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:32:09

    >>2

    幾らギャグ漫画とはいえ映画宣伝の特別編なのに

    こ…こんな愚弄が許されていいのかと当時思ったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:32:46

    まあイラストがドストライクだからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:21:23

    (ケシカスくんのコメント)
    他のコラボカードどもはハッキリ言ってめちゃくちゃ弱い。
    毎回変な使い方があるじーさん以外は俺の足元にも及ばないんだから話になんねーよ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:22:56

    呪術カテに行ってほしいですね ガチでね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:28:45

    >>32

    逆にコラボするカードが毎回環境クラスのお前の方がおかしいと思われるが...

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:29:51

    待てよスレ画はバルクライ王で踏み倒せるから一応使い道はあるんだぜ
    実用性?ククク...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています