- 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:00:42
- 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:20:53
- 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:35:00
ミスリード枠かな?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:31:11
バッタモンダーの変装と思われて、プリキュア達に責められた可哀想な人ポジションになったりするのかな?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:33:49
- 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:48:25
- 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:12:04
大学生くらいならましろとカップリング作られちゃうお兄さん
- 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:03:28
- 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:12:16
そんな事したのが「善人を下にした個体にアンダークエナジー注ぎ込んだらどうなるか?」の実験のためとは……
- 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:27:37
アンダーグ帝国の底知れなさを垣間見たよ…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:32:35
CVはKENNが兼ね役?
- 12>>123/09/18(月) 23:33:37
そう。このスレで書かれているがバッタモンダーの元に作られているし
- 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:42:29
バッタモンダーが元々悪人しかなれない哀れな存在でなんか可哀想
浄化技で完全に存在が消えるとか救いがなさすぎる
流石に最初から悪人として作り出された存在と知ったあとだとソラちゃんもなんにも言えなくなるわ……
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:42:14
帰ってきたアイツがカバトンの事を指す可能性があるんじゃないかと頭によぎった
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:19:10
一般人とバッタ(昆虫)をレッツラまぜまぜしたのかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:51:24
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:43:31
見ず知らずの子供達からこんなふうににじり寄られたら困惑しますわ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:43:50
絵本の作風は何になるのか
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:50:24
激しく怒りのバッタと違って優しい作風になりそう
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:00:22
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:25:21
マジレスするとエルちゃんの表情からして頭の上のバッタを捕まえようとしてる図