サンドパンとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:39:50

    厨ポケでも不遇でも無く、見劣りしているわけでも低種族値というわけでも鈍足低耐久というわけでも弱点多数というわけでも特性不利というわけでも無いポケモン

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:42:11

    初代のくせにC45まで切り詰めてるのえらい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:47:38

    DLC全編の時点でいるとは思わなかったな
    何ならやまガールがアローラリージョンもロコンと並べて見せびらかしてくるとは

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:51:17

    >>1

    だからテラバぐらいしか追加されなかったんですね...。

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:51:33

    初代ではお世話になりました

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:51:54

    >>2

    アローラのほうなんてさらに切り詰めてC25しかないからな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:52:27

    >>4

    マジで何も覚えてないの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:52:37

    不遇枠だと思ってたけど違うのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:54:09

    >>4>>7

    けたぐり、ダストシュート、10まんばりきも役立つ技ではある

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:54:18

    今のインフレ環境なら450は低種族値でいいと思うがなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:54:57

    可愛いから採用してた
    初代の思い出の1つ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:57:44

    夢特性すなかきでSも補強できる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:59:10

    一芸が無いんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:00:09

    A100か……

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:07:26

    特性枠空いてるしかたいツメとか似合うけどメインウェポン的に貰ってもなぁ感がある

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:18:01

    2進化だからしょうがないけど450は流石にカントーポケモンの中でも低い
    サイドンみたいに485あれば2進化としてはちょっとある方かもしれないけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:18:38

    >>16

    1進化の打ち間違い

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:21:22

    アンちゃんの手持ちとして出番がある可能性があるからまだマシ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:24:21

    色違いの野生のサンドをゲットしたんだけど
    性格がひかえめ(A↓C↑)でなぁ
    ミントあげなきゃ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:47:55

    ナットレイがあれで低種族値と言い張れるんだからバリバリに名乗っていいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:49:36

    低種族値とはいえ無駄振りがないのは良い
    だからと言って何が出来るわけでもないけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:51:25

    BWの時のうちのエースやん
    すなかきカウンターで戦ってたわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:56:54

    初代の頃からサンド共々見た目がかわいくて旅パで使ってた
    ピカブイで連れ歩くと遺跡とかで岩が転がってくるトラップに追いかけられてるみたいになってウケるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:58:07

    ピカ版で地味にライバルが一番手として使ってたのが印象強い

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:59:22

    何故か吸血習得してたのが印象深い
    いやほんとなんで?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:22:48

    攻撃範囲結構広いよな。

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:31:28

    なぜかレベル技が物凄く貧弱だった子
    52ですなじごくなんて覚えてどないせいっちゅうねん

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:36:19

    アローラサンドパンに可能性を感じて使ってたことがある
    火力が足りない
    BもHを考えるとそんなに優れてるわけでもない
    耐性は優秀なはずだけど4倍弱点2つでいずれの弱点もメジャー
    一致技の範囲が狭い

    今作なら雪景色でBアップの恩恵もあるしなんとかなったりするかなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:41:09

    新規習得ではないけど剣盾で取り上げられたはたきおとすといかりのまえばを返してもらったぞ
    まあ何ができるかと言われると…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:42:21

    単純なアタッカーとして目の上のタンコブなモグラがいるからなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:29:09

    >>27

    わかるぜその気持ち

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:47:43

    hosyu

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:30:54

    最推しだから話題に上がるだけで嬉しい

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:48:30

    かわいいから旅パで使ってた

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:53:45

    進化前のサンドが胸元で抱っこしたいタイプならサンドパンは脇持って抱き抱えたいタイプ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 05:45:35

    >>34

    可愛い

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:17:29

    便乗

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:49:35

    >>1

    名前が美味そうなのには誰も突っ込まなくなったな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:59:32

    もう一回進化して合計種族値530とか540くらいにならないかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:28:47

    今作の図鑑は本当にわかってる人がやっておるな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:34:09

    サンドでできることはモグラでもたいていできるからな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:36:35

    >>41

    原種に敵わないカツラモグラくんェ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:42:11

    根本的にAが足りない
    割り振りとか特性とか技範囲はいいんだ
    ただ単純にAが足りないアローラの姿の登場でリージョン込みでここが浮き彫りになったよなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:46:25

    ああ競合相手がコイツなのか

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:36:05

    純粋な動物的な愛らしさはポケモンの中でも随一だと思う サンドの話だけどサンドをメロンパンって呼ぶの好きだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:47:33

    ウォッシュ嫌がるタイプの種族でびっくりした
    乾燥によって皮膚が硬くなるらしいから濡れると困るのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:52:35

    テラスタルは何ガブリアスいいかな?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:24:52

    >>44

    なんだったら原種ダグトリオのほうが尖った性能してる分働けるまである

    というか151匹しかいない初代の時点で割と魔境なのよ、地面タイプ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:34:02

    初代だとガラガラが劣化サンドパンとか言われてるのに、あいつは金銀で専用アイテム貰ったからなあ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:11:39

    ほしゅ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:18:37

    >>48

    超火力のガラガラ地面最速のダグトリオ技のデパートニド夫妻爆発するのが仕事ゴローニャアニメで大活躍ネタ的にも大人気四天王にも愛されたイワーク

    そして紅一点のサンドパンだ

    今となっては対戦的な意味で名を上げてるドサイドンだけどこうみるとサイドン時代は一番中途半端かもなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:19:30

    覚えてほしかった技ある?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:25:57

    >>51

    ガラガラが火力馬鹿になったのは金銀からだよな…?

    じゃあサンドパンって初代だと何ができたんだ?

    きりさくは使えても素早さは微妙だよな?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:28:48

    >>53

    つるぎのまいからのきりさくだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:47:33

    初代だと強いぞ
    きりさくのおかげで

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:48:21

    フィールドで油断してたら背後からローリングタックルしてきてビビった

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:55:08

    うちのサンドパンがかけっこが好きだから話しかけようとしてもなんか延々転がってる…かけっこってそうやるんだ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 09:58:47

    特性がどっちも天候依存なせいで実質砂かき(雪かき)1択になってるのがなぁ
    硬い爪とかくれない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:51:24

    >>58

    すなかき無かったら素早さ65なんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:41:47

    穿山王かっこいい

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:29:39

    >>52

    ニードルガード

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:43:15

    偶然色違い捕まえたからどうにか対戦で使えないか考えてるけど何するにもドリュの影がちらつく

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:44:00

    >>62

    今いないからセーフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています