- 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:15:18
- 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:15:39
だから年金があるんだろっ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:17:14
この無能が
ゴミじゃねーか - 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:18:08
20代マネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけどどう見積もってもその世代は年金貰えねえんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:19:54
50万残して全部投資に回しているのかもしれないね
そう思いたいですね …ガチでね - 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:20:41
- 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:20:48
校長はですねぇ...
なにっ 平均値じゃないっ
いやマジで大病とかした瞬間死ぬんじゃないスかこんなん
流石に保険とか共済とかには入ってるんスかね... - 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:20:49
そもそも50代男性単身者とか死ぬのは時間の問題だから問題ないですよ。
- 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:21:07
こんな状況なのにわざわざ税金という形にせず保険として自主的に支払わせようとするのは好感が持てない
何が保険や強制加入で財産差し押さえと脅してまで徴収してくるくせに - 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:22:36
この国はドーナッツなんやろなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:22:39
やっぱ就職氷河期世代とかそういうのが尾を引いてるんかね?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:23:26
ボケー健康保険に入ってないから医療費全額負担や!
入ります
お言葉ですが入ってなかった期間も「入っていた扱い」としてその分の保険料支払いをしてもらいますよ
◇この全額支払い期間は…? - 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:26:15
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:27:51
- 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:28:33
伝タフ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:29:16
でもオレ 健康保険に関してだけはある程度持ってかれるのは許せるんだよね
でかい病気をしたときに健康保険が無かったらと考えると恐ろしすぎるでしょう? - 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:14:20
- 18二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:21:11
- 19二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:01:00