- 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:46:25
- 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:47:08
サンドピアリス「うんうん」
イングランディーレ「成る程な」 - 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:47:11
穴党かな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:47:39
- 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:48:07
あっ♥️
- 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:48:24
絶対ピンクカメオ好きだろ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:48:40
🤝
- 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:49:07
ありったけをかき集めた乾坤一擲の瞬間を目にする瞬間ってなかなかないもんね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:49:11
おう良い趣味してるやない
- 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:49:22
- 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:50:27
ギャロップダイナはその後もG1勝って力を示した馬なんだ……
- 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:50:32
めっちゃわかる
G1何勝もする名馬とはまた違ったロマンがある - 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:51:22
実はギャロップダイナってG12勝してるんすよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:51:23
伏兵による一世一代の大勝負いいよね
- 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:51:52
- 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:53:24
レインボーライン
いいよね - 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:53:37
現役馬ならナランフレグとか好きそう
でもワイはナランフレグにはもう1勝してもらいたいんや… - 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:54:26
レッツゴーターキンとかも好きなタイプ?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:54:54
天才少女を全力で打ち負かしたヌーヴォレコルトさん好き
マツリダゴッホとかも好きそうね - 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:55:05
- 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:56:17
ダイユウサクは病弱だっただけで天才側定期
- 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:59:39
笑いが止まりませんでした
- 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:02:59
ナランフレグの高松宮記念はいろいろありすぎるもの
馬・騎手・調教師・馬主・生産者全員にとってのG1初勝利とかそんなことある?っていうくらい伝説的なG1初勝利(ついでにゴールドアリュール産駒初の芝G1勝利)
- 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:04:38
ステゴとか無茶苦茶当てはまるのでは
- 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:04:55
ダイユウサクの有馬は勝ちパターン入ったマックイーンを明らかに自力の差で押し切ってるヤバい勝ち方だよなぁ
あれ見て天才とは比べられないとかとても言えねえ - 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:09:23
アカイイトはどう?
未だに宝塚でも見たかったという夢を諦められないんや… - 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:19:03
ポータージェー好きですか?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:22:02
- 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:24:51
G12勝だけどパーマーは好きかい?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:33:10
- 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:50:34
- 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:53:43
全然ええんやで😊
- 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:55:17
- 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:59:31
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:04:21
厩務員さんや調教師さんにとってもあまり巡り合わせることのない貴重な勝利を捧げてるのが素晴らしいよね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:16:59
ダイユウサクは有馬のエピソードで映画出来そうなぐらい濃いのが面白いんだよな…
その有馬の1勝とレコードで記憶に残って、幸せな余生遅れたけど、そのとばっちりを受けた
プレクラスニー、マックに勝てず、怪我で引退、種牡馬はあまり、それでもG1勝利馬であるから
引退牧場に引き取られると思ったら怪我でって - 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:25:46
- 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:29:30
オサイチジョージ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:31:31
「ダービーだけは連対率100%なんです」とか引退を考えるほど低迷してたのがサニブきっかけで依頼が来るようになってカルストンライトオとかに繋がっていったりとかの逸話も良いよね…
- 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:33:28
激走で掴んだたった一度の勝利と言えど、そのたった一回限りの陣営の究極仕上げにしっかり応えた馬も騎手も立派よね
- 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:38:00
カンパニーもG12勝しているけど好きだな、散々G1勝てないせいでヨンパニーと言われる中
ついに8歳にして当時暴れまわっていたウォッカ相手に勝利してG1初勝利、そして引退レースで
初めての一番人気で1着とれて有終の美 - 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:00:39
近年の馬だとアカイイトとかも該当するかな?
ダイユウサクといいサンドピアリスといいイングランディーレといいアカイイトといい
乾坤一擲の番狂わせに名実況まで重なるともうね
好き - 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:30:51
河内の夢か!豊の意地か!どっちだぁー!!も好きだし、ベガはベガでもホクトベガ!も好き
- 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:54:01
大崎騎手のエピソードも含めて好き
- 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:29:38
海外だとトルカータータッソかな?ある意味凱旋門でダイユウサクみたいなことしている、あっちは翌年でもちゃんと結果だしたけど
- 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:39:22
ロジャーバローズは?現役期間短すぎるかな
- 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:41:14
- 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:43:42
- 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:08:46
- 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:14:25
ヘヴンリーロマンスとかいうウオッカ以前の天皇賞秋馬。
秋古馬三冠のロブロイを破ったのにまったく話題に上がらない - 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:17:49
タキギム無いの意外だね
- 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:37:09
- 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:17:35
- 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:34:50
アメリカとかの競馬で人気薄馬が上位人気勢をぶっちぎって勝利する大番狂わせってどんなのある?
マンノウォーに唯一土つけたアップセットやマルシュロレーヌぐらいしか知らない - 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:44:27
スクリーンヒーロー良いよね……
- 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:08:28
今も現役だけど、2021JDD勝ったキャッスルトップ好き。
当時トラックマンが何故か推奨馬に入れてたんで123番人気と一緒にbox入れてたら、人生初めて三連単10万超え万馬券取れた。
仲野騎手の苦労人っぷりエピソードとオーナーブリーダーの厩務員やってる息子さんのお話は本当に良いお話だと思う。
心房細動なってから戦績ボロボロだけど今でも応援馬券買ってます。 - 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:36:28
後はミューチャリーかな。
白山大賞典で御神本騎手じゃなくてアレ?って思ったけど、JBCクラシックへの布石だったとはね···
テーオーケインズ、オメガパフューム2頭出遅れもあったけど、吉原騎手魂の騎乗でしたなあ。
今は船橋で誘導馬やってるんよね。 - 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:45:47
故障がなければなぁ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:23:27
- 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:26:48
個人的に二歳とかクラシック単冠より古馬で一個勝つ馬のがいいね
積み重ねと言うか - 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:30:56
- 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:44:29
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 11:45:37
- 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:14:21
ダイユウサクは晩年悠々自適に暮らせたらしいのでだいぶよかったのでは
- 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:16:43
- 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 13:49:54
サンデーどころかノーザンテーストの血すら入ってないっス。
母系がマヤノトップガン、ホスピタリティ、タケシバオーチャイナロックと超ロマン血統。
令和にこんな血統残ってたのかとJDD後にビックリした。
- 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:32:02
ファストフォースとか好きそう
JRAで勝てなくて地方で3勝して出戻って雨の降る中地方のダートのようなタフな芝を駆け抜けるのとか - 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:01:58
- 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:03:28
- 70二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:50:24
- 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:38:53
サンドピアリスは陣営も騎手も厩務員も記念出走のつもりでいったらシャダイカグラの故障があれどあれよあれよと1着とった時は全員「え?」だったんだろうな
あれ単勝馬券あてた人も確か競馬も何も知らず友人に誘われて適当に勝ったら大当たりと - 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:51:10
少なくともフロック呼ばわりされたのは聞いたことないよな
- 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:19:57
- 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:30:32
(サンドピアリスはダートマイラーだと思われてたのが実は京都芝2400巧者だっただけなのでは…?)
まあ大一番でとてつもないものを見せてくれたのは間違いないけど - 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:13:50
G13勝だけど、2年半ぶりに勝利を収めたロゴタイプとダノンキングリーも好き
前者も後者も当時の絶対王者のモーリスやグランアレグリア打ち破っているのも芸術点高い - 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:40:26
- 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:27:39
G1を1勝出来るだけとんでもない成績だよね
- 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:40:48
ダイユウサクが有馬制した時の競馬場の空気どうだったんだろ?
- 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:08:50
オジュウチョウサンの健闘のせいで今一話題にならなかったブラストワンピース
- 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:21:23
その名に恥じない1等賞!ホンマすこ
- 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:23:19
- 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:43:06
- 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:52:48
華やかな戦績してるエリートたちも好きだけど、こういう馬のほうが推し多いんだよな…
レインボーラインとダイユウサク好きです - 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:53:42
古いけどモンテファストめっちゃ好きだわ
というかモンテ兄弟が好きだわ - 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:56:17
レッツゴーターキンは秋天後調教師に色々な馬が送り込まれて結構G1勝つ馬出てきたんだっけ?
- 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:29:46
キセキィ…いくつかは行けそうだけどあの時代ヤベー奴らゴロゴロしていたのが
- 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:26:34
- 88二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:36:42
直線の最後の最後でグランちゃんの内側から抜け出してくる所で涙出てくるわね……まさに全身全霊、乾坤一擲、何よりも欲しかったクビ差の勝利よ……
- 89二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:45:37
このスレに何度か出てるレインボーラインの春天で2着のシュヴァルグランも執念でJC勝ち取った側なのも良いよね……
レインボーラインのウマ娘待ってます……
2017秋天と2018春天を再現したい - 90二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:16:17
(聞こえていますか皆さん…ハナズゴールを、ハナズゴールを推すのです…日本馬で唯一豪短距離G1を勝ったハナズゴールを推すのです……)
- 91二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:25:57
ワンアンドオンリー、ワグネリアンも好きです
- 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:49:31
- 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:54:31
勝てなかった古馬がG1とるって展開好き
- 94二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:49:47
有馬でダイワ兄妹を降したマツリダゴッホもいいよね、尚翌年有馬でめっちゃマークされていたの笑ったけど
- 95二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 04:04:02
- 96二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:44:07
G12勝とはいえ、有馬でプイプイを打倒したハーツクライも好き
プイプイ1強と会場も実況も思っていた所に…だからね - 97二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:52:35
惜しかったけど宝塚のスルーセブンシーズも後もう一歩だったね…
- 98二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:21:41
レインボーラインくんの天皇賞春見てきたで
他馬をかき分けてからの渾身のイン突きかっこよかったわぁ
わいも彼みたいに諦めずに頑張ったら…いつか…… - 99二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:26:37
- 100二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:30:33
個人的にレインボーラインは17年の田んぼ秋天でキタサンブラックとサトノクラウンを猛追してる姿が一番印象に残ってるわ…
- 101二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:36:35
アカイイトは掲示板が全員重賞未勝利なんだっけ?
- 102二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 06:55:04
- 103二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:14:08
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 13:17:23
橋口弘次郎調教師やね
レッツゴーターキン以降のG1馬だとツルマルボーイや
「武豊珍しくガッツポーズ!」のダンスインザダーク、
ディープインパクトを国内で唯一負かしたハーツクライ、
そして、今は調教師として活躍する上村洋行を背に
スプリンターズSを勝ったスリープレスナイトなどを管理してる
(その他ユートピア、ローズキングダムなど)
- 105二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:46:02
レッツゴーターキンのエピソードもダイユウサクと勝るとも劣らずなんだよなあ
一応ダイユウサクより重賞勝っているけどオチコボーレ呼ばわり、騎手の大崎氏も冤罪?かなんかれかなり評判落としていたけど馬主がそれでも彼を庇い、そしてテイオー、ダイタク、パーマーといった強豪相手に勝つ、ついでに当時の実況がこいつとムービースターの馬券買っていたせいでやたら実況に力入っていた、そしてシュッセガシーラに - 106二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:13:37
追い詰めたからの引き離しはまさに無慈悲というかエクレアの化け物っぷりがだったね、ikzeがゴール寸前で頭下げていたし
- 107二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:35:45
今年はファストフォースか
- 108二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:56:50
キセキは同世代牡馬にも普通に負けてるから時代が悪かったってより間が悪かったって印象がある
なんかもう1つ噛み合わなかったというか - 109二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:02:21
サンビスタのチャンピオンズC好き
- 110二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:52
絶頂の時にシンザンと戦えなかったアサホコ、天皇賞制した時なら勝てていたかも
- 111二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:26:26
複数買っているとはいえメイセイオペラのフェブラリーステークスもいいよね、ゴール寸前に騎手が握りこぶしをぐっと二回やってからのガッツポーズ
- 112二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:17:02
ダイタクヤマト…
- 113二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:17:02
コパノリッキーも最初は全然期待されてなかったんだね
- 114二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:48:02
ダイユウサクは有馬も言われているけど安田かなんかででダイタクにこそ離されたけどダイイチルビーやケイエスミラクルに結構喰らいついているあたり遅咲きの覚醒の兆候はみせてきたんだよな
- 115二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:08:23
こういう場ですら語って貰えないダンツシアトル……
- 116二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:14:44
アーバンシー…
- 117二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:36:21
ダート短距離から芝に変えてだんだん距離を伸ばしていって宝塚を逃げ切ったエイシンデピュティとか
無理にクラシックを目指して骨折長期休養から復活覚醒で春天勝ったアドマイヤジュピタとかもいいよね - 118二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:48:34
保守
- 119二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:31:32
オレハマッテルゼはエピソードといい、勝ったG1といいドラマだよなあ
- 120二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:11:20
ここまでカルストンライトオなしとかマジ?
あれこそ馬場とか展開とか騎乗とか全てが噛み合った乾坤一擲のレースだったと思うんだが - 121二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:20:50
千直の王がスプリントの王になったレースいいよね
最初から最後まで突っ走りまくる青島実況も相まって好きなレースだわ - 122二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:45:32
人気薄の馬が勝った時の実況ってなんか面白いんだよな
- 123二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:22:04
今年の有馬でダイユウサクみたいな大波乱とか起きたら面白そうだけどね
- 124二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:09:16
「ツルマルボーイ、悲願のGI!!!」馬主や運営陣、ファン、そして早世した妹の無念を込めて強敵を前に勝利を掴んだツルマルボーイ様を忘れるな。
あれが最初のGI勝利で最後の勝ち鞍ってのもいいよね。あれ生で見た時もう涙で前がぐっしょぐしょになった。 - 125二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:16:15
BNW世代の中でさっそうと輝いたネーハイシーザー、塩村騎手とのエピソードもまた良し
- 126二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:38:02
G1勝ったわけじゃないけど、それでも最強の龍王打ち破ったハクサンムーン好き
- 127二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:31:36
ちょっと違うかもだけどタイテエムも苦労してたよね