でも俺未来編好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:11:31

    放送当時はゴクウブラックの正体は何なのかとかスーパーサイヤ人ロゼとかベジットブルーとか興奮することがいっぱいあったでしょう
    結末の話は絶対にするな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:12:19

    未来編は大体オチ以外は褒められてるんだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:12:23

    結末も嫌いではないですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:12:49

    ウム・・・ぶっちゃけトランクスの元気玉ソードでぶっ殺して終わりでよかったんだなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:13:35

    終わり悪ければ全て悪しの典型なんだよね 酷くない⁉︎

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:13:37

    未来トランクスは"オチ以外は名作"って呼ばれてるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:13:52

    結末は理解できるけど納得できないんだ
    (視聴者、トランクス、全王のコメント)
    ふざけんなよボケが

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:14:08

    予告でベジットが出てくる
    ファイナルかめはめ波らしきものを撃ってる
    コレだけでテンション爆上がりだったんだあ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:14:16

    ベジットのガチ戦闘が見れて嬉しい反面もっと半壊ザマスへ良い攻撃をして欲しかった衝動に駆られる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:14:36

    全王自体は悪くないけど終盤の展開のあおりをもろにくらったせいでめちゃくちゃ嫌われたんだ 満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:15:22

    合体したせいで再生力も弱ったのに宇宙化するなんてこ、こんなの納得できない

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:16:21

    DBテレビ唯一のリアタイ勢もあって敵キャラのヒット、ゴクウブラック、合体ザマスが好きなのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:17:48

    オレキライなんだよね だって7万くらい突っ込んで双伝説降臨祭で何も出なかったでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:17:59

    ザマスは今までにいない敵でヘイトと同時に人気もすげぇんじゃねぇかと思うんだ
    自分によって泣き始めるの笑ったのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:18:23

    ドラゴンボールの宇宙は悟空とブルマが死んだら詰むっていうのも嫌いじゃないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:19:06

    >>13

    ドッカンバトラーは課金してガチャでも引いてやがれッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:19:09

    大切にされていく平和、何処へ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:20:25

    >>17

    うーん大切にしても形あるものいずれ壊れゆくから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:22:07

    所詮作者が適当言ってるだけの二次創作だ 俺には関係ない

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:24:28

    >>17

    うーん、保証であるトランクスがいなくなってたから続かなくても仕方ない、本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:16:32

    ベジット出すために時間制限後付けとかそんなんあり?
    最強キャラ扱う自覚が足りないんとちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:22:26

    すぐ逆転されたとはいえブラックぼこぼこにするベジータ好きなのは俺なんだよね
    死んでも本人には言わないだろうけどめちゃくちゃカカロットの事評価してるんだライバルが深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:24:07

    トランクスの元気玉ソードでザマス倒されてたらな派に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    ザマスに不死身の力を与えた超ドラゴンボールがめちゃくちゃ陳腐な存在になっちまうんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:25:48

    1話目から未来ブルマというネームドを葬るとかそんなんアリ?
    ほのぼの冒険譚だった自覚があらへんのとちゃう?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:02:32

    ラストの未来悟飯の対比が好きなのは…俺なんだ!
    締め方自体は爽やかだったから嫌いになり切れないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:06:23

    >>23

    そこは不死身じゃないゴクウブラックと合体したからっていう理由でどうにでもなるヤンケシバクヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:08:14

    >>19

    でもねオレ公式の作品を二次創作とか言っちゃうやつキライなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:08:38

    見返したら思ったより作画が悪くてビックリしたんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:09:21

    >>28

    うーん超の神作画は大体力の大会後半あたりに集中してるから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:10:27

    >>23

    どうして設定がガバガバな割にそこだけは厳守するの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:15:51

    終わりよければ道中蛆虫でも良しと呼ばれるようになった、それが力の大会です
    終わり蛆虫なので道中良しでも蛆虫と呼ばれるようになった、それが未来トランクス編です

    完全に評価が対極で面白いのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:37:02

    ブラックの正体が別の未来の悟天説好きだったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:39:55

    とよたろう版の両者ボロボロになるまでの戦いっぷりは正直アニメ版を超えてるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:47:37

    >>33

    完成ブルーはザマス戦以降も強くして欲しかったスね…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:52:02

    アニメで不評だったのになんで漫画でも同じことやったんスかね?
    これからの超で未来編の話が絡んでくるのかと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています