- 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:34:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:35:47
- 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:41:45
- 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:44:01
バットマンブレイブのブルービートル結構好きだったから残念だわ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:15:41
そんな……MCUが内輪揉めしたのって5回ぐらいじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:16:20
ブルービートルチートすぎんやろ
弱点って電力抑制ぐらいか? - 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:16:40
結局なんでハイメが選ばれたかよくわからんな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:17:13
わざわざ海外行って見たの?確か日本での劇場公開はされてないけど
- 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:18:09
- 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:28:06
- 11二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:33:57
- 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:10:26
マルチバースなくても内輪揉めしてるからな
マルチバースなんて所詮宇宙やタイムトラベルと同じく世界を拡張するための装置でしかないからそれ自体に良いも悪いもないよ
なにがなんでも過去作と絡めなくちゃいけないわけでもないし(ここは客が期待しすぎてる節がある) - 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:18:41
マーベルの不調なんて目じゃない位だよなDCの不調・・・ヒーロー物好きだから映画は翻訳されて当たり前でゲームやアニメ、コミックも常に全部翻訳される位好調になって欲しいけどさ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:53:45
https://kaikore.blogspot.com/2022/01/lgbt.html?m=1
かいこれ!ってブログでも紹介されてたけど会社の顔としてのヒーローでトランスジェンダーだのポリ・コレだのしてるからマーベルもDCも不調になって当然というか
- 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:12:48
いうてヒーロー物に限れば選択肢がないんだよね
日本のサブカルなんて変身ヒーローは基本避けるし頼みの綱の特撮は全部児童向けの実写だからそれ以外のが見たいとなったらアメコミしか選択肢がないから国内の玩具メーカーも特撮ヒーローよりアメコミ原作デザインのヒーローのフィギュアばっか出してるし - 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:18:26
まぁ、ポリ要素が無いのにチェーンソーマンやタイバニのにアニメや怪獣8号とかで日本のヒーローは立て続けにやらかしてばっかだしな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:27:57
ある意味DC以上に日本のヒーロー物の方が不調だわ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:31:40
そうだよな、本国では映画に合わせてブルービートルをプッシュしたコミックだって確実に出てるだろうから実写作品だけが全てではないよな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:40:10
アニメのブルービートルって何でもありな感じだけど今のハリウッドなら簡単に映像化できんのね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:41:24
ブルービートルはゲームとかアニメとかで推されてるからまあチョイスとかはわからんでもないが売り上げが取れそうなほかの有名ヒーローを差し置くほどかって言われるとなあ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:53:12
よくDCのアニメ面白いと言われるが
今は日本にはほとんど入ってこない状況
ブルービートルの映画日本公開されないの
非常に残念だがDCアニメはずっと前から
吹き替えどころか日本語字幕入りソフトすら
一部を除いて販売する気が全然ない感じで
日本市場捨ててる - 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:58:15
- 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:06:21
日本は英語苦手だから世界的には人気なキャラなのかもイマイチ情報入ってこないからな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:15:18
変身ヒーローは実写が基本って考えがマイナーだからな
世界的にはまず金のかからない漫画とかで形にして好調なら実写でやるのがオーソドックス - 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:20:32
ヒーロー後進国な日本的にはユニバースじゃなくて毎回毎回そのヒーローやキャラの成り立ちをしっかり描いてくれないと分からないー!!になり勝ちだけどそれだと似たり寄ったりな作品しか作れないのがネックなんだよな
- 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:37:57
- 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:59:08
- 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:07:22
- 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:10:19
- 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:54:39
- 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:25:55
- 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:42:19
>>30そもそもアメコミ関係のsage話は誤訳や悪意のある和訳混ぜ混んでる場合があって当てになんないのばっかやん
- 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:04:55
- 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:07:19
>>26全然違うだろ
能力じゃなく普通の人間が武装して戦ったりするから等身大の悩みや能力持りへの憧れや逆に力を手放せたりできるからこそできるドラマがあるからブルービートルやアイアンマンみたいなマスクドヒーローにしかできない話があってそこを見たいって人も多いんだから
- 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:22:01
なんかくっせぇスレだな
- 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:32:53
ヒーロー好きな人が集まる所で反論されたらそういう認定し出す方が匂うんですけど?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:34:47
ポリ要素~とか日本のヒーロー衰退~とか悪いところしか後半語ってなくてまあうん気持ちはわかるよ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:35:20
- 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:38:16
- 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:40:30
- 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:41:08
アイアンマンは名作だけどドラゴンボールは駄、作だからね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:42:21
>>39ぶっちゃけアメコミの話になったらポリだの不調だの間違った情報書き込まれたら訂正しとかないともっと面倒からむしろこういう反論ある方が健全やぞ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:45:20
- 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:47:39
たった一回やっただけで折れるなや
少し別の方向から話題切り込んだりアメイジングヤマグチの話出た時に立体の話で切り替えるとかいくらでもやり方あるだろ… - 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:50:01
ぶっちゃけヒーロー語りもいいけどジャンルの議論も同じ位好きだからそこまで気になる人いるのが意外だわ
YouTubeやまとめじゃ基本ヒーロー物への好意的な情報は聞けないからむしろありがたい位だったし - 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:51:18
アメコミってポリっていうか君が選ぶ君だけのだけのヒーローみたいなイメージがなんかある
- 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:52:34
訂正や反論する位のは気にならんのだが少しでも日本が苦手だって事実話したらヒーロー衰退認定するの出てくるのがなぁ・・・
- 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:53:36
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:53:45
そもそもブルービートルって三代いるけど世代によって中の人が違うとかあるん?
- 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:56:07
- 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:00:49
- 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:00:51
B&Bのイメージ強いから少し違うんだな
- 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:02:29
>>51バットマンもある意味ヒーローの弱点知りあげて対抗策常に用意しちゃう程のヒーローオタクだから大丈夫や!!
- 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:06:26
- 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:07:05
やっぱりブレイブボールドのイメージ強い人も多そうで世代だから嬉しい
- 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:08:56
というか映画に2代目出るの?
正直あんまり絡まないおっさんではあるけど - 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:20:54
マスクドヒーローじゃないヒーローは全員アホ
スーパーマンとかすぐに打ち切るべきだよね - 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:21:31
関西弁の子ずっといるけど休みなのかな
- 59二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:32:32
- 60二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:35:28
- 61二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:04:11
>>59コイツ平行世界の悪党ばっかな世界に迷い込んだバッツが見つけて「僕にもヒーローのハートがある」って言って期待したらマジで心臓保存してたっていうサイコっぷり見せてがっかりさせたの印象的だったわw
- 62二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:35:21
カートゥーンネットワークでやってるバットマンブレイブ&ボールドで見たことある奴だわさ。
日本でもやってほしいわ