- 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:21:34
- 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:22:15
化け猫って猫モチーフでかなりメジャーなのにゴーストタイプのネコポケいねーなそういえば
- 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:22:19
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:23:26
バトルシステムはポケモンがAIで自動行動するように
色違いの種類を増やして全部別ポケモンとしてカウント - 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:25:04
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:25:08
- 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:27:21
前作主人公が主人公の父親or母親(或いは両方)
- 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:28:29
どっちかというとモリモト枠でトレーナーになってる気がする
- 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:29:34
一作目はめっちゃ売れるけど二作目から翳りが見え始めて三作目で無事爆死
- 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:30:53
- 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:31:08
ポケモンをゲットする前に食べ物をあげてからボールを投げる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:31:36
めちゃくちゃ延期しまくる
- 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:32:02
主要キャラの親族が高頻度で死んでたり荒れてる
主人公は健全に育ってる - 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:32:24
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:32:39
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:33:07
- 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:33:58
- 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:35:52
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:36:00
耐久型のポケモンを使うよりアタッカーのポケモンを耐久型にした方が強い
- 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:00:01
発売されない
- 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:01:57
日野の場合はダンボール戦記的に裏ボス枠で最強のトレーナーとして出るぞ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:28:19
システム面の話なら歴代の強化要素全部入れる
ただしハードの変わり目やらを言い訳にたまにギミック全てなしになる - 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:28:58
- 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:30:35
RSの辺りで翳りが見えてDPでお通夜になる
BW以降はほぼ見向きもされない - 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:33:28
ゲームに関してはシナリオ悪い時期って記憶にないんだけど……
- 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:43:09
ゲームのシナリオは要所さえ抑えれば点で描いてもユーザーの進行が補完してくれるからな
遊びが多い作品は話も好評が多くシナリオを追うタイプのRPGが大体評価低いのもそういう事 - 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:54:44
数秒くらいのムービーがやけに多い
- 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:56:55
- 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:00:26
裏ボスや隠しポケモンが自分をモチーフにしてる
- 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:01:01
日野そっくりの伝説のポケモンが出てくる
- 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:06:04
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:55:19
ガチのおっさんピカチュウお出ししそう・・・
- 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:16:32
ギャグパートがこまめに入りそう
- 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:54:04
主人公継続の続編が出るが男女どちらかの主人公だけ選択できなくなり全く別のキャラが固定操作キャラになる
- 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:00:01
2まで売れてたのに3でバトルシステムを変えた結果「ポケモンは2まで」って言われる
- 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:00:45
3のバトルシステムも悪くないし、4も面白い
ただガチャシステムがあるポケモンは絶対にやりたくない - 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:03:22
人気投票が色んな意味で話題になる
ごめん、ポケモンもコイルショックあったわ - 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:08:46
過去に使用率1位だったポケモンが最新作で使い物にならないレベルまで弱体化
- 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:05:15
既存ポケモンの色を変えただけの別ポケモンが沢山いる
- 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:42:15
人型のポケモンがやけに多い
種族値がインフレする(合計種族値500以下が全然いない) - 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:46:26
CMやPVが尋常じゃなく面白そうになるし当然のようにネタバレしてくる
- 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:48:07
キャラに声が付いてCV下野紘のキャラが複数人登場する