子供の頃に食べて嘔吐した食べ物ってずっと苦手になるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:45:41

    子供の頃に食べて吐いてからずっと餡子とおしることカップヌードルのオリジナルが苦手だわ...

    以下子供の頃に食べて吐いた食べ物を上げていくスレ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:46:12

    トマト好きすぎて食べまくって吐いたことある

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:47:34

    黒糖ナッツ
    それ以来ナッツ系が全て食べられなくなった

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:47:59

    小学校の遠足?でバスに乗ったんだけど乗り物酔いが酷いタイプで嘔吐した
    朝食で食べた焼き鮭の臭いが強くてそれ以降ずっと焼き鮭苦手

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:48:25

    イカを喉に詰まらせて無理やり吐かされてから苦手

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:48:58

    ハヤシライスかな…
    インフルのときだったから直前に飲んだ薬ごと吐いて大嫌いな粉薬飲み直すことになった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:50:00

    空豆
    給食は残さず食べよう+配膳係は分配考えて残ったら責任持って全部食べよう+皆量減らしてくれと懇願してくる
    で配膳係だった自分が無理して食べて無理になった

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:51:52

    豆腐の野菜あんかけの、えのき茸を喉につかえてオエッてなってから
    えのきの巻き添えで豆腐やキノコ全般が苦手になった子供時代

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:52:55

    ゆで卵
    正確には白身と黄身が分離したまま加熱した物
    卵自体は大好きだからトラウマだと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:54:21

    グリンピース…
    皆味ないって言うけど絶対あるって
    食べるとえずくんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:55:12

    給食で出た生トマト

    今はある程度食えるようにはなったものの未だに丸齧りは無理

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:55:56

    生のトマトはキツい 特にミニトマトは無理
    普通のは加熱してたら行けるけど生は喉が拒絶してしまう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:56:10

    春雨サラダ
    完全に無味無臭とも言えないし食感も気持ち悪くて春雨ヌードルも未だに食えない

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:56:22

    あんパンが好きで大きいあんパンを買って貰ったんだが幼稚園生の自分には大きすぎて甘さで吐いた
    それ以来あんこも甘いものも苦手になった
    ついでに気持ち悪いときに見た蛍光灯の明かりが眩しくてよけいに気持ち悪さを助長したからか明るいのも苦手
    今はある程度改善して食べ過ぎなければ食べれる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:56:40

    納豆

    元々ネバネバ系が苦手でこれだけは本当に無理

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:59:51

    トマトは幼少期に戻して以来身体が無意識に毒物って認識してしまってるせいかどうやっても呑み込めないわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:00:41

    ガーリックライス
    でも今は普通に食える

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:03:24

    やっぱそういうのあるのか
    自分はイクラ
    お腹すいてないのに無理やり食べて吐いて以降もう食べられない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:41:35

    今は克服したけど子供の頃ハムを生で食べて吐いたせいで苦手になった
    やっぱり子供の胃だと火を通さないとダメか

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:45:16

    社会科見学で船酔いしてのり弁吐いて以降のり弁食えなくなった
    原因は弁当じゃなくて船なんだけど、船酔いの記憶とセットになった

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:52:41

    間違えて醤油一気飲みして吐いたけど普通に今も好き
    プルーン食べすぎて吐いたこともあるけど好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:53:27

    枝豆
    昔は大好きだったけど一回食べ過ぎで戻してから食べれない

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:56:25

    親戚の家で食べたババロア
    既製品だったしこっちの体調が悪かった
    ババロアに苦手意識持ったけど田舎なんで大人になるまで身近にババロアなんて見かけないので全然問題無かった

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:58:08

    ビーフシチューときゅうり
    体調不良が原因で吐いても身体が受け付けなくなる不思議

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:58:12

    炭酸
    小さい頃に水だと思って飲んだのがソーダだった
    それ以来炭酸全般が飲めなくなった

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:59:30

    ・床に落ちた白飯を食べて吐く
    ・ラーメン屋にあった食べ放題の海苔を食べ過ぎて喉詰まらせて吐く
    どっちも苦手にはならなかったな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:00:51

    食べ物そのものより食べ過ぎて吐いた記憶の方が多いな個人的に

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:01:02

    子供の頃は吐いた記憶無いんだが成人してからアレルギー発症&難病を患って肉やら魚介やら卵がダメになったよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:03:15

    あさり
    バター焼きが大好きでずっっと食べてたら吐いた
    それ以来あさりはもちろんバターの匂いが強いものも苦手になった

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:04:55

    イカとエビとタコ
    イカとエビは一応我慢すれば食べれるけど、タコは口に入れた瞬間吹き出すレベルで身体が受け付けなくなってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:05:27

    なめこ
    保育園の給食になめこ汁があって保育士に無理やり食わされて吐いてそれから嫌い
    小学高時代に調理実習でなめこ汁作った時に先生になめこ嫌いだから汁だけにしていいか頼んだらなめこ大盛りにされたのはトラウマ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:06:11

    あーたしかに
    のりの佃煮と菜の花は今でも食べれるきがしないわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:00:12

    その食べ物自体が原因じゃなくてもその後調子悪くて吐くとその食べ物嫌いになったりするんだよな

    自分はきんぴらごぼうがそれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:03:20

    保育園のときに食った寒天ゼリーだな。あれ以来寒天は苦手だ。無理に食って無理矢理嘔吐押し堪えたら鼻から逆流したこともあるしもうほんと無理

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:04:32

    軍艦の海苔が喉に詰まって吐いたけど食べられなくなったのは魚の皮(喉に詰まるから)

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:06:06

    自分の場合はおはぎ 体調もあったと思うけど、あのつぶつぶ感が苦手だな(あんころ餅とかは普通に好き)

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:10:16

    豆腐と厚揚げ
    完全にトラウマとして焼き付いているのか、舌が受け付けなくなってる
    (噛まなければギリイケるので、最悪水で飲み込むことは可能)

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:12:30

    マヨネーズ
    サンドイッチ食べて吐いて以来ダメなままだわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:16:39

    きのこ類全般特にしいたけ
    におい嗅いだだけでとんでもない嘔吐きが襲ってくる
    マジで内蔵が受け付けない

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:24:23

    小学生低学年の頃そこそこの大きさの箱にたっぷりのお米が入ってて学年で一つ完食させるイベントがあったの思い出した
    食が細い子がいたりするから俺含め大食いキャラが必死に食べたんだけどとても辛かったし何人か戻してた気がする
    おかずが漬物だけの状態なのが何よりきつかったせいで未だに漬物が食べれない

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:24:40

    そら豆
    体調不良でも食べ過ぎでもなかったはずなんだけどな

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:59:51

    >>9

    自分と同じ人間が存在していたとは驚いたぜ


    同じ理由でオレはうずらのたまごも無理だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:02:43

    わさび
    子供の頃わさび入りの寿司食べて戻した
    成人した今でもさび抜きの寿司しか食べられない

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:03:51

    給食に出た酢で和えたサラダ
    そこから派生して酢の物全般ダメになった
    成人して少しずつ克服してはいるけど、念のため人と食事する時は避けてる

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:05:38

    >>9

    分かる

    年取って慣れたけど昔は茹でも目玉焼きも食えなかった


    スクランブル、卵焼き、オムレツ、卵かけとかは普通に食えるのになぜか

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:09:03

    ニラ入り卵焼き
    卵が古いやつだったんだけど、祖母は平気で食べてて自分だけ夜中に戻してしまった
    どうして祖母は平気なんだろうと今でも不思議に思っている

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:10:55

    ゴーヤは食うとなぜか毎回吐くから食えない

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:13:40

    吐いたわけじゃないけど、幼稚園児の頃大好きだったパイナップルを一気に食べすぎて喉に詰まらせた
    それ以来、味は好き(パイン味のものは食べられる)だがパイナップルそのものは何となく避けるようになった

    ただ子供の頃過ぎて喉に詰まらせた記憶は残ってなくて
    何かで出てきたデザートのパイナップルを皿に残してたら、親に「あんた昔はパイナップル大好きだったのにねぇ」って言われて話を聞いて発覚した

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:23:21

    ゆかりご飯
    どうしても香りが受けつけなくて無理だった……

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:45:32

    給食で出てきたカミカミサラダ
    サラダ系がもともと苦手だったけど、他のサラダは吐きまではしなかったのにこれは吐いたわ
    白いソースがまず口に合わないし、噛み切れなくて飲み込みずらい
    汁物とかで流そうとしてみたけどどんどん気持ち悪くなって逆流しちゃいそうになって口を手で覆って迷惑にならない所で吐いたわ
    あれ以来食えなくなった

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:49:35

    >>50 ごぼうサラダ的なやつかな?牛乳との相性が良くないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:50:05

    紫蘇

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:57:31

    なめこ
    他のきのこはまだ我慢して食べられるけどなめこだけは絶対無理。食感、臭い、味とか全てが生理的に受け付けない。味噌汁とか表層に粘液の層が出来てるの見てるだけでも気持ち悪くなる

    生の魚介類
    魚は焼けば食べられるけど刺し身全般食べられない。寿司屋行っても納豆とかの巻物しか食べない

    冷凍のそら豆
    自分で茹でたのは美味かったけど、面倒だからと冷凍のやつ食べたらグチョグチョしてて駄目だった

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:00:21

    ちらし寿司

    親戚の家で食べ、帰りの地下鉄の中で吐いた
    騒ぎになった

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:10:42

    しいたけ
    昔は好きだったけど体調悪い時に食べて戻してから駄目になった

    今は食べられるけど好きじゃない
    しいたけ以外のきのこは今も昔も好きなんだけどな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:17:56

    梅干し……
    ちっちゃいころ給食に出て苦手なので一口で一気に終わらせようと思ったけどだめで吐いた

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:24:11

    冷凍のハンバーグ
    ファミレスで食べて吐いたから外食そのものが無理になった
    時期や食べるものは違うけど弟と妹も吐いてたので、あれ以来あの店には行ってない

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:11:33

    ナッツ類
    食べるとほぼ毎回吐いてたから苦手になった
    アレルギー検査しても出なかったけど知らずに食べて吐いたことがあるから食べないようにしてる

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:50:05

    ケチャップ
    ちっさい頃当時は好きだったらしいがチューブ飲みして戻してからはダメになったらしい

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:52:08

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:39:01

    今では色々と風評被害を被ってしまっているチーズ牛丼
    食った後に親戚の子どもからお腹にタックルされて吐いたのがトラウマすぎて今でも食べられない
    他のトッピングは食べられるんだけどな……

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:42:34

    焼き芋
    保育園のおやつの時間にたまたま体調悪くて吐いた
    今もサツマイモが結構苦手でスイートポテトとかなら平気だけど天ぷらとかサツマイモの食感が残ってるときつくなる

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:46:31

    >>27

    食べ物と一緒に胃液の臭いや味がするような気がしてすぐに吐かなきゃって体が反応するんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:47:40

    卵と生魚
    どっちも子どもの頃に食べて吐いちゃってから苦手になった
    卵は黄身が固まると全く食べられなくて生魚は食べすぎると気持ち悪くなるどっちも味は好きなんだけどな

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:50:34

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:51:28

    もう春雨はまともに喰えない

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:10:28

    昆布巻
    昆布単体でもちょっと苦手になったけど煮汁の味が染みたやつはもう飲み込めない

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:15:11

    マヨネーズとケチャップをつけたポテトチップス

    ポテチ単体は好きなんだが、親父がそれ食ってて俺も進められて食べたらダメだった
    「こいつ飲食店経営者なのになんでこんな物食っているんだ」と困惑した

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:19:53

    タコの刺身
    小さい頃の大好物だったけど体調悪い時に無理して食って吐いて以来食べる気がしない
    同じ理由でしばらくカレーもダメだった、こっちはいつの間にか克服したけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:24:56

    沢庵
    カレーの付け合わせに入ってたヤツが合わなくて
    吐くまでは行かなかったけどギリ飲み込んで嘔吐回避ぐらいに
    これの影響で福神漬けもダメになって
    カレースレで福神漬けは例外なく万人に愛されてるみたいのを見ると何言うてんねんっていつも思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:25:06

    パイナップル
    パイナップルゼリー食べた後に吐いたせいで臭いからもうだめになった

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:25:14

    チーズ
    元々チーズ食べたあとは必ず気持ち悪くなるなぁとは思ってたんだけど
    吐いてようやく自分には合わない物だと気が付いた

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:25:53

    焼きうどん
    体調悪かったのかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:26:45

    きゅうり
    子どもの頃から食べる度に吐きそうになる
    食べたら調子が悪くなったりするでもないのにあのニオイとかのせいで未だに克服できてない
    ニオイと吐き気が原因で基本的にウリ科の植物全般が苦手な人間になってしまった…

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:26:46

    子供のころでは全くないけど唯一酒で吐いた時に飲んでたアップルブランデーは確かになんか避けてるわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:40:53

    貝類
    子供の時に母親があさりの砂抜きをしてたんだよね
    貝の中からにょ〜って伸びて水飛ばしてるのを深夜の台所で見てて…
    活きが良いけど…ちょっと気持ち悪いな…とか思ってて…
    次の朝に味噌汁で出されたんだけどあたったのかなんなのか食後にめちゃくちゃ吐いた
    加熱しても閉じたままの貝は元々死んでるんだよなとか思ったのもあって貝は好きじゃなくなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています