ヴヘヘヘヘ どうもお久しぶりです

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:21:06

    ザボエラです

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:21:36

    はーっまったく憧れない!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:22:38

    おおっ!ザボエラが組織内で孤立していく!
    他人に寄生し続けたツケが回ってきたんやっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:23:01

    この男戦闘能力は見劣りするが、組織の輪を乱す事には天才的

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:25:40

    >>4

    待てよ戦闘能力もキレてるぜ

    フレイザード戦辺りまでなら本気を出せばダイたちを壊滅に追い込めたんだぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:26:06

    (ミストのコメント)ハッキリ言ってザボエラはメチャクチャダニ
    わざわざハドラーがこいつを気にしてやる必要なんかねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:26:32

    でもねオレザボエラがクロコダインに人質作戦勧めたのは悪く無いと思うんだよね
    ヒュンケルにマァムを惚れさせてやろうかとか言ってたのは無理です
    色々と相手のことを察せてない上に作戦とは関係無い機嫌取りなのが見え見えですから

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:28:42

    別にゲスい手段を使うのはええんや

    問題はこいつ同僚の悪口は平気で言って、蹴落としても問題無いという態度を隠さない事や

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:28:45

    >>7

    どう考えても悪いですよね

    二人で組んでまともにぶつかれば問題なく勝てるくらいの力関係なのにわざわざ姑息なやり方でクロコダインのメンタルを乱すようなやり方は悪手を超えた悪手

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:28:51

    外伝見てやっぱ駄目だわコイツってなったのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:30:14

    >>7

    知識はあるけど心を理解するのが出来ない…

    それがザボエラですわ

    自分のことしか考えていなんだよねクズじゃない?


    どうしてこんなクズからあんな親孝行で有能な息子が生まれたんやろなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:30:46

    最初の頃の評価は魔法が得意なキルバーン的な感じだったと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:33:07

    >>5

    洗脳や即死の毒を胎内調合で好きに使えるのは魔法使いキャラだけど咄嗟の一撃として強すぎると思ってるんだ

                   ・・・

    素の魔法力も仮にも元魔王だったヘタレハドラーに並べるレベルと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:34:24

    >>5

    もしかしてバルジ島の時にフレイムと協力してマホプラウスしていたら勝ってたんじゃないんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:35:40

    >>13

    ハドラーでさえ破るのに手間取った結界をヌッと入ってきたんだよね

    凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:36:44

    >>14

    ウム……


    まあそれくらいのことをやるだけの先見の明があったらザボエラはザボエラたり得ないんだなァ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:38:11

    妖魔士団長を名乗るこの男
    息子の才覚と魔法と研究の才能はあるが
    謀略と人心掌握と信頼関係を結ぶことにおいては絶望的

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:39:34

    >>15

    仮にも勇者が組み上げたのを普通に入り込んでくるんだから知識や技術の底が知れねーよ

    まあハドラーは元々力押しタイプだからゴリ押してきたっぽいんだけどねっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:40:12

    ザムザくんを使いつぶすなんてマジ?
    人材としての重要さがわかってないんちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:40:51

    >>17

    おいおい謀略自体はそれなりにやってたでしょうが

    マァムの姿で油断させつつ唯一戦力になりそうなポップを分離、各個撃破しようとする方法は理に適ってると思われる…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:40:52

    もしコイツが真面目に修行したらメドローアとかできるようになるのか結構気になる
    それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:41:21

    >>20

    師匠登場

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:41:39

    >>21

    ミスったら自分が消し飛ぶリスクを許容するとは思えないから使えたとしてもやらないと思ってるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:43:04

    >>23

    ミスったらメラゾーマの集中砲火受けるマホプラウス使ってるしセーフと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:43:18

    >>22

    ボケーッボケーッ


    ◇この吐血やボロボロの状態は…?

    多勢に無勢だいっけぇ


    覚醒した勇者登場


    ボケーッボケーッジャワティージャワーティー

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:59:14

    >>9

    待てよ

    実際クロコダイン単独で勝てるかは怪しい状況になっていたし

    それを見てまず作戦が成功する手段を提案したのもクロコダインがそれを選択したのも事実なんだぜ

    手を貸す方法が軍団長本人が出張らなかったからダメというのは話が違うと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:07:41

    言っちゃ悪いけど『軍団』の意味をマジで理解していないよね、パパ

    その割に相対的評価を気にして動くから組織に入れるとマズいタイプなんだ
    多少は運でどうにか出来てもいずれは行き止まりしかないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:11:47

    >>26

    待てよ、作者いわく多分ダイたちはメンタル万全のクロコダインには勝てないそうなんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:38:37

    でもね俺 ザボエラの「前回の課題をすべてクリアしてはじめて”改良”という」ってセリフ好きなんだよね
    ストイックでエンジニアの鑑みたいな姿勢でしょう

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:54:33

    >>29

    自分の人間性という課題を改良するどころか問題点に気づくことすら出来なかったのは人生の悲哀を感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:07:41

    >>30

    最初から問題とみなしていないから改良する必要があるとも思っていない

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:50:32

    >>31

    クロコダインのコメント

    「退場ッ」

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:53:35

    >>26

    >それを見てまず作戦が成功する手段を提案したのもクロコダインがそれを選択したのも事実なんだぜ

    …焦ったクロコダインを言いくるめていましたね(パァン)

    >手を貸す方法が軍団長本人が出張らなかったからダメというのは話が違うと考えられる

    …クロコダインのメンタルが揺らぐやり方は悪手という所に答えていませんね(パァンパァン)

    あなたは"ザボエラ本人"ですか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:57:44

    でも さ、最低の発想だ...ってのは言い過ぎだと思うんだよね
    誰だって楽して相手ブン殴りたいでしょう?
    実際ロンベルクいなかったら終わってたしなヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:00:34

    >>34

    しゃあけど…実際に繰り出した戦法が味方全滅させてその死体を利用した肉の鎧作るなんて最低な発想と罵られても仕方ないわッ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:13:18

    超魔ゾンビ自体は強力だけどいちいち多数の部下を生贄にしなければならないってのが余りにも効率が悪いわっ

    表向きの運用理由になる「敵が予想以上に強力で部隊が全滅した時の保険」にしても消費が激し過ぎるんだ
    そもそも“いくら強くても敵戦力をろくに推し量れない指揮官”とか
    所属員の身を考慮しない実力主義的な組織であればあるほど幹部としての指揮能力が低劣と判断されて更迭確実なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:14:23

    超魔ゾンビの材料にするために、瀕死の味方に魔法でトドメを刺す蛆虫を超えた蛆虫

    こんな奴が上司の職場で働きたくないのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:17:43

    >>37

    そもそも部下たちに黙って超魔ゾンビ用の仕込みを施しているのでもはや雑兵扱いすらしていない…鬼龍のように

    部署以前にこんなのを置いとく組織に在籍したくねーよ。

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:19:52

    よく超魔ゾンビ評価しないのはおかしいなんて言われてるけどね…鬼眼でゴロア作れるバーンからしたら効率の悪い欠陥兵器でしかないの

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:22:37

    自分の価値を吊り上げるためにハドラーの誘いを断っとったんやで

    おおっ!大魔王バーンの誘いがきたあっ!
    自分とは価値観が全く相いれない同僚が沢山できたあっ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:23:38

    >>40

    教えてくれ

    ザボエラと価値観が相入れるやつなんて存在するのか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:26:35

    というか一々味方の死体で超魔ゾンビを作る必要はあるんスかね?
    適当に墓暴いたりそれこそモンスターのくさったしたいとかを集めて作って直接戦場に投入した方がいいと思われるが…
    まさか死んですぐの死体じゃないとダメとかそんな面倒な条件があるわけじゃ無いでしょう?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:29:27

    >>35

    ウム…

    味方の死骸をゾンビとして再構成するだけでなく生きてるやつらも意図的に殺してるんだから最早最低最悪なんだよね

    しかも超魔ゾンビになれるよう肉体を弄ってた気がするのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:32:38

    >>41

    無理です、クロコダインを筆頭として武人肌タイプが半数を占めてますから

    精々やれそうなのがフレイザードだけど互いに相手を踏み台にしようとするだろうから結局足引っ張り合いで終わりそうなのん

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:38:02

    >>41

    友愛不要ッ この”非人道的謀略”があればいいっ

    が基本の思考回路のコイツと仮に相容れる奴がいてもお互いに足引っ張りあうだけなんだよね 猿くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:38:36

    >>42

    ゴムのように衝撃を吸収する死肉で攻撃を受け止めてザボエラの毒素で武器破壊を行うという防御コンセプト上、

    「死んで間もない弾力のある肉」が必要なのだと考えられる


    ただし、ゾンビ部分が星皇十字剣で破壊された際にザボエラの魔力が枯渇しているので

    痛覚が及ばない他者の死体×n体を動かすための消耗を恒常的に強いられる仕様らしいんだよね

    コスパ最低の短期決戦型兵器とかいよいよ仕様としておかしくない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:41:25

    >>46

    もしかして一時的にロンベルク達を圧倒したから良く見えるだけで兵器としても割と欠陥なんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:45:22

    >>47

    待てよ、ロンベルクが今後の腕を捨てる覚悟で星皇十字剣を撃つまでは圧倒してたし現にミナカトール破壊寸前までいけてたんだぜ

    生半可な北の勇者クラスでも一切通じない上に毒素で武器破壊もするしクロコダインも力押しで倒せるんやで、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:48:39

    しかし…コイツの武装は手首から出てくる謎ブレード以外は徒手空拳なのです

    そして、この変てこな見た目の割に腕が一対だけなのと操作しているのがザボエラなので
    マジでパーンチか掴みぐらいしか攻撃技のレパートリーがないんだ
    満足か?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:59:08

    >>49

    うーん耐久力やフィジカルを重視していたから仕方ない本当に仕方ない

    それにメドローアでもなければゾンビの鎧を貫通して碌にダメージ与えられないんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:03:32

    超魔ゾンビは強い…だが、それだけだ

    はっきり言って味方が全滅してからじゃないと使えないし推定燃費が悪い失敗兵器の部類に入る

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:13:03

    ふうん、味方で敵を消耗させてから超魔ゾンビを出して一気に壊滅させる戦法は効率的ということか

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:31:54

    >>51

    だから味方を自分の手で殺して超魔ゾンビの素材を用意するんだろ!

    あの…軍の体裁を成してないんスけど…いいんスかこれ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:37:07

    軍なんてバーン様にとってお遊びなんだ悔しいけど仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:14:42

    >>52

    どっちかというと魔法がほぼ効かない超魔ゾンビを前線で暴れさせて味方魔法使いに攻撃魔法で援護させた方が強い気がするんだよね

    味方の死体を使わないといけない関係上味方との連携が絶望的なのが致命的なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 04:15:55

    >>55

    超魔ゾンビの実力を知っていても前衛後衛関係なく迂闊に手傷を負って戦闘不能になると

    材料としてザボエラにトドメを刺されかねないから士気なんかカスほども上がらないね、スミちゃん


    てか、死体操作系の技なのに倒した敵の死体を用いて強化ッが原則としてできないので

    こっちは怪我するとほぼ終わりなのに向こうは特に制約もなく攻撃してくるザ・ハード・モードやんけ

    何を嬉しそうに部下の死を期待して用いる兵器なんか作っとんねん

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:32:29

    >>32

    あ、あの…自分改心したんスよ 仲直りの握手してもらっていいスか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:36:08

    >>14

    フレイザードがキレてるんスけど

    いいんスかこれ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:47:45

    >>57

    しょうがねぇなダイたちの援護に行きたいってときに…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:09:36

    >>56

    味方の生存不要!

    この「ワシ個人」の戦術的勝利さえあればいいっ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:47:32

    >>60

    なあ春草こういうニュアンスと悪意まみれで使っている技術を「最低の発想」とドン引きしただけで文句言う人が居るって本当か?

    ああまずザボエラ自身がクソみたいな思想で運用しているのに軍事的には正しいとかズレた擁護が横行しているぜ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:51:46

    ほぼ他人頼りのカスがより効率的に他人を使い捨てる兵器を生み出したなんて…グロテスクで酸鼻極まりないだろ
    と感じるのが普通だと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:02:47

    とにかくザボエラは逆張りで擁護しようとしてみても蛆虫過ぎて擁護できない危険なじいさんなんだ
    クロコダイン…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:17:59

    >>63

    二種族の生存をかけた全面戦争(大嘘)で複数の部族が混成する陣営で唯一の頼りとなる「結束」に

    修復不能のヒビを入れるムーブを嬉々として行う幹部階級の蛆虫がいるとか流石に許容できねーよ。

    バーン視点でも普通に邪魔ヤンケ、シバクヤンケ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:30:34

    >>64

    バーン様的には勝ち確のゲームをひっかき回してくれる面白キャラだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています