大北牧場、ノースフライトウマ娘化に対する気持ちをポスト

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:47:30

    好意的な反応でなにより

    忘れ去られず、思い出してもらえるということは馬主に取って何よりも有り難いんだろうな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:48:36

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:49:56

    ここ最近の新規組でも戦績が一二を争うエグさで変な笑いが出た
    まだフケを抑制する技術が確立されてない時代でマイル無敗って

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:50:12

    生産牧場がそのまま馬主やることになったんだっけ
    そういうパターンって結構珍しいのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:50:36

    正直こういう反応はありがたいな
    昔の名馬がウマ娘化した時、関係者や当時を知る競馬ファンがこぞって写真や動画を出してくれるの結構好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:51:46

    >>3

    あのバクシンオーに距離適性の差をこれでもかと見せつけた女だ

    面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:51:52

    >>4

    ウマ娘化されてる子だとファインモーションやカワカミプリンセスあたりがそのタイプやな

    競走馬としてはダメでも繁殖牝馬に上げることを見込んで牧場所有にするタイプの馬はそこそこいる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:52:10

    うむ
    否定的な意見だって多数あるだろうことは想像に難くない
    許可出して頂けただけでもありがたいのに好意的なコメントまで寄せて頂けるとは感謝の一言
    こういう方がいらっしゃるからゲームが出来ることは忘れてはいけない

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:52:16

    >>4

    昔流行ったオーナーブリーダーってやつでな メジロとかシンボリとか 今はもう生き残ってるの社台以外は西山のおっさんくらいしかいないが

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:52:54

    ノースフライトってバビットとかロードベイリーフとかの同郷なんね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:53:27

    >>4

    社台の繁殖牝馬セールで410万で買った時におなかの中にいたのがノースフライト

    無事産まれたけどどこも買ってくれなかったので仕方なく自分ところで育てた

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:53:54

    >>9

    ノースヒルズはオーナーブリーダーになるんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:55:10

    >>12

    うん あそこは牝馬しか持たないけど生産もやってるね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:55:43

    >>10

    この牧場、設立が1925(大正14)年なのよね

    4つの元号にわたって馬づくりに励んできた由緒正しき牧場なのだ

    1965年の桜花賞馬ハツユキはここの出身

    https://hochi.news/articles/20201020-OHT1T50204.html?page=1

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:56:15

    >>11

    はえー、そうなのね

    そんな馬が牝馬ながらバクシンオーをマイルで分からせる名馬になるんだから分からんもんだねえ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:56:47

    >>11

    吉田善哉氏にとって思い入れのある牝系だったんだけど全く結果が出ずに悩みに悩みぬいた末に放出した子から生まれたのがこの子だね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:57:10

    >>9

    小さいところでもミルファームとかリョウケンファームとかまだ色々いるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:58:06

    >>17

    すまん70年代からやってるところが抜けてた

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:58:14

    桜花賞終わってまもなくオークスって頃にデビュー
    府中牝馬Sに通ったんで急遽角田が減量して勝利
    そのままエリ女(※2400mです)に突撃し2着
    破竹の勢いでマイル重賞4連勝(ついでに安田記念で外国馬を薙ぎ倒す)
    1400mでバクシンオーに土を付けられる
    マイルCSでバクシンオー捕らえてレコードで勝利し引退

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:00:42

    >>12

    それぞれの名義もあるけど、ノースヒルズ名義の馬もおるからオーナーブリーダーっで認識でええかと思う

    最近の重賞馬だとエミューはノースヒルズ名義やし。

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:01:29

    社台台頭するまではメジロ、シンボリ、トウショウが御三家オーナーブリーダーだったしな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:01:35

    こういうコメントはありがたいね
    メイタイファームさんの逆オファーもいつか実ると良いんだが

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:02:53

    しかもそのエリ女1着がホクトベガ、3着がベガと豪華すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:03:32

    >>16

    シヤダイフライト

     レイズアボーイ

     ノーザンテースト

     ディクタス

     ディクタス

     ノーザンテースト

     ノーザンテースト

     ノーザンテースト

     トニービン→ノースフライト


    社台の誇る錚々たる種付け相手

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:03:57

    >>23

    頭おかしすぎるメンツだな

    ダスカとウオッカを突っ込みたくなる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:05:58

    30年近く絶えず面倒を見てたって事か
    完全に家族だしそりゃ思い入れもあるわ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:09:11

    >>24

    上の子達は1勝クラスを勝つかどうかの馬しかいなかったので、母はおなかの中にトニービンの子がいた状態でセリに出されて大北牧場に買われた、その額410万円。

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:10:43

    牝系大半がダートの方に零落してるけど、ハウオリのラインが金子お得意様の牝系として存在感あるね
    オハナさんとか

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:12:36

    >>23

    ウマ娘的には10着ユキノビジンも忘れんとってあげて……


    あと9着スターバレリーナは繁殖牝馬としてアンドゥオール、グランパドドゥという重賞馬2頭、そして孫にG1馬ロゴタイプがいる名牝

    他にも12着スエヒロジョウオーは重賞馬スエヒロコマンダー、13着ケイウーマンは重賞馬モンテクリスエス、17着サツマノンリーは重賞馬トシザミカを産んでる

    結果論だけど結構すごいレースじゃないか??

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:14:51

    >>27

    その子が4億4658万5000円稼ぐことになるから、競走馬の生産は何が起こるのかわからないものだ。

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:17:20

    >>29

    ケイウーマンは存命牝馬最高齢重賞勝ち馬(牡馬合わせたらネイチャの2番手)として今年の3月に旅だったのよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:19:22

    >>29

    ユキノは桜花賞とオークスで2着入ってる方が凄いから……

    この辺シチーさと似てて、ここ組ませた理由の一つになってるんだろうなぁ

    ユキノのクラシックのライバルがやっと増えてWベガもなんか期待できそうだから、シチーさのライバルも来て欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:20:58

    それこそ前は話題になったタイテエムなんて今の人ほとんど知らないから、出してほしくなってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:38:18

    >>10

    繁殖引退後はリードホースを務めてた ちょうど17年産が最終世代

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:51:02

    >>34

    とねっこバビットめっちゃ可愛いな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:53:43

    >>22

    因みにそのメイタイファームなんだがね…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:00:45

    ノースフライトの血は大舞台にこそ出てこないけど今もいろんなオーナーの元に広がって続いてるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:02:53

    >>36

    ツイ垢消えてる!?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:05:49

    >>38

    マジだ…

    ウマ娘への逆オファーがきっかけで開設したアカウントが消えたってのは何か意味が有るんだろうか

    それともXへの移行のドタバタで消えたとかなのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:08:52

    スピードシンボリが実名で出てくるって特濃の実装フラグ来てるし、ガチでビフォアーマルゼンスキーの世界やりそうな気配はあるのよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:51:30

    >>39

    いや、そもそもメイタイファーム自体が臨時休業の扱いになっているんだよね

    理由は分からないけども

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:16:30

    >>41

    情報サンクス

    そんなことになってたのね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:20:22

    >>9

    西山さんとこに関しては生産の規模はだいぶ縮小しとるしね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています