No Man’s Skyとかいうどん底から這い上がった作品

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:06:43

    発売当初はプレイヤーの期待していたレベルではなく、すぐにプレイヤーが離れてしまう内容
    しかし、制作会社は諦めることも逃げもせずにプレイヤーの意見を真摯に受け止めて度重なるアップデートをしていった
    その結果、今まで不評ばかりだったが徐々に高評価も得られるようになり離れた人や新規の人も集まるゲームになっていった

    すごい

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:07:25

    すごいけどじゃあ最初からアーリーアクセスで出せという話ではある

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:08:50

    >>2

    まぁ出さないと分からない部分もあったんでしょ

    ちゃんと対応しただけ偉すぎる

    人も増えてるみたいだし許してやれ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:08:58

    似たようなスタートで大爆死したコイツは頑張れるのか
    12月アプデはかなり改善したけど…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:09:41

    マジなん?買おうと思ったら評判悪くてスルーしてたんだが

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:09:49

    >>1

    よく頑張ったとは思う

    大手でさえ出し逃げみたいなの多過ぎるから褒めたくなる

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:11:04
  • 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:15:57

    凄くなったのはホントだけどSF好きだったりサンドブロック物で試行錯誤して楽しめる人じゃないとキツいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:18:05

    >>8

    まぁそれはある

    俺は個人的に楽しめたけど無理な人は本当に合わないだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:24:16

    いま人増えてるん?PS4とPCでクロスプレイできる?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:25:48

    >>10

    調べたら去年くらいからPS4/Xbox/PCでクロスできるらしいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:26:22

    どん底まで落ちた評価がやや好評まで持ち直してるの始めてみた

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:31:30

    宇宙船ガチャよりもパーツガチャで宇宙船の外装を好きにカスタム出来るようにした方が絶対に良いとずっと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:32:01

    >>13

    たぶん伝えたら対応してくれそう

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:35:05

    >>3

    出さないと分からない部分があるからとりあえず出す仕組みがそのアーリーアクセスなんよ

    対応したのが偉いのはそれはそう

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:36:55

    初期の話を聞く限りコンテンツ少なすぎてアーリーアクセスする段階ですらない感じだったっぽいし普通に見通し甘かったのか納期に間に合わなかったんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:37:06

    買おうかかなり悩んでる
    なんかこのゲーム好きだったら向いてるみたいなのある?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:48:59

    >>17

    マイクラ好きなら向いてるかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:07:10

    もっと知名度上がってくれると嬉しいな。
    ゲームは全くやったことないのだが、劇伴を担当している65daysofstaticが大好きなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています