オーク英雄物語 更新&新刊スレ【理不尽な孫の手】

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:20:15
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:21:30
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:25:21

    3

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:27:06

    4

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:29:07

    5

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:31:18

    6

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:33:09

    7

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:35:05

    8

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:37:07

    9

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:39:04

    10

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:41:19

    >>1

    サキュバスの集落編か

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:24:42

    次がゼルがヒロインになるために旅立つんかね
    ヒューマン助けた後なら婚活の目もあっただろうが

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:12:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:12:32

    サンダーシニアさん派だったけどゼルがヒロイン化しちゃうと流石に強過ぎてちょっとかてない…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:11:48

    だが待って欲しいゼルでDT捨てるとサキュバス問題があるので危険だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:25:51

    背中を預ける云々の話があったしやはりゼルでキメるのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:30:15

    そういえば何でサキュバスだと駄目なんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:57:01

    >>17

    オークの伝承でサキュバスで童貞卒業して嫁にしてその後もやりまくってたオークが30でオークメイジになったってのがあるから

    加えてサキュバスで童貞卒業すると一生オークメイジと言い伝えられてる

    孫の手先生曰くそれが本当かどうかはわからないらしいが

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:06:27

    >>18

    謎なんだ…

    これオークが生まれる種族じゃないと駄目なのかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:30:56

    賢者の台詞考えるに異種族の結婚についてニュートではなく魔女を訪ねろって辺り代償として種族を捨てる類のもんじゃないかなって
    妖精じゃなくなれば粉が出せないし今回みたいに魔法も使えなくてただでさえ役に立ててるかわからない自分がって形になる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:45:02

    ゼルが嫁になれるってことはさ……キャロットも嫁になれるのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:55:11

    キャロット仲間に引き込みたいからと思ってたらただのファンなとこ好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:00:06

    >>19

    サキュバスにとって下の口はあくまで捕食器官であって生殖器官じゃないからね

    だからサキュバスの本来の生殖器官である口に入れ(フェ◯)れば卒業判定になるかもしれない

    まぁプライドの高いサキュバスがオークにそんなことするわけないから前例なんて無いやろうけど、バッシュさん相手なら喜んでしてくれる筈


    バッシュさんのバッシュさんがバグって魔法戦士が確定してまう可能性もあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:06:55

    そうだろうとは思ってたが殿を務めた部隊までまるごと焼き殺すのは人の心無いんか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:34:11

    宰相はヒューマン以外の種族を滅ぼしたいのか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:34:48

    なんで最高レベルの戦力だった王女を殺そうとしたんかね
    口止めだって部隊ごととなったら楽じゃ無いだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:37:39

    そういや関所が空になってた理由ってなんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:39:02

    >>27

    恐らくポプラティカ達の暗躍と思われる

    ヒューマンの国に潜入すっぺってやってたわけで

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:39:49

    >>26

    ナザールと違って姉のほうは明確な今後の和平に向けたビジョンもってて

    後継としての教育も本格的にされてたから邪魔だったんでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:44:27

    負け状況の全面戦争真っ只中でやるのなかなかやばいな宰相殿

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:46:41

    今回の話で思ったがオークの未来を考えると
    バッシュの嫁は最低でも四種族同盟の高位者である必要があるんだよね
    そう考えるとサンダーシニアさんはぴったりなんだけど…なぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:47:45

    火傷の跡を気にせず良い女だとか真っ向から戦ってシニア様と並べた上戦士として誇りに思うってよりヒューマンへの絶望を深めてるよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:50:29

    全種族仲良くしようってゲティグズ倒す前から言ってたなら宰相からしたら邪魔だよな
    ドラゴン持って来れる算段あったし、ゲティグズ倒した後の7種族との戦争に使うには良いタイミングでの裏切りだわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:58:15

    >>31

    まあバッシュさんは顔よりも体のやわらかさというか抱き心地を重視してる感じがあるからな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:02:09

    ヒューマン:かつての王女
    エルフ:シニア
    ドワーフ:バラバラの血縁
    ワービースト:王女
    うーんこれは平和の証

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:02:36

    サンダーソニア様かっこよ…
    年季がちげーわ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:04:45

    今回の章では嫁候補はなしかと思いきやゼルが上がってきたか・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:08:47

    つーか地味に今週の話でゲディグズが単体でもナザールとサンダーソニアより強いってわかったな
    ナザールの口ぶりとか孫の手先生の言い方からして強さ自体はナザール達とそんなに違わないと思ってたんやけど、まさかマジで四人がかりで一人戦死してようやく倒せるレベルだったとは……
    サンダーソニア一人でもフル装備ならバッシュに限りなく近いのに……
    そんでもってその強さすらおまけにすぎない知謀とカリスマヤバない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:09:03

    >>26

    鉄砲玉のナザールが出来上がったから、口煩いのはいらなくなったのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:09:18

    >>35

    なーに

    デーモン:ポプラティカの妹

    オーク:婚約者

    がおるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:11:20

    >>40

    婚約者はオーガ

    オーガの義母の仇がハーレムに入りそうなのですが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:11:35

    >>38

    孫の手はドラゴン相手は流石に厳しいみたいに言ってたけどこれ下手しなくてもバッシュより強いのかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:13:02

    宰相本人の出番はまだ少なめで怨恨のある人間からあしざまに言われまくってる状況、シンプルに真っ黒なんだと決めつけるのも早計かもしれん 孫の手先生はここから印象ガラッと変わる裏事情とか平然と書いてくるからな
    とはいえ名無しさんの受けた仕打ちがちょっとどころじゃなく悲惨で面食らったわ どんな思惑が絡んでのことなんかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:13:59

    ゲディグズさんが復活したら戦争だとか言っているけど、本人は疲れたとか言ってそのまま去りそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:15:03

    バッシュ=リーシャ≧ナザール≒サンダーソニアくらいの力関係に思ってたが
    ドラゴンを殺せるのはバッシュだけっぽいんだよね
    単に武器や戦闘タイプの相性ゆえかもしれないけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:18:42

    未だ出てきてないのはハーピーとリザードマンか…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:19:45

    >>25

    滅ぼしたいかまではわからんが、ヒューマン1強状態には持っていきたいのではないかな

    ほか種族全てを隷属させるレベルのな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:21:10

    >>43

    ダリウス枠かもしれんぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:22:18

    >>45

    まずバッシュさん武器が特上だからな

    王女はカウンタータイプ?っぽいし

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:25:37

    純粋な戦場だと耐久力や破壊力からバッシュがあからさまに強い
    王女とのあれは一騎打ちの決闘だったのもあるな

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:28:38

    >>45

    キャロットもナザール相手なら勝ち確だし、バッシュがリーシャから首にデカい一撃もらったのは母性の象徴に気を取られたからだから

    やっぱ相性は大事っすね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:30:43

    つーかサキュバス相手なら作中最強格のバッシュですら小娘に勝てない
    あいつら種として凶悪すぎんよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:37:58

    キャロットとまともに戦えてたの手加減してくれてるからだしな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:41:43

    読み返してみたらビーストの国からずっとナザールとソニアさん同行してたみたいだよね
    それでもまったく脈がないあたり流石の純潔性だな

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:43:16

    >>54

    決死隊の時から組んでるし今更なんだと思う

    ソニア様が今更その気になっても伝わらんよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:48:04

    >>45

    リーシャは一対一の対人戦だからバッシュと互角にやりあえたけど、ドラゴン相手には火力が無さ過ぎて勝ち目がなさそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:26:14

    >>52

    男相手なら勝負の土俵に立てない

    じゃあ女なら楽勝かっていうと魅了抜きでも普通に戦士としての実力があるっていう

    一応リザードマンは魅了が効かないらしくて戦争中はペア組んでたけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:59:45

    ソニア様言動がまずみんなのお母さん通り越しておばあちゃんなんだもの…

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:52:11

    サキュバスの尻尾抜くエルフとか
    女兵士の背骨抜くサキュバスクイーンとか
    二つ名に絡んだエピソードが好き

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:59:57

    >>58

    とりあえずアメを配ろうとするやつ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:26:22

    宰相も怪しいけどゲディグズも普通に怪しいよね
    最高戦力の王女がタイミング良く人間の部隊に夜襲されて、タイミング良くデーモンの部隊に助けらる
    ゲディグズ自体この戦争を自分の死で終わらせて、他の種族が弱体化したあと復活するからって砦を雪山に準備してた可能性ある

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:28:16

    >>61

    あ、あの、デーモンが一番弱体化してるんスけど良いんすかその作戦...

