中島みゆきの曲で一番気に入ってるものを

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:07:43

    教えてくれよ
    勿論ワシは滅茶苦茶「ファイト!」

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:08:22

    ヘッドライト・テールライト…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:08:35

    マッサンの…主題歌…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:08:38

    糸…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:08:47

    倶に…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:08:52

    地上の星…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:08:58

    地上の…星…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:09:30

    ヘッドライト・テールライト…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:09:32

    MEGAMIヤンケ沁みるヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:10:08

    麦の唄……

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:10:33

    あまりこういう話で持ち上がることは無いけど世情が好きなのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:11:27

    作詞作曲だけど本日、未熟者…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:13:37

    宙…船…
    なんで中島みゆきが歌ってるバージョンの方が力強いんだよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:13:39

    嘘か真か知らないが「宙船」や「泣いてもいいんだよ」など
    セルフカバーを行うと元のアーティストをはるかに超えてしまう考える研究者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:15:11

    子供の頃は糸の歌詞がこっぱずかしくて仕方なかった
    それがボクです
    今2番の歌詞の「なぜ生きていくのかを迷った迷ったあの日のささくれ」から
    「こんな糸が何になるの 心許なくて震えてた風の中」を聞くと自然と涙があふれてくるんだなァ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:17:10

    >>13

    同じ曲でも複数バージョンあってそれぞれ聞き分けてみると味わい深いよねパパ

    ファイト!


  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:17:27

    わ…私には中卒だから仕事をもらわれへん過去があるんだッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:18:36

    悪女…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:19:33

    >>17

    おーっガキの癖に生意気ヤンケシバクヤンケなんて言いながら歳をとっていくなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:20:23

    勿論めちゃくちゃ銀の龍を継ぐ男の背に乗って
    あれをエンディングに流すだけでいい話になるんだよね凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:20:34

    時代の歌詞を10代後半から20代前半の間で書き上げたってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:22:17

    旅人の歌…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:23:05

    夜行・・・

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:23:19

    “ひとり上手” と呼ぶな ワシはメチャクチャ一人が好きなわけやないんや

    ひとり上手


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています