- 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:21:57
条件
今この瞬間消え去る
そこにあるものは生物、非生物問わず消え去る
消え去ったあとは内陸県は大きな湖、臨海県は海になる
その他何か質問があれば答えます
↓参考スレ
もし「岩手県」がなくなったらどうなる?|あにまん掲示板岩手県の県土、建物、住民がまとめて消失する岩手県のデータや記憶、岩手県外に存在する岩手県関連のものはそのまま存在し続けるものとするbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:22:54
新潟県
お米食べられなくなっちゃうかも - 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:23:51
北海道 酪農と農業の大部分がちぬ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:26:01
- 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:26:34
トップ5じゃなくて5位を考えるスレか〜
1東京2北海道は堅い
5位なら埼玉神奈川千葉か京都兵庫かな - 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:26:45
- 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:27:33
長野あたりが消えたら、日本海側の風が太平洋に抜けて
関東の気候が激変しないかな? - 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:28:27
兵庫が消えたら中国が本州から分断されちゃうな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:29:17
- 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:29:38
沖縄消えたら基地どこに置こう
- 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:29:52
関東から東北あたりだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:31:30
- 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:32:20
兵庫無くなったら東西で陸路が完全に分断されるからキツそう
- 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:34:04
都道府の4つが1~4位でその次に困るのでしょ?産業面でもヤバい愛知じゃない?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:36:09
俺のふるさとみたいにぜってー入らねー県は分かるけどピッタリ第5位はむずいな
経済食糧人口気候…… - 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:42:17
- 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:43:43
文化面がごっそり行くんでヤバいよ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:45:32
数千年続く文化の中心地が消し飛ぶのは国としてヤバい
国家とか民族のアイデンティティって馬鹿にできない - 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:47:19
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:50:05
岐阜はともかく北アルプス消滅すると気候が大変動でやばい
- 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:50:14
東海道新幹線が通ってるとこはどこも打撃大きいだろうなぁ
数分に1本1000人規模で動かしてる交通網が死ぬって恐ろしいことだと思う - 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:51:03
昨日から都道府県スレ多いな…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:53:18
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:55:03
車産業が半壊するの貿易的に絶望的すぎるからあらゆる生活品に影響出そうだな
- 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:57:06
- 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:57:44
- 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:59:34
- 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:59:56
- 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:00:26
- 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:00:55
あーーー確かに
- 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:02:29
基本的に海に面してる県が消えると本来あった県の内側まで海水が浸食してくると考えるとどこが無くなっても一定の問題は起こるよね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:02:55
東京愛知神奈川あたりは日本が死ぬどころか世界経済にダイレクトアタックだから除外
北海道は食料が詰む - 33スレ主23/09/18(月) 17:03:33
頂上にある神社の住所が静岡にあるので消し飛びますね(静岡県民の主張)
- 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:04:14
- 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:04:31
青森の影響は下から数えたほうが早いレベルで大したことない
- 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:04:37
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:04:57
さすがに東京が1位は揺るがないとして日本第二の都市大阪か食料自給率的に北海道かトヨタが消える愛知か中国がフリーになる沖縄どれかかな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:05:22
シンプルに面積でかい長野も五位の素質あるんじゃないか
- 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:06:18
TOP5を考えると東京北海道愛知沖縄京都…このいずれかかな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:06:26
内陸県だから琵琶湖より巨大な湖になるんでは
- 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:08:06
兵庫とかは?そこそこの都会+消えたら中国地方が本州から切り離されて2次的な被害がデカそう
- 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:09:38
- 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:11:22
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:12:50
- 45二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:12:57
京都は文化的ダメージデカくてきついけど京浜工業地帯とか第七艦隊消える神奈川よりはましに思える
- 46二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:14:08
東京沖縄北海道大阪...
愛知...?
安全保障重視しすぎかも - 47二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:16:49
淡路島も消えるから四国の離島度も上がるな
- 48二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:17:00
文化的問題は重要ではあるけど交通・産業が完全に即死・殲滅される問題ほど優先度は高くないはず
- 49二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:18:06
消えたら致命傷な都道府県だけで余裕で5位オーバーするから難しいなこれ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:19:17
茨城は消しとんで問題ない方か
百里が部隊ごとなくなるんで首都圏防衛どうすんのってなるが - 51二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:22:30
福岡消えると本州と九州をつなぐ陸路が消える
正直かなりデカイ影響が出ると思う - 52二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:24:31
- 53二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:24:35
論外な東京
人口・産業・交通・基地の全てが死ぬ神奈川
ほぼ↑と同様の大阪
九州が孤立する福岡
辺りが確定か? - 54二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:24:56
あと地味に新幹線通ってる端の方で
- 55二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:26:23
意外と群馬とか?
陸路の要所だし関東の小麦バカ高くなるし
あそこの山々消えたら冬の首都圏ヤバそう
あとついでに第12旅団も消し飛ぶ
湖になるなら利根川の心配はしなくて良さそうかな - 56二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:26:49
東京大阪神奈川愛知は確定でいいと思う
- 57二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:28:53
領海とか考えると沖縄は5位よりは上かもと思ったけど
沖ノ鳥島とかは東京都だから領海の1/4が消滅するくらいか…… - 58二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:29:47
- 59二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:33:11
- 60二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:38:53
兵庫あたりが死んだ時点でどうせ九州は死に体だからいっそ九州は見捨てるつもりで考えれば福岡の優先度は下がりそう
- 61二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:41:19
四方200海里の排他的経済水域と4kmの領海だと島嶼を失った時影響でかいのは排他的経済水域だろうし、そもそも領海は確か潜水した原子力潜水艦の無害通航も認められてたりガバガバなんやなかったかな
後沖縄は米軍基地もあるな、やんばるとか生物多様性的にも大事
- 62二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:44:40
工業だと愛知が圧倒的1位
2位から5位は神奈川静岡大阪兵庫辺りが年毎に順位変動してる - 63二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:47:44
日本の労働人口の12人に1人は車関係の仕事だから愛知消えたら終わる
- 64二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:48:15
端っこの都道府県であればあるほど排他的経済水域ヤバイから自然と内側だよな
でも内陸側は内陸側で重要な産業を担ってるよな
どうするか…… - 65二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:51:02
北海道かなぁ
東京神奈川大阪愛知の次で - 66二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:52:18
- 67二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:01:04
ありとあらゆる意味で東京は殿堂入りとして産業という意味で大阪愛知、国防という観点で沖縄、食糧という意味で北海道は外せない
アイデンティティという意味では京都もデカイけど危機に直結するわけではないし最悪奈良に頑張ってもらおう - 68二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:01:41
東京・大阪・神奈川・愛知の次として
沖縄かなあ
アメさんにダメージがいくのは避けたほうがよさそうだ
他にも致命傷クラスはいくらでもありそうだが - 69二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:04:19
- 70二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:08:30
- 71二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:19:26
住んでる沖縄は消えても問題ないわと思ったが冷静に考えると基地がアレだわ
おまけに沖縄は地震少ないのをいい事にキヤノンがデータセンター置いてるし - 72二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:20:48
- 73二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:32:58
上で言ってる京セラと村田製作所消えるから世界中でスマホ作れなくなるんだよね
- 74二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:50:35
群馬県
高崎駅が消し飛ぶと新潟や北陸三県へのアクセスがきつい - 75二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:07:23
- 76二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:44:13
神様だか宇宙人にこの条件付きつけられたら
滅相もございません。出雲大社の神様を祀ってる島根県もしくは妖怪を祀ってる鳥取県が5位でございます。
ってランキングを捏造することになるか - 77二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:17:46
- 78二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:24:23
永田町、霞ヶ関が消えて大企業の本社も無くなるから日本中大混乱になる
あと単純に1000万人が東京になるから労働人口も減る
こんだけの行政、金融、企業が集まってるのは世界的に見ても珍しいから
下手したら第二の世界恐慌が起きる
- 79二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:28:49
東京・愛知・北海道・沖縄が飛ぶと国の中枢・産業・食糧資源・国防・領土の面で国が終わりかねん
これに続くのは大阪じゃね? - 80二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:28:52
- 81二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:33:34
東京と北海道沖縄は替えが効かない
産業大国の愛知大阪どちらを選ぶかって話になって
より規模の大きい愛知を残す感じかな - 82二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:10:15
北海道の強みって食糧だと思うが休耕地や輸入で代替できないほどなの?
- 83二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:15:07
北海道失うと領海ごっそり減るのと隣国が気になるな
- 84二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:24:14
せめて10位なら…
5位は何選んでもキツすぎる - 85二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:45:42
埼玉県の話題少ないけど人口、経済共に高いからなにげに消し飛んだら困るよね
なにより東京と北関東、東北、北陸が分断されるし
そういった意味では東京と西日本に行くルートが分断される神奈川消滅もやばい - 86二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:12:46
致命傷になる都道府県が多すぎて肝臓残すか腎臓残すかみたいな議論になるのちょっと草
- 87二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:26:37
- 88二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:29:53
というか埼玉県、人口もGDPもまさに5位でドンピシャだったわ
- 89二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:56:25
埼玉県民だけど埼玉は消えてもいいと思う
- 90二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:00:05
いやー茨城は…キツイよ
お前ら普段ネタにしとるけど超重要食糧供給源やん - 91二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:08:08
多分サイコロステーキとか首から上吹っ飛ぶのと比べたら心臓吹っ飛んでるほうがマシかな?みたいな話だよね
- 92二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:11:11
ちなみに現状まともに話に出てきてない四国あたりはどう思う?
- 93二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:11:41
- 94二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:13:41
順位は関東だけじゃなく全国のやつよ~
- 95二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:36:16
個人的順位
1.東京(理由はいわずもがな)
2.愛知(トヨタが逝くのはマズい)
3.北海道(日本の食糧庫ゆえ大事)
4.京都(日本文化の象徴的存在)
5.…うん、大阪でいいか - 96二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:57:32
北海道は領土ゴッソリ逝くからそっちもやばいよな
北海道に含まれる離島と一緒に領海も消える
南国の沖縄、北国の北海道としての存在もデカいから国民の喪失感も深刻 - 97二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 04:43:12
京都には及ばないかもしれないけど重要で人気のある寺社や美術館に観光地、それに先端の流行もあるから消えたら文化面でもダメージでかい
- 98二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:06:01
当然無くなってしまえばダメージあるけど5番目までには入らんな
- 99二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:28:31
日本が農業国なら食糧ベースで考えたいけど実際は工業国だからなぁ
- 100二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:35:34
1の東京が固定で2〜5位の並べ替えなのは皆だいたい一緒なのか
- 101二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:22:40
首都の東京
工業の要愛知
広い領海がついてくる沖縄
同じく広い領海を有する上食糧庫でもある北海道
順位はともかくこの4つが上位なのは大体変わらんと思う - 102二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:33:11
食糧供給は北海道くらい飛び抜けてるのは別として他の県で補える分野だもんな
それだけでは上位5つまでには入らないと思う - 103二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:10:43