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:59:18

    >>62

    2頭目のドラゴンは予想外だったから…

    ただ七種族連合は四種族同盟を完全に敵対視してるから開戦直後の爆発力は凄まじくなる

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:32:19

    貴方が助けたサキュバスは、誇り高い種族なのだと、胸を張って言わせて頂戴
    かなしいなあ....

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:12:57

    終わってしまった…また1年後かな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:15:52

    サンダーシニア様以外ヒロイン2週目入るのかしら

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:17:01

    >>66

    いいや次の章のヒロインはゼルということになっている

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:21:10

    >>67

    確かにゼルっぽいよね

    あとどうでもいいけど他のスレでその言葉遣いは止めたほうがいいよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:21:13

    ずっと飢える種族のために頑張ってきたのに踏みにじられて
    それでも敵対するバッシュへの敬意を失わないキャロットには報われてほしいが
    この厳しい世界ではせいぜいサキュバスの未来をバッシュに託しながら
    その胸で逝く程度しか救いはない気がするのだなあ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:25:27

    そんなフェアリーが嫁になるのなら...
    もう勝負ついてるから

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:29:01

    次章で卒業出来なかったらバッシュさんの魔法戦士化が一気に進んでしまうのか…

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:34:03

    もう忖度とかそういうの実績が超えすぎてるんだよね
    地域土地レベルで嫌悪されてて嫌悪してる人がバッシュさんは別だわってなってるのはぐれオークに教えてあげたい

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:51:45

    多分この世界で決まりや誓いって事に対して唯一無頓着なのがヒューマンなんじゃねえ?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:57:26

    ド、ドワーフも条約無視してボロ儲けしてたから・・・

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:02:12

    ヒューマンのやらかしが露見する一方
    バッシュさんの中でヒューマンの評価が鰻登りなのは
    あの人自身周りをリスペクトしすぎて忖度思考してるよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:02:48

    そもそもゼルが女かどうかもわからんし
    本人もわかってなさそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:11:47

    とはいえ他に容易に移動できない森に行ったあげく
    ゼルがニュートしたら男でしたではさすがにバッシュの魔法戦士化一直線だな
    その前にバッシュが戦力外のうちにゲティグズが復活しそうだが

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:11:51

    宰相殿の真意はわからずじまいか…

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:32:23

    そういやゲディグズ様って男で確定してたっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:59:48

    >>76

    そもそも性別自体無いんじゃないっけ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:10:54
  • 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:19:25

    これで更新分終わりかー
    孫の手先生忙しいからしゃーないけどやっぱ間が結構開くだろうなって思うと悲しい

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:34:33

    地味に静かなオークの集落が怖いなぁ
    復活に向けて種族単位で牙を研いでるのか
    オーク英雄の過酷な旅路の成就を祈ってるのか…
    4種族にとってはオークサキュバスは生態的に
    ガチで根絶やしにしときたい種族ではあるのよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:19:24

    >>83

    バッシュさんの名声は聞こえてくるからあの人に恥かかせないように変わろうとしてるかもしれないだろ!?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:55:15

    >>83

    そこは書籍版でちょくちょく語られてる

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:13:36

    バッシュに剣くれた剛剣将軍も復活派だから
    その人に剣壊されてドワーフ娘の出番だろうか

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:45:17

    書籍版を読めば伝わってくるけど、オークって蛮族と言うよりは80年代のヤンキーのノリだよな
    だからバッシュが何かやってると「あの人の面子を潰すわけにはいかねぇ」ってはぐれすら引き返すし

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:24:16

    軍服サキュバス結構破壊力あるな
    一部の人は常時肌晒してる普段の姿よりも刺さりそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:11:07

    ナザールって挿絵あったっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:59:00

    >>83

    その2つを滅ぼしたら次は何を滅ぼすのかな?

    空を飛べるハーピー?沼を歩けるリザードマン?

    そして、最後には自らの種族でも戦い始めるのかな?

    君の業は深そうだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:46:00

    4巻の右上のやつがナザールなんじゃねぇの

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:33:56

    >>75

    バッシュさん相手を認めるのに何も躊躇しないの素直に凄いよね

    絶対に揺らがないオークと自身に対する誇りが確立してるからなんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています