この無能が

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:31:07

    クソみたいに被害が広がってるじゃねぇか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:32:41

    ハッキリ言ってトンガリはメチャクチャウザい 選ばなきゃいけない時に選べないんだから話になんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:36:02

    マジ人殺し

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:37:24

    単独でロスト・ジュライを引き起こしたってネタじゃないんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:37:27

    正直スタンピードそこまで面白く無かったっスね…最終話みたいなアクションもっとあれば違ったのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:38:27

    ナイブズの方が共感できるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:39:13

    >>5

    待てよ、スタンピードは1期丸々使ってロストジュライをしたから実質2期からが本編みたいなもんなんだぜ?


    恐らくガンホーとの激戦を超えた激戦が繰り広げられると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:40:36

    >>7

    しゃあけど初見には2期見たいと思わせる創りじゃなかったわっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:41:31

    >>8

    ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:44:09

    スタンピードは原作ファンの一人としてかなり楽しめたっスね
    トンガリの悲しき過去をたっぷり堪能できるんだぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:44:31

    あっこいつ俺の恋人と街を丸ごと吹き飛ばしたマジ殺す

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:46:16

    スタンピードは鉄拳伝のアニメで宮沢トリオの過去回想に尺の9割使った感じっスね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:47:18

    150年生きてきて出した答えを教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:47:50

    >>13

    なんもねーよ 逃げるっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:48:30

    >>14

    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ


    いい加減目を覚ませよえーーーっ!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:49:43

    >>15

    まぁ気にしないで忘れた頃にまた来ますから

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:50:50

    >>12

    えっ 流石にそんな事無いっスよね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:51:31

    俺は兄としてお前の事を………

    滅茶苦茶大切に思ってるのになんでそこまで人間に肩入れするの…?
    俺はお前と一緒に生きていける世界を作りたいだけなのに何故…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 13:53:50

    >>17

    実際原作全編通して小出しにされるヴァッシュとナイヴスの過去とかを一期で全部まとめて先出ししたようなもんなんだよね


    二期では後々ヴァッシュとナイヴスの話をしなくて済むから話をまとめやすいと言えばまとめやすいと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:50:39

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:52:35

    実際どちらかと言えばナイヴズの考え方の方が共感できるんだよね
    怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:53:54

    リメイクする意味あったのかって思ったね
    いやありはしたんだけど…なんとも言えない感じっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています