ドラゴンボールっていつのまにか動物みたいな奴ほぼ出なくなったよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:40:38

    なんでだろうな

    ウーロンとかシュウとか抜くとして

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:59:56

    ゲームの設定でアニマリンって言う薬の効果で一時的に動物になってたって明かされてたよ。
    国王みたいに戻れなくなった人もいるけどね。
    後付けとしては割と嫌いな方。

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:11:24

    三つ目の天津飯に対して特に何のリアクションも無いの含めて、あの世界の地球人の大雑把なくくりが好きだったんだけどな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:13:40

    ウーロンやプーアルはもとからそういうタイプなのかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:14:59

    元から動物なのは少数でだいたいは薬で姿変えてただけって設定になったんじゃなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:16:20

    そうゆう人種がいるでよかったのにな たくさん宇宙人いる設定なんだし 地球流れ着いて地球人と共存してる設定でもよかった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:19:26
  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:21:31

    シュウとかウーロン、プーアルみたいに生まれつき獣人もいるが
    アニマリン?っていう薬が流行ってたみたいで一時期獣人が多かったのはソレらしい。

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:21:42

    原生の恐竜って今でも出てんの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:24:31

    >>9

    描写されてないだけでいるんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:26:06

    地球に流れ着いた宇宙人の子孫の天津飯みたいなのがいる事を考えるとウーロンたちは動物っぽい宇宙人の子孫なんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:41:34

    物語の都合上って言われればその限りだけど地球って割と異星人訪れてるみたいだからなぁ

    カタッツの息子やサイヤ人、ジャコとか...
    17号が宇宙からやってきた密猟者から自然守ってたりもしてたな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:43:51

    >>11

    豚じゃなくて人の女に欲情するしな

    …漫画的都合だろというツッコミはなしで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています