- 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:57:58
- 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:58:18
キタカミには元々鬼がいた
男とオーガポンがやってきたが鬼に取り憑かれているかもしれないから迫害、職人は里に来るため、鬼に取り憑かれないようにするためのお面を渡した
男に目をつけていた鬼は過去に鎖で願いを叶えた家来たち呼び寄せ、オーガポンがいない隙に男を襲う
翠の仮面で守ろうとはしたものの家来たちに剥がされ取り憑かれ、鬼と家来たちはそのまま里の方に向かった
しかしオーガポンが異変に気づくと仮面を持っていた家来たちを殴り殺した
その際に鬼はその場から逃げ出し、その様子を見た里の人たちはオーガポンが鬼だと誤解した
オーガポンは鬼に取り憑かれた男を探しにすぐさまその場を去ったが、里の人たちは家来たちを英雄として認識して他の仮面も回収してしまった
職人は家来たちが持っていた仮面やオーガポンの様子、一連の事態が終わった後に男の住処を訪ねるもオーガポンしかおらず事態を察するが里の人々は信じない
オーガポンも男を見つけられなかった
(下手なことを言うと自分が鬼の標的になりかねない?)
職人は仕方なく一族にのみ真実を伝える - 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:58:31
・ともっこは毒の鎖を渡されて望んだ姿になった
・真実の歴史でイイネイヌの上にいる4体目(動き方からしてイヌとは別個体)
・桃沢商店にあって専用メッセージがある謎オブジェ
・夕方に会うと心を奪われる影について書いてある内容が怪しい三枚目の看板(他と違い鬼ではなく人が面をかぶる理由を書いてある、オーガポンの話にしては他より捏造箇所が多すぎる)
・三枚目を見た後は時間が夕方に固定されてスグリは一人で帰る、次の日に豹変してスグリパンチでともっこ解放
・祭りの提灯にあるゴーストタイプ(他はオーガポンの草炎水岩、ともっこの毒格闘エスパーフェアリー)
・祭りの日にあったはずの面が一つ消えている - 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:58:44
看板まとめ
1つ目
むかしむかし キタカミの里に 恐ろしい鬼が おったそうな
鬼は 村の裏山を 根城にし 山へ 入った人を 驚かしておった
ある日 怒り狂った 鬼が 山より 下りて 村の者は 恐れたが
偶然 そこに いあわせた イイネイヌさま マシマシラさま そして キチキギスさま
3匹の ポケモンたちが 命をかけて 鬼を 山へ 追いかえしたそうな
勇気ある 彼らを 村人は 親しみを こめて ともっこと 呼び
亡骸を ていねいに 埋葬し その上に ともっこの像を 建てた
2つ目
鬼は 不思議な 四つの かがやく面を 持っておった
かぶる面に よって 鬼が振るう 棒の力が 変わったそうな
碧の面を かぶれば 枯れた植物を 生き返らせ
赤の面を かぶれば ろうそくの火を ごうごうと 燃やし
青の面を かぶれば 川の流れを せき止め
灰の面を かぶれば 硬い岩も やすやすと 砕いた
ともっこたちは 倒れ際 三つの面を 奪い 鬼の力を ほとんど 封じたと される
3つ目
黄昏時 村の外で 向こうから 歩いてくる影があったなら 気をつけよ
すぐさま お面を かぶって みずからの顔を 隠しなされ
さすれば 影が 人であれ 鬼であれ お面同士 会釈して 通り過ぎるのみ
もし お面を 持たざるとき あれば 影が 人であることを 願いなされ
その影 人であれば よし 二度と お面 忘れるべからず
その影が 鬼であれば 最期 真の面を 覗き込まれたなら
その者 魂を 抜きとられ 二度と 村へは 帰れぬだろう - 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:02:50
- 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:03:21
- 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:03:39
公式名称ピーチドンになったら腹抱えて笑うわ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:04:01
前スレ200、公式名称おめでとうw
- 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:04:52
でも名前違ってても設定的に近いやつが出てきたらNNにするでしょ?する。
- 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:05:49
全然名前違っても似たようなの出てきたら多分ピーチドンって呼ぶわ…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:07:10
ただの子供のパンチで封印解けるは普通はないだろうからやっぱ4体目のともっこの影響説濃厚なんかなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:07:29
語感もオーガポンと対になってるみたいな上に、意味的な部分もドンピシャな気がするし、多分NNとしてつける気がする…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:08:44
- 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:08:56
3個目看板のバトル後にスグリくんの手のアップになったとこなんかぼやーって歪むの気になる
- 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:09:05
ともっこの謎の4匹目と楽土の鬼はなんか別の存在の気がする
でも楽土の鬼は次のDLCじゃなくてレジェンドキタカミで掘られそう - 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:09:36
一日近くで18スレはすごいな
なんだかんだ大勢で考察するのメッチャ楽しいわ - 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:10:10
- 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:10:45
間違いなくフォルムチェンジすると思う
- 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:10:52
- 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:11:03
- 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:11:36
モーモドンドンドンッ!人の立ち寄る商店の置物になって待てば獲物が向こうからやってくるに違いないピチ!!
お座布団敷かれてて可愛いね桃ちゃん、仮にあれが本体なら快適さに味を占めて取り憑くの後回しにしてる怠惰系になってみてくんないかな - 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:15:05
プレイ動画で確認して来たらPVだけじゃなく本編中でもしっかり揺らいでるんだな…これやっぱり…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:15:11
- 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:15:49
- 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:15:57
商店の置きものは別ゲーの例えですまんけどドラクエで見る様な前はヤバイ奴が中にいた代物だけど後になって出てきてた中身の奴への対抗手段として必要になる類に見えてくる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:16:50
次の文章にはおれに戻ってるから誤字なんだろうけど3つ目の看板の時にスグリ君の一人称が1回だけオレになってるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:17:05
このスレ追ってたらピーチドンが孤独をこじらせたさみしがりやに思えてきた。
キタカミの地で一人で過ごしてて友達が欲しいと思ってるけど
顔を見ると魂を奪ってしまう。
だから孤独に暮らしてたんだけど同族っぽいオーガポンが男と共に村にきて暮らし始めた。
羨ましくて自分も男やオーガポンと仲良くしたくて家来ポケモンたちと男の家に行くんだけど
家来は暴走してお面奪っちゃうし、男には追い返されるしでパニックになって男の魂を奪ってしまう。
自暴自棄になって何百年もじっとしてたところに
鬼大好きのスグリが鬼さまを探し回ってて、
今度こそ仲良くなれると近づいたら結果が今回の騒動に発展してしまった。
みたいなすべてがから回ってるピーチドンもいいと思います。 - 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:17:20
> あんまスレの空気がホラー路線一色にに寄るのもアレなんで初期にあった、浄水ポケモンでのネタも貼っとく
ピーチドンは毒素を持ったポケモンで河に流した毒は水に薄められて浄水の代わりとして里に祭られつつ食べ物を供えられていたが、より生活用水として利便のあるテラス湖ができた事で、里の人は祭の意味を忘れてしまった
腹を空かせてお供と山奥から降りてくると、仮面を付けた男とオーガポンを観察して仮面を付けれは里から食べ物が貰えると考えた4匹は仮面を盗もうとするが男と仮面職人に見つかり取り合いになり三枚盗んで逃走する
仮面が足りないのでピーチドンは先に山に帰り三匹は仮面を持って祭り中の里を目指した。職人も里へ向かう野生ポケモンを追った
その後は昔話の真実の通り、ともっこ達を観てそれに気づいた管理人は祠を建ててともっこ(の主)を祀り里の人達は食べ物を供えた。異国の男はなんか消えてた(別件)
- 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:18:22
ミスの可能性が高いけど、スグリじゃなくてピーチドンが喋っていたとしたら…とか考えてしまうな
- 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:18:33
喜怒哀楽がモチーフだからじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:19:13
アレが頭部で毒の鎖で蛇みたいになってる可能性
- 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:20:27
- 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:21:28
- 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:23:28
- 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:24:18
名前と髪色が関係者っぽいんだよな…
- 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:24:27
- 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:24:44
ブルーベリー学園でなんとかスグリからピーチドンが分離までがメインストーリーに組み込まれててそれ以後がサブイベント的な立ち位置なりそう
学園から逃げたピーチドンがキタカミの地に戻ってきてて縁のある地で段階的に力を取り戻しながら主人公はそれを追いかけて最後はありがたい輪かテラス池で全力のピーチドンとゲット可能のバトルが出来るとか - 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:24:51
最初イド(無意識)の仮面とか読んじゃったんだよな。まあ他の的にか違うんだが
- 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:25:18
- 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:25:29
露骨に桃色だからミスリードで太郎枠は太郎枠でも浦島太郎なんじゃないかとも思ってる
- 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:26:00
本当なら関係はないけどともっこが三匹だったように今度はスグリ含む三人の人間利用とかでスグリ、ブライア先生ともう一人で利用とかあったりするかも
- 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:26:30
田舎の子感はあるんだよな、タロ…
確認したが、商店のおばちゃんと髪の色は同じじゃなかったけど - 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:27:36
眉がくろだから多分染めてるんだと思うんだ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:28:33
そもそもタロの名前の由来の植物って何?タロイモ?
- 45二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:29:00
読み飛ばしてたらごめんだけど、なんでスグリは碧の面を奪った後にともっこプラザに来たんだろう?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:29:06
- 47二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:29:12
けどタロに元から関連あったらピーチドンの影みたく前半の時点で何かしらの形で出してきそうだし
何らがあっても学園編入ってからピーチドンの行動に巻き込まれる被害者の一人ぐらいしからならなさそう - 48二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:29:33
- 49二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:30:44
- 50二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:31:21
やっぱ取り憑いててピーチドンが操ってたんじゃないかって疑っちまうなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:31:42
タロちゃん桃色だから桃太郎属性あると思わせて実は浦島太郎ってパターンわりと好かれてるよね
- 52二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:32:24
とりあえず画像差し替えといくつか説の追加終わりました
https://w.atwiki.jp/kitakami_pokemonsv/pages/1.html
誰でも編集できるのでもし足りない部分あったら追加してください
もしくはコメントで「これ追加して」と言ってもらえれば気づき次第やります
- 53二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:32:39
スグリと三つ目の伝承のとこでバトルする時、カミッチュにみずあめボム打たせる際に専用セリフあるんだよな
祭りでもリンゴ飴奢ってくれたし、やっぱあのリンゴ飴は後半で何かありそうだわ - 54二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:33:19
- 55二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:33:20
あ、四災について記述してなかったね
書きます - 56二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:33:40
- 57二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:34:14
了解、追加しますね
- 58二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:34:55
楽土とかとこしえの森には看板があった?とかの考察ページあっても良いかも
- 59二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:35:19
ミラコラちょうどブルーベリー学園編で空飛ぶしな
- 61二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:35:32
複数で一体だから複数人に取り憑けるとか、七人ミサキモチーフとか色々上がってたね
- 62二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:35:49
龍の子太郎要素もあるなら何かカキツバタもキナ臭くならん?思いっきりドラゴンだし
- 63二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:36:44
主人公との楽しかった思い出だし強さへの固執から脱するときに思い出しそう感ある
- 64二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:38:46
ブルベ学園の四天王の頂点に立つ=五行の中でも頂点、四天王が配下
っていう解釈もできそう
別にブルベ四天王が鬼の影響を受けてるとかじゃなくて、あくまで鬼が形式的に拘ってるというか - 65二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:39:03
- 66二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:39:06
ピーチドン的には仲間を復活させるの手伝って貰ったから、代わりになりたい自分になる為に協力してあげる!ぐらいのつもりなだけだったりして
- 67二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:39:36
- 68二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:40:14
- 69二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:40:42
こんなバカでかい角が折れるってマジで何があったんだよ…
- 70二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:40:45
片方の角が折れてる=片方の鬼の存在が消されたようにも見える
- 71二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:41:12
- 72二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:42:00
- 73二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:42:13
謎の商人から買って滅んだ国とかかも
ともっこ達自体はそれと無関係になりたい自分になる為に頑張って楽土目指して旅して、ピーチドンになりたい自分に成れたから、ピーチドンと仲間になったみたいなののがいいな
- 74二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:42:21
主人公→サブイベで大熊と戦って金太郎?後編でアギャスが飛行覚えるから竜の子太郎?
タロ→桃色だから桃太郎?ミスリードで浦島太郎説も多い(ソースはたぶんない)
スグリ→ピーチドンに憑依されてる説があるから桃太郎?
カキツバタ→ドラゴンタイプ使ってきそうだし竜の子太郎?
全部ふわふわだけどこじつけ含め太郎候補多すぎ問題 - 75二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:43:01
ガチグマで金太郎説あったな
- 76二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:43:15
- 77二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:43:43
マジで「鬼が一体だけなんて誰も言っていない」ってのが個人的に1番ゾクッとしたなぁ、ともっこが「数匹」表記もだけど与太と流すにはあまりにも細かいとこで符号が合いすぎる
- 78二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:44:50
- 79二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:45:17
誰が○○太郎とかは置いておくとして前編が桃太郎モチーフではあったから後編は浦島太郎モチーフのエピソードがありそうなんだよな
- 80二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:45:22
- 81二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:46:18
角が折れたほうが確か鬼角峡谷だったと思うが、あそこが実は鬼の角が折れる何かがあったときにそのまま衝撃で地面が隆起してあぁなった?
- 82二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:46:30
操るってところがピーチドン臭い
- 83二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:46:41
竜の子云々で思い出したけど電王の竜の子モチーフのやつも最初は主人公の姉の方に興味や絡みがあったっけな…
- 84二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:47:20
しかもおあつらえ向きに仮称ピーチドンのタイプ(仮)であるゴーストタイプ…
- 85二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:47:35
最終的に全部主人公が網羅するんじゃないかと思う
- 86二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:48:21
- 87二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:48:59
ここまで緒に推しなのにキタカミにはオニゴーリいないのが気になるなぁ
雪原とかもないから元々一族が生息してないならわかるけど、ユキワラシはひやみず洞に生息してるのにユキメノコも含めて進化形の姿が一切ない - 88二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:51:03
ともっこ3体が理想の自分を求めて西方の楽土へ旅をしたって話、西遊記を連想しちゃった
その場合三蔵法師はいないわけだけど連想ゲームとしてふっと出てきた - 89二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:51:20
でも仮定四災ピーチドンは悪鋼なんだ
- 90二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:51:42
浦島太郎モチーフなら玉手箱は絶対出てきそうだしそれが多分ゼロの秘宝だと思うんだよな。
ただ玉手箱の中身は竜宮城で過ごした分の正しい時間?みたいな話あるし玉手箱に準ずるなにかしらをいじったらエリアゼロに関するなにかが終わりそう。 - 91二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:52:43
野生ポケモンでいうと、なんで山間にあれだけリーシャンいるんだ?ってなる。
池の周りにもいるし、鎮魂というか山の鬼を鎮めるための魔除けの鈴か?ってなる - 92二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:53:56
- 93二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:54:31
テラパゴス(テラス結晶)願望器説にのっとるならヘザーの記した歴史が正しいことを証明するためにブライア先生がそこらへん深掘りしたらパラドックスポケモンはヘザーたち調査隊のこんなポケモンいたらいいなって願望が具現化されたもので本来の歴史には存在しないはずのものだったって気付いちゃうとかかな
- 94二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:54:35
- 95二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:54:52
現状だとスグリのヘラとも取れるぐらいに留めてるあたり、せいぜい後編での主人公のバトルで表向き比喩的な意味で憑き物が落ちたみたいな演出で…
実際はガチでそれでピーチドン(仮)が取り憑いてたのが落ちてたっていうのが外伝作で明らかになる…って流れもありそうだと思う - 96二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:55:49
もう触れられた話かもしれんが、この「ピーチドン」に気づいたのは日本人だけじゃなさそうだ。
ツイッターで9月17日の時点で数件、この件について触れた海外からの投稿がある。 - 97二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:56:07
後編のサブイベントでキタカミに行けるようになって「伝承に関係する新たな資料が見つかったんだが〜」って匂わせされる感じとかありそう
- 98二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:59:18
里の生活用水の構造と風水からの鬼門の考察や水廻りの浄水毒だった説とかも記載してくれたら嬉しいな
- 99二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:59:21
- 100二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:59:50
そもそも海外の人が載せてた画像じゃないのか?初代スレのスレ画って
- 101二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:59:54
- 102二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:00:35
- 103二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:01:13
なんかそれっぽいじゃん
- 104二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:01:58
思ったよりピーチドンで桃生えるw
- 105二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:02:06
こう見たら鬼角峡谷って何かを鷲掴みしてるように見えるな
- 106二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:03:09
願望器説が正解だった場合、エリアゼロに行っただけで本来存在しちゃいけないポケモンを大量に生み出したり、現代技術で実現不可能なタイムマシン作っちゃったり既にアカン事象いっぱいだからね
DLCの話で願望器説当たってたらまあ塞ぐって話になる
- 107二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:04:49
そもそもパルデアがテラパゴスの形してたから別にキタカミがピーチドンの形しててもおかしくはないんだよね
- 108二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:05:14
ともっこ復活云々はお面に反応したって説もあってわけわからんようになってきたわ
- 109二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:07:05
鬼パワーとテラスタルの力の合わせ技じゃないかな
- 110二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:07:33
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:08:38
こうして地図見ると、テラス池と直接繋がってない池の周りにだけ生えてる藤にもなにかありそう
- 112二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:09:30
茶色い部分がピーチドンの形になってるの怖いって
- 113二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:10:10
間違えを見つけたので再掲
鬼角岩の看板の全文
正面の池 そこの中央に 大きく とがった岩こそ 鬼角岩です
はるか昔 鬼が山の角の片方が 落ちてきたものと 言われており
鬼角岩の さらに 先端部分は
キタカミセンターに まつられています
- 114二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:10:29
綺麗に緑がメインの場所避けてるのがこっわ…
- 115二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:10:30
まとめWiki読んでたらローズの名前が出てきてたので思い出したがあいつ自首した割にオリーヴが噂聞いてカンムリに探しに来たりしてるから自首という情報だけオリーヴに流させて行方くらませた可能性あるんだよな
ワンチャン出てこないかなー - 116二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:12:35
- 117二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:13:23
ありがたい輪が臭わんか…?
- 118二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:13:56
- 119二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:14:58
ありがたい輪の下に楽土の鬼が埋まってる=覗き鬼はもういないって分かってるから楽土の鬼伝承廃れたとかわりとありそう
- 120二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:16:54
というかやっぱりてらす池怪しすぎだろ
前編のストーリー的にはテラスタルエネルギーと関与してる匂わせはあったけどただの採取ポイントだぞ
DLCのタイトルロゴの1部に堂々と書かれることある? - 121二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:17:53
- 122二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:18:09
- 123二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:18:37
ピーチドン群体説なら、一つ封印なら逃れたピーチドンが男や他の人間の身体を使い潰しながら本体復活の準備を重ねてきた感じか
- 124二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:20:59
やっぱ死者の蘇生ってのが気になるよ
スグリパンチで三匹蘇ったのはやっぱりピーチドンの力でもあったりするのかな - 125二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:20:59
- 126二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:21:05
パルデアにも潜伏してそうなんだよな…ピーチドン
- 127二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:21:49
そこら中にテラスタル生えてきてるし、テラスタルする野生ポケモンもいるし、パルデアで生きていくためには人間もテラスタルで対抗するしかなさそうじゃないか?
トレーナーを鍛えてレベルを上げる方が現実的なのでは
- 128二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:22:01
- 129二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:23:08
- 130二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:23:14
後編の後全部回収する完結編みたいなのが出るんかなって思う
モンハンライズの最終アプデのアマツマガツチみたいなノリで - 131二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:24:09
- 132二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:24:46
初めて見た時喜怒驚楽を表してる仮面にしか見えんかった
- 133二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:25:26
ますますペパーをてらす池に行かせたくなくなった
- 134二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:25:55
- 135二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:26:03
てらす池のテラス結晶でっかいけどあんなの持ち込むの不可能じゃない?
それこそテラピースレベルのが長い年月で成長したとか - 136二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:26:05
- 137二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:27:14
- 138二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:27:14
いかりのみずうみのギャラドスみたいに無理やり進化させられてるとか
- 139二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:27:51
- 140二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:28:30
てらす池の水、スイリョクタウンの住人が飲料水として使ってて草
フジの池の方は煮沸しないと飲めないらしいが、永遠の命をもたらすとか - 141二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:28:31
テラスタルが侵食といえば
AI博士、結晶化してたね - 142二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:28:59
ゼロラボがある辺りとか思っくそ成長したとしか思えない結晶が取り込みまくってるね…
- 143二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:29:03
- 144二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:29:09
一応テラレイドで出る
- 145二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:29:17
永遠の若さを願った女性が湖の水を飲んで龍になる辰子姫伝説っていうのが秋田県の田沢湖にあるんだけど
あのミロカロスも美しさを願ったヒンバスだったりして - 146二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:29:25
- 147二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:29:56
- 148二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:29:58
- 149二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:30:02
東北だしそれかもしれんな…
- 150二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:30:21
- 151二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:31:19
- 152二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:31:20
桃と亀で思い出したけど、ニンテンドーなら一番重要なモチーフを忘れてた
ピーチ姫とクッパ
テラパゴスが大昔にピーチドンを封印したのかも
現在のピーチドンはテラパゴスを倒す為にアレコレやってるのかも
もしそうならスグリくん、キミがマリオだ - 153二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:31:28
というか、マグカルゴといいメガヤンマといいローブシンといいマタドガスといいサシカマスといい、山にいるポケモンろくに最終進化いないのはなんか伏線の可能性あんのか?
一応アーボックとかサンドパンとか近くにちらちらいるし、
ヌオーも山の中にはいたから違うかもだが - 154二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:31:47
ともっこさ、犬猿鳥に囚われてたけど実は全く違うポケモンが姿を変えた説ない?
ヒンバスが美しくなりたいと願った結果雉になったみたいな - 155二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:31:52
もしかして毒の鎖ってどくタイプのテラピースで出来てない??
- 156二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:32:32
この作品通して重要な本というか象徴であるスカバイブックの著者ヘザーがラスボス的な感じで出てくるのは正直面白そうだよね
- 157二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:32:36
- 158二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:33:15
怖い怖いしかも何の因果か親戚だと思われるの天才ハッカーパルデアにいるし…
- 159二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:33:38
大穴で勝手に結晶が成長してるなら、やはりあんな地方のど真ん中にある大穴を完全閉鎖するより自衛する、制御できるようにする方が現実的な手段な気がするなあ
そもそもあのテラレイド結晶もゲーム要素もあるがどんどん強くなって地上で観測されているんだし
- 160二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:50:20
四災、水回りと鬼門、4枚目の看板、群体説など追加しました
鬼門のあたりちょっと曖昧でごめん
間違ってたら指摘か修正してもらえると嬉しい
- 161二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:51:14
ピーチドン桃葡萄説だとするとオーガポン=オレンジとピーチドン=グレープで片方のバージョンが悪者になってストーリーに違いが出るのかなとか考えたけど
悪者側になるバイオレット民に悪いから実はピーチドンも悪者じゃなくて人間の悪役とテラスタルエネルギーに操られてましたみたいなオチなんだろうか - 162二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:51:52
- 163二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:52:24
ピーチドンの見た目けもフレのセルリアン見たいってツイートあって笑ったけど、あんなんが群像体で現れたらこえーよってなる
- 164二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:54:40
ありがたい輪に元々封印されてた説を見て思い出したことがある
ありがたい輪みたいに元々何かあった場所例えば処刑場や軍の訓練施設とかあった場所に開発に工事などで地名が変わる場合、縁起が良さそうだったり、明るい言葉で名つけることって現実でよくあるよね
つまりそういうことでは
- 165二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:56:08
wiki編集してる間みんなの考察見られないの寂しいポン
でもお役に立てたならなにより - 166二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:56:58
ポンちゃん編集してくれてありがとう
- 167二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:57:21
- 168二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:57:24
桃太郎や浦島太郎や竜の子太郎や金太郎と有るなら力太郎モチーフとかも有ったりしないかな?
人やポケモン等の穢れ(負の感情や欲望等々)が浄化する代わりに強大な力を持つ何かが生まれる的な? - 169二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:59:00
昨日四災のモチーフの五行にある金はピーチドンって考えたけどもしかしたらそれは金太郎モチーフのポケモンじゃなかろうか
金太郎ってまさかりかついでるじゃん
それが漢字で書くと鉞になるのよ
調べたら"えつ"って読み方にもなるんだけどその解説が
古代中国の、青銅製の大斧 (おおおの) 。罪人の首を切るのに用いた。また王権の象徴ともされる。(goo辞典参考)
h ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%89%9E_%28%E3%81%88%E3%81%A4%29/
って書いてあって、四災は古代中国感満載だから五体目として出しても違和感ないし、前々から強欲な王がどうのこうのの話しも出てきたからこれじゃん!っておもってしまった - 170二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:00:24
キタカミセンターの提灯だけど、
屋台とかがある階段の下の方にはゴーストの提灯がなくて、
階段を登って提灯が二段以上になってるところにのみあるっていうのは既出?
今たまたま行ってみて気がついたんだが - 171二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:00:44
- 172二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:01:02
てらす池って単純にテラスタルじゃなくて天照も関係あるのかなーって調べたら天照りんごって干しりんごが売られてた、まぁ偶然でしょう
- 173二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:02:32
俺もそれ気になっとった、社に近づくにつれて提灯の数増えていくのが考察とか聞いたあとだとなんかこう…ね…しかも裏手が山
- 174二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:03:06
- 175二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:04:55
話題終わっちゃったけどタロちゃんのタロはタロ芋のタロで太郎とは違うと思う
英語名とか他の言語の名前もすべてタロ芋関係してる
あと余談でスレチだけどヘアピンの結晶みたいのヤーコンの帽子の結晶と色が同じでブルベ学園がイッシュ地方にあって芋の名前繋がりってことで娘説あるんじゃないかと思ってる
- 176二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:06:36
ピーチドンのテラスタルフォルムクサリヘビモチーフだったらいいな(願望)桃太郎といえば川、川といえば龍とか蛇繋がりで...
- 177二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:06:43
4の要素を探すの楽しいのはわかるけど、灯台はさすがに言いがかりじゃないかなぁ…
- 178二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:12:44
>>スグリゥ!何故君が何もないのに……ピーチドンに見初められたのか。
>>何故姉ゼイユが初見のオーガポンに恐れられていたのかァ!(アロワナノー)
それ以上言うな!(ワイワイワーイ)
その答えはただ一つ……
やめろォォォ!
ハァァァ……スグリゥ!
(無言で走り出す)
君の祖先が!ともっこと……!ピーチドンのィ……!
トレーナーだったからだァァア゛ーーーーーッハハハハッ!!(ターニッォン)
真面目な話数スレ前のこのネタってどんだけ可能性があると思うよ?
- 179二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:15:54
- 180二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:19:07
- 181二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:20:44
- 182二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:23:09
- 183二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:23:21
ピーチドンが鎖みたいになるって話で思い出したんだけど、ポケモンで鎖が重要アイテムになった地方があったよね
神を捕える為に感情を司る三匹の特別なポケモンの力を使って造られて後一歩までいった
キタカミってその地方の近くって話…… - 184二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:23:36
- 185二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:24:28
てらす池を肝臓とした場合ひやみず洞が血管みたいに見えるって前のスレにあったな
- 186二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:24:39
- 187二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:26:40
- 188二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:27:50
パルデアクソデカテラパゴス説あったし、山自体がクソデカいポケモンでも可笑しくない気がするんだ
- 189二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:28:03
ひやみずどうは誰かの住処だったのか?
キチキギスは何か知ってたんだろうか - 190二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:29:23
面白そうだから水回りのページにひやみず洞も追加したポン
キタカミの里の水回り - ポケモンSVDLC考察まとめ @ ウィキ【9/18更新】桃ポケモンの毒=浄水作用 「人間やポケモンに悪影響を与えるもの」と考えられがちな毒だが、大昔のキタカミの里では寧ろ人々に有益なものだったのではないかという考察がある。 成分や菌などの問題で水が使えず困...w.atwiki.jp早速みんなあちこち直してくれてて助かるポン
- 191二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:29:47
あ、そろそろ次スレ立てるね
- 192二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:30:29
パルデアクソデカテラパゴスじわじわくる
- 193二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:30:43
うめピチ
- 194二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:30:48
追加早くて笑うポン、ありがとうポン
- 195二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:31:08
- 196二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:31:35
うめ
破ぁーーーーー!! - 197二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:31:49
山がポケモンだとすると、山の中がひやみず洞=冷たい=○体?
山を火山に戻したら巨大な鬼ポケモンが復活するとか - 198二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:31:54
https://bbs.animanch.com/board/2402040/?res=4
立てました。埋まったらどうぞ
- 199二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:31:58
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ
- 200二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:32:44
新鮮なコイキング