別に作中でそういう描写があった訳じゃないのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:27:01

    なんか道長はあの4人の中でツッコミ役になりそうな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:27:39

    強いて言えば映画かなぁ…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:27:48

    だいたい中の人のせい

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:43:35

    >>3

    環境が悪いよ、環境が

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:52:04

    杢代さんグループではボケだと聞いたことあるけど全然想像つかないんだ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:58:26

    というか他のメインライダー3人が割と図太くてマイペースよりなのもあって放置されがちなボケを道長が適宜回収してるイメージがある
    本編しかり冬映画しかり夏映画しかりFSしかり

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:00:39

    本編だと景和が道長の奇行に突っ込むことの方が多いのに…
    やはり演者補正は強いな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:02:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:07:44

    景和は逆に本編描写では振り回されるツッコミに見えがちなんだけど中の人が明らかにチョケたおすタイプなのでツッコミな気がしない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:18:35

    本人もボケるタイプなのに周りが周りだからツッコみキャラになるとか、
    銀魂のぱっつぁんを思い出すなぁ…


    道長「オイィィィィィ!!」

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:32:23

    杢代くんはグループでも大体ツッコミだよ。違うのはボケ拾ってくれるであろう比較的まともな奴がいるかいないか。杢代くんはMC出来たりするので比較的まとも側。あとが天然だったり最年長が頼りなかったりするから。なおその比較的まとも側は2人しかいない。

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:53:44

    どやさのせいでもあるんじゃないのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:58:00

    >>11

    そんなギーツ組にまともな人がいないみたいな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:00:28

    >>9

    景和本人もポンチッチとかたいがいボケ倒すからなあ

    景和がボケたときは道長がつっこみ、道長がボケたときは景和がつっこんでる印象がある

    英寿は「なるほどな」とか「やるじゃないか」とかボケでもつっこみでもない反応してること自体がボケ倒してるイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:05:05

    >>14

    景和なぜか初期から道長に若干当たり強い(というか煽ってる)しそうかもしれない……「人としてもライダーとしても距離が近いんだね(笑)」とか「いや牛はあんたでしょ」とか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:06:10

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:09:35

    当人たちが納得してるせいでなんかスルーされた謎空間に対してちゃんと「いや何でだよ」って言うのが道長なパターンが多いイメージある
    力の英寿との絡みとか冬映画の冒頭にあった謎コスプレとか

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:31:18

    夏映画のアニメ?でもエースが4人いることにつっこんだのは道長だった気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:32:40

    >>18

    あれほんと道長以外がしっかり異常で好き

    道長が「なんで4人もいんだよおかしいだろ!」って言い出すまで「いつも通りだね〜」ってノリだったもんなみんな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:48:39

    杢代くんはバラエティー枠なのでメンバーに言われた言葉が
    「和人なら(センブリ茶)もっと多くていいよ」
    別の時には罰ゲームがしたいからという理由でTake2したり結局まともじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:37:08

    むしろ本編だとシュールな天然ボケかましてる(ビーチブーストとかヘタクソな絵とか)んだけど、本人が真面目なのと中の人補正もあって大体ツッコミの印象が強い
    あと夏映画とどやさとかギャグに寄ってる作品は全部ツッコミ側な気がする

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:55:02

    >>20

    さすがに所属グループの方はそれほど追ってないから、こういう情報をお出ししてくれるのは非常に助かる

    ていうかバラエティー枠なのか杢代くん

    まあ、確かにレベチイケメンを自称したりとか可愛いお調子者な感じはあるから、そういう担当になるのはなんとなく分かる

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:02:11

    実はグループ活動だともっくんとりゅがくんの属性がちょうど入れ替わるんだよね
    ……マジで何でもっくんがツッコミでりゅがくんがボケになったんだろうか。いやまあ分からんでもないけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:06:02

    何食ってんだよ
    わかんない!!落ちてた!
    落ちてたもん食うな!

    とかあったからな...
    割とツッコミより

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:21:00

    さっきXの方で上がってた景和の履歴書促販動画でもツッコミになってて笑った

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:45:34

    Q. 所属グループではボケ枠だったはずの杢代和人氏のツッコミ力が鍛えられたのは何故か?
    A. そこにかんきちがいたから

    わりとありえそうなのがまた

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:44:00

    ライダーショーか何かでバッファが或人社長のギャグに絶句して武器取り落としてたから性分がツッコミというよりは面倒見の良さが発揮されている時結果的にツッコミに寄りがちなのかなと思った 残り面子が自由過ぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています