- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:33:26
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:34:33
13日の金曜日パート7
ヒロインが強すぎた - 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:35:01
セブン
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:36:10
- 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:38:13
あれは後日談みたいなもんだから……
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:39:43
電王のデスイマジンはどうだろう
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:40:01
タロウ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:40:06
めっちゃ強かったやん
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:40:55
龍騎はオーディン?ドラグーン?どっちも強いよね
- 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:43:10
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:44:04
響鬼
- 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:45:12
仮面ライダードライブのハート(瀕死だった為)
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:45:31
ネクサスのダークザギは強いはずなんだけど、前話のイズマエルのが印象に残ってる
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:47:47
レオ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:48:54
誰かラスボスか微妙だけどゼロワンは滅ラスボスと思うならゼロツーだったら普通に倒せてた気がする
- 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:49:40
カブトのラスボスって強さとしては微妙じゃない?
- 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:50:05
マックスはなんかあっさり終わった感が強かった
- 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:50:10
滅は強いけどラスボスって感じじゃなかった
例年のラスボスは複数対1ラスボス1人で戦うシーンがあったけど滅は無かったし - 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:50:19
龍騎のラスボスってレイドラグーンになるの?
- 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:52:08
- 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:53:43
ルーゴサイト
- 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:57:56
カオスダークネスかな
最強のカオスヘッダー名乗る割に瀕死のエクリプス(しかもカラミティ戦直後)に撤退させられたり同じく瀕死状態のコロナモードにボコられるのはちょっと... - 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:10:19
- 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:18:54
- 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:19:04
ウルトラマンゼットは?
黒幕自体はあくまで憑依系だったし
しぶとさがウリなタイプ - 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:21:04
- 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:22:06
本当に強いんだけど決め手が賞味期限キレたようかんって聞くと弱そうに聞こえる罠
- 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:25:45
タイムレンジャーは本人も搭乗メカもそこまで強くなかったはず
- 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:29:28
デスイマジンは結局最終回の引き立て役でしかないからあんまり強い印象ないなぁ。
映画ボスのガオウのが4対1とかこんなん楽勝だろみたいなノリだったのにムードぶっ壊しで全員ボコボコにしてたのは絶望感あった。 - 30二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:33:08
仮面ライダー邪武。
人質作戦とイナゴいなければ龍玄ひとりにも劣勢。
黒影トルーパーともいい勝負という、メインキャラ誰かひとりのベルトとロックシード健在だったら余裕だっんじゃないかと思える程の弱さ。 - 31二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:34:48
ジニス様の場合、ナリアの忠誠心を自分への憐れみと受け取ってしまったのが格落ちであり敗北の要因であると思っている
- 32二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:35:49
オーマジオウ「スウォルツごとき」
- 33二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:41:22
ウルトラシリーズなら昭和まで遡れば割といそう
平成とニュージェネは強い奴しかいないレベル - 34二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:41:40
- 35二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:42:38
本編見てるだけだと80も弱そうに見える
実際はかなりやべーやつだが - 36二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:47:13
- 37二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:55:28
昭和ウルトラはラスボスというより「最後に戦った敵」てだけな事が多いイメージ
- 38二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:16:54
オーディンじゃね?
- 39二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:19:03
ドクター真木の爆発に巻き込まれたぐらいで特に戦ってないメダルの器とか怪しいかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:21:48
でもタロウと80を除くと、防衛チームの基地を破壊されたり、何だかんだで最終決戦っぽい雰囲気にまで追い込まれてる
(セブンは体調不良だったのも大きいけど)
ゼットンとジャンボキングは普通に強かったし、ブラックエンドも円盤生物の中では最強だし7(レオが成長しまくったから歯が立たなかったけど)
- 41二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:22:02
ルーゴサイトは過小評価されがちで悲しい
- 42二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:23:39
スレ画はあんまり強くないと言うよりも、グリーザやバラバ(ヤプール)がヤバすぎた
- 43二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:26:54
ジュウレンジャー…いやまあそこに辿り着くまでは物凄い絶望感ある展開だったんだけど、究極大獣神が強すぎるんじゃ。
- 44二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:29:48
オーディンはインチキスペック何だけど中身がホームレスなのとナイトがオーディンキラーでいまいち強さを発揮できてない
- 45二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:41:52
最近のライダーはラスボスがイベントボスになりがち
- 46二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:46:41
グリーザ>アトロシアス>ルーゴサイト>ビクトルギエル>マガタノオロチ>ダークルギエル>ウーラー>デストルドスくらいか?
ただ万全の状態かつウルトラマンが2人いたアトロシアスよりも1/3人前にロボット3体しかいなかった上に組織引っ掻き回されてたデストルドスの方が相対的に脅威度は高かった気がする
- 47二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:02:21
デストルドスもオリジナル以外のゼットのフォーム全部に勝ってるんだけどね
- 48二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:54:51
デストルドスは最初の頃は「コイツやべぇ…」はあったのに何故か「あれ?意外と大したことない?」って感じに落ち着いたんだよな。D4レイが直撃した時は絶望的だったけど言葉のわりにZもピンピンしてたし。
- 49二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:23:02
まあデストルドスの肝は人類が頑張って作った防衛兵器と各地の怪獣を取り込んで文明自滅ゲームの駒にする悪辣さだからなあ
- 50二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 09:37:22
単体ならデストルドスはキングジョーにコックピット抜かれた時点で敗北してる
セレブロが憑依して操り出したから第二ラウンド始まったけど - 51二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 09:49:09
設定的には滅茶苦茶強いし、そもそも倒してないけど
最終戦ではラスボスがフヨフヨ浮いてるだけのアギト… - 52二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 09:55:00
主人公のパンチ1発で大気圏までぶっ飛ばされるダークザギが最弱よ
- 53二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:02:37
D4レイは脅威だけどそれ以外は節操なく集めまくった大量の怪獣とメダル相応のヤツでしかないというか・・・他のラスボスと比べると「どうすれば勝てるか分からないクソヤベェ相手」感はそんなに無い。
- 54二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:09:57
- 55二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:12:07
スタッフロール中のミニゲームみたいな奴でしょ、デビルメイクライとかである
- 56二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 11:21:25
何ならスウォルツも我が魔王とツクヨミ以外の連中ならごとき扱い出来るぐらいには強いからな
- 57二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 11:35:50
ラスボスがそこまで強くないのは珍しいけどラスボスが最強では無い、っては割と多くない?
デストルドスも最強では無いだけで相当な難敵たったのは間違いないし - 58二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 11:39:24
- 59二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 11:46:51
タイガのラスボスはウーラーなのかトレギアなのかよく分からんけどどちらもそこまで強くなかったな
- 60二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 11:49:18
- 61二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 12:17:25
トレギアは劇場版まで決着持ち越したからウーラーかなの個人的に思う
- 62二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 12:25:37
ウーラーもトライストリウムを初敗北させるレベルには強いんやけどな...
- 63二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 14:00:11
平成セブンとかセブンXのラスボスは弱いイメージ
グラキエスは光線技で一掃されてなかったかな - 64二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 14:03:26
昭和ライダーはラスボスが消化試合な感じが多かった、巨人と戦ったりもしたけど何かイマイチ盛り上がらないんだよね
- 65二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 18:45:08
昭和ライダー
ゲルショッカー首領・デストロン首領は弱い
キングダーク・岩石大首領は、中に乗り込まれたら弱いがガワは強かった
十面鬼はヘビトンボと共闘だった
ゼロ大帝はアマゾンがチートだった
ネオショッカー首領は強かった
サタンスネークは強そうに見えなかったが、まぁ武器奪われたからだし
創世王は寿命間近で自棄起こしただけで、作中最強だったと思う
クライシス皇帝は正直弱……いやいやジャーク将軍が自分より強いって言ってるから俺は将軍を信じるぞ!