どけGet Wild

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:31:31

    シティーハンターを代表する曲の座は俺がいただく

    running to horizon 小室哲哉


  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:39:02

    無理です

    EDへの入り方的に無理です

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:39:34

    待てよ、still love herも名曲なんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:40:05

    …下手ですね(パンッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:40:36

    でもね俺この歌好きなんだよね
    気が抜けるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:41:39

    うむ、今回の映画は入りで流れたときはテンション上がったし
    最後にGet Wild流すのはなんか違ったんだなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:42:19

    アニメーションの出来はシリーズ1だと思われるが…

    HD シティーハンター3 CITY HUNTER3 OP


  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:43:18
  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:47:23

    しかし… やはりこれを聴かないとシティハンターっぽくないのです…

    Get Wild


  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:49:07

    2や3でも挿入歌として使われたから代表曲としてはもう別格かと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:51:37

    フットステップスが流れないと不機嫌になるのが俺よ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:55:05

    want your loveはもっと注目されてもいいと思うのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:57:09

    いいや このエンジェルナイトこそシティーハンターを代表する曲ということになっている

    CITY HUNTER 2~OP(Angel Night〜天使のいる場所〜)~ED(Super Girl -CITY HUNTER 2-)~(STEREO&SE)~フルHD


  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:01:27

    初代OPも名曲だと思われるが…

    劇場版で流れた時は感動したのん

    city hunter opening


  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:14:41

    >>14

    最初からこの映像なのに香の登場が5話くらいなんだよね、ビックリじゃない?

    しかも冴子は更に後...

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:17:44

    >>15

    い、一応4話から出ているからセーフだと思われるが…

    映像だけ観るとだいぶ明るい作品に思えるっスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:09:57

    ◇眠れない午前二時…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています