最近の車には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:01:37

    マニュアルより普通にオートマの方が速いことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:03:13

    ええことやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:04:36

    まあ最近の速い車は昔のATみたいにトルコンじゃなくてクラッチ式だから自動化したMTなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:05:25

    えっそうなんですかなめてんじゃねえぞ!こら!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:06:03

    マニュアル免許不要ッ このめっちゃ速いランエボさえ有ればいい

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:07:19

    運送業務に携わる人間ならMT免許が必要だけどAT仕様で動かせるそうした車は普及してないのかと不思議なのが俺なんだよね
    何か致命的な弱点が発生するんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:08:17

    憧れのスポーツカーがAT堕ちした!俺も嬉しいぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:08:17

    もうMT車は農家さんの軽トラだけでいいんじゃないスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:10:26

    昔の車とか復刻したら売れると思うんだよね 丸目のセリカGT-FOURとかMR2とかオートマでも運転できるようになったら嬉しいし買う奴いるでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:11:07

    車詳しいマネモブに聞きたいんスけど
    デュアルクラッチって要はクラッチペダルが無くてレバーだけで変速できるって事でいいんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:13:20

    カーボン・ボディ+ハイパワー・ターボ+4WD+スポーツAT=最強
    強すぎて誰もやらないんや

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:14:44

    怒らないでくださいねmtよりatの方が速いってことはいまだにmt乗ってるMFゴーストってバカみたいじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:15:44

    ブレーキとアクセルを踏み間違えるとエンストする
    クリープ現象がない

    老人が事故るのはAT車に乗っているからだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:19:21

    >>10

    ハイ、簡単に言えばそうですよ(ニコニコ)

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:25:41

    >>11

    全身カーボンボディの車とかガチで500億円しそうやん

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:26:40

    >>12

    まあ細かいことは気にしないで MFゴーストはタイヤやコース設定に細工を加えてMT車も戦えるようにしてますから

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:27:12

    ちなみにアホほど高いハイパー・カーだとむしろMTの比率が高まっているらしいよ
    電動化への反動なのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:34:23

    >>17

    直線を速く走るためだけに開発された究極の車だと軽量化のためにそうなるのかもね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:40:44

    最後までMTしか生産しなかった姿勢には好感が持てる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:48:29

    >>19

    >>7

    うーっシビックタイプRのATをよこせ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:37:35

    >>3

    待てよ 最近のトヨタやBMWはトルコンATに回帰しているしシボレーはそれ以前から大容量トルコンを売りにしているんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:43:43

    >>6

    ATは構造上脆いから重量物を運ぶ車両には採用しにくいんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:46:57

    シリーズ・ハイブリッドとかいう墓から蘇った技術をトヨタやホンダまで使い出したのはなんでなんスか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:48:55

    >>22

    脆いっつーか重いと駆動力の伝達効率が悪いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:20:09

    >>21

    ヒャハハハスープラの8速ATめちゃくちゃ気持ちエエでエ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:24:02

    >>24

    まあ気にしないで

    最近は増えてるし更新なしで長年使えるMT運送トラックも高い技術力の証左ですから

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:29:05

    >>1

    >>19

    ♢この車は…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:30:18

    >>27

    紹介しよう ホンダが珍しく作ったFRスポーツカー”S2000”だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:34:42

    大昔の軽トラやライトバンはMT仕様多かったから「社用車乗るならMT免許取っとけ」と大っぴらに言われてたけど
    平成生まれ以降かつ変な業種じゃなければAT限定で困らないと思ってるそれがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:48:44

    よしそれじゃあ企画変更してコスパのいい車を紹介しよう 愛車晒しでもなんでもいいですよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:16:20

    315馬力をたったの50万で楽しめる昔は偉大なる車 v36スカイライン

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:30:15

    >>30

    bb…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:34:07

    >>30

    先代ノートのe-powerはなかなか狙い目なんじゃないかと思っているんだよね

    3年落ちくらいの認定中古車が130万くらいでゴロゴロ転がってるから

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:43:58

    コスパは良くないけどアコードユーロRはカッコいいを超えたカッコいい

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:45:44

    お言葉ですがBMW M3CSLはセミオートマの20年前の車にも関わらずニュルブルクリンク1周7分50秒という当時としてはかなり驚異的なタイムを出してますよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:55:39

    可愛いオチンチン見せて

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:04:43

    >>30

    30万で買ったアクセラスポーツ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:54:22

    うーっ乗らせろ20ソアラに乗らせろ
    ついでに当時の車検部品やゴムモールみたいな壊れやすい部分の部品もつけてくれ兄貴

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:57:51

    ワシの盗まれた80スープラはどこに行ってしまったんやろうなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:58:36

    ヒャハハハこのハリアーとかいう車めちゃくちゃリセールええでエ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:39:46

    俺は中古のリセールが良い車を無条件に尊敬する

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:18:28

    ♢この豚の鼻みたいなグリルは…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:19:05

    >>42

    ポンティアック……?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:26:36

    >>30

    愛車を紹介しようゴルフ7GTIだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:43:55

    >>30

    レヴォーグは値段の割に相当スペック高いよ きっと今の新車にしてはね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:47:09

    おそらくマネモブの頭よりECUの方が賢いからだと思われるが… 

    昔はATなど変速ラグを超える変速ラグだらけでマネモブが人力で変速するMTにも劣るクソゴミだったけど技術の進歩ってすごいっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 05:34:58

    まっマニュアルのほうの楽しさはバイクで晴らすから問題ないんだけどね
    しかし…(スーパータフ)

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:54:49

    紹介しよう100万以内で買えるイニDカーmr-sだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:07:28

    カマロは相当速いわりに安いよ きっと昔はね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています