- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:36:20
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:37:02
本数多めだから軽く見られがちな肋骨くん
- 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:37:11
タフは結構重いっス
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:37:31
実際格闘技とかで肋骨折れたまま試合続行した例はいくつかあるんだ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:37:36
肋骨くん体の中で一番バキバキになってるんじゃ無いかってぐらい出てくる気がするが気のせいか
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:37:39
バトル漫画の肋骨は折れても内蔵に刺さらないよう先端が丸くなってるんだ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:37:54
息吸うの辛すぎ
クシャミとかヤバスギ - 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:38:52
腕や足と違って折れたら目に見えて動きに影響が出る部位じゃないし
頭や背骨みたいに命に関わる場所でもないからな
実際には折れ方によっては命に関わるし動きも制限されるんだが - 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:39:13
普通ならヤバイダメージだけど俺はそんくらいかすり傷だぜ
みたいな描写だったんだろうけど擦りすぎて逆転した感じかね - 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:41:48
手足吹っ飛ぶは見ての通りやばそうってのが伝わるけど臓器やられってピンとこない
後肺あたりも破壊されて口からドバドバ血を流しがち - 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:44:21
- 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:46:09
状況とか個人差があってリアルでも動ける人は動ける
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:51:36
まあスレ画は腕もいってるし背骨でも折れない限りは余裕で戦うだろう
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:54:16
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:56:49
アダム「肋骨程度何本抜かれてもヘーキヘーキ」
- 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:57:24
折れ方&アドレナリンドバドバだと割と動けちゃう時あるからね……。
てか、「マヂ無理……」って時と「やってやらァ!!」って時の差がデカすぎる。