でもさ 俺ラブコメの男主人公に魅力が無いって意見キライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:19:02

    ああいうのはメスブタがメインであって男はどうでもいいし
    そもそもまともにカッコよくて魅力ある男主人公が活躍する作品ならそいつがメスブタなんかに右往左往して情けなくフラフラするとこなんか見たくないからそういうの求めるなら違ったジャンルの作品で楽しむでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:20:43

    でもオレわたしたちの田村くんのラスト好きなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:21:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:22:27

    お前らが自己投影しやすいように作られてるから魅力なんかあるわけないヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:22:41

    クソみたいな男にかわいいヒロインが群がるのは普通に嫉妬でムカつくやん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:23:10

    主人公に不快感を覚えるのをオブラートに包んで「魅力がない」って言ってるんやで
    もう少しリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:23:25

    しかし最近はスペックが高く女子にモテても不思議ではないスパダリ系主人公が増えてる気がするのです...

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:24:22

    よしそれじゃ企画変更して
    魅力があると思うラブコメ主人公をあげよう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:24:26

    "男も魅力的"って事は2倍楽しめるってことやん

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:24:55

    主人公にガチで魅力が無いのはほんまクソになるから注意なんやで

    おかずがマズいだけならマシやけど
    主食の米がマズかったら、おかずもマズく思えてくるんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:25:34

    >>10

    それは龍継ぐのことを…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:25:41

    主人公の男がクソだと、それに惚れるヒロインもクソに見えてくる
    打ち切りラブコメ漫画にありがちなんスよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:26:11

    嫌でも物語の中心になるんだから魅力がなかったらダメだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:26:18

    >>9

    まさかバイってわけじゃないでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:27:34

    悪いねェ
    主人公に魅力が無かったら
    それに惚れてるヒロインも人形に見えてくるんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:27:56
  • 17二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:28:06

    主人公に魅力がないと大体全部糞化する良い例がこれっスね

    …なんで、この作者は主人公の欠点が三作全部で同じなんスかこれ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:28:59

    タイマン物のラブコメはともかく複数ヒロイン系で好感持てる主人公をいまだかつて一度も見たことないのは…俺なんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:31:12

    >>4

    ふざけんなっワシの自己投影やなくてキャラ同士の恋愛模様を見たくて読んどるんやないかっ

    オラーッ出てこい好感の持てる主人公ーッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:32:34

    あのう…感情移入しやすい陰キャ主人公は辞めて女慣れしてる細マッチョのイケメンをラブコメ主人公にしましょうか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:33:20

    >>19

    男でカプ厨とかキ、キッツぅ~

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:33:26

    >>20

    そやっそれでええんやっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:34:26

    もしかして魅力ある男主人公に惹かれる俺ら読者もヒロインの一人なんじゃないっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:34:33

    >>21

    むしろカップリング嫌いなヤツがなんでラブコメなんて読むんスかね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:35:11

    真っすぐで好感の持てる男主人公とヒロインの恋愛劇なんて、好きになったらさっさと告白して付き合ってそのまま誠実にゴールインなんだよね
    (山場も谷場も)なくない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:35:35

    メスブタにしか興味ないならそれこそ百合とか竿役の主張が薄いエロ本とか読んどけば良いんじゃないんスか
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:35:42
  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:35:45

    男友達がちゃんといるラブコメは信用できるとお墨付きを頂いている

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:36:52

    >>20

    ぐるる

    お…女慣れしてるガチムチマッチョのイケメンがいい

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:37:01

    男主人公不要!
    この女主人公×ヒロインの百合があればいい!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:37:14

    山田を性的な目で見てやねぇ
    市川も性的な目で見てやねぇ
    でもシコるのはおねえがウマいで!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:37:24

    なんでこんな蛆虫を好きになるんや…?


    という疑問が湧いて来るラブコメ漫画

    うぁぁぁぁ、結構思い当たるっ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:37:24

    タイイチラブコメでも好感の持てていた主人公が段々ストーリー都合で蛆虫と化していくリスクがあるのが怖いですね…長編は特にね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:38:19

    ニセコイやいちご100%の主人公を悟空やナルトみたいな世界的に好かれてる魅力的な男主人公にしたら人気出るのかと言われたら絶対そうじゃないしラブコメは難しいスね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:39:25

    ストーリーをこれ以上続けるためにはキャラを歪めるしかないのです
    しゃあっ 新ライバルキャラ追加っ
    しゃあっ 過去の因縁追加っ
    しゃあっ 告白は保留っ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:40:01

    >>33

    それはかぐや様のことを

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:40:25

    >>7

    カタログ上のスペックはいかにもスパダリにしても

    作者がそれを使いこなせてないと逆効果になると思ってるのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:40:58

    ラブコメ漫画は長く続けば続くほどに
    最初は魅力があった主人公も蛆虫を超えた蛆虫になっていく危険なジャンルなんや

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:41:04

    読んでたら大体良いとこ探しするから主人公を嫌いになることがほとんどないのが俺なんだよね
    ラブコメだとコイツ無理やなってなったのも1作品だけだしな(ヌッ

    ストーリーがぐちゃぐちゃになったら主人公じゃなくて作品の事を嫌いになるしな(ヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:42:35

    ゆらぎ荘のコガラシは割と最後まで株落とさずに逃げ切れたと思ってんだ
    最後もしっかり幽奈を選んだしな ヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:43:51

    >>26

    恋愛シュミレーションなんかのプレイヤーとして動かす分には薄味で無難な方が好まれるけどコミックやら小説やらドラマやらの第三者として見る専になるなら魅力持たせてくれないとダメダメェ

    ハッキリ言って見る側も作品によっては作者そこら辺分かって無さすぎ…

    主人公の個性が超弱ぇ〜

    ちなみに私は百合派なんでねいい機会だから宣伝させてもらうと主人公が一番可愛い作品が多くそこら辺の不満無く見れる作品の多さも百合のいい所だよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:46:40

    どっかのキムチに悲しき蛆虫化を思い出しますね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:49:01

    いじヤバは仲島が元から魅力あるキャラな上に地雷みたいなヒロインに囲まれて可哀想だから同情してしまうんだ
    その結果自然と主人公に好感を持ててしまうんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:50:39

    無いわけじゃないだろうけど男向けも女向けも誰からも好かれる美形な文武両道主人公のラブコメをほとんど見かけないのはそういう事スよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 01:45:20

    怒らないで下さいね自分の立場を捨ててでも告白するか迷った挙げ句猿みたいにシコシコした結果徹夜して寝坊しヒロインとのデートすっぽかすクズにすれ違っただけで誰もが振り向く美貌と職場や学校での立場も何もかも捨ててでも失敗したクズを庇おうと決意するヒロインが似合うわけがないじゃないですか

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:21:14

    >>32

    僕ヤバとかいう作品がまさにそれなんだよね

    ヒロインがなんでこんな蛆虫を好きになるのかわからないっていう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:25:47

    まっ現実でも女の子が蛆虫な彼氏と付き合ってるからバランス取れてるんだけどね
    ふざけんなよボケが

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:30:15

    >>46

    待てよ市川は年相応の捻くれ方はしてるけど自分なりに色々考えてくれるし優しいんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:32:02

    自己投影論=ゴミ
    架空の創作物と自分を同一視するなんてバカみたいじゃないですか

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:33:40

    >>1

    待て、面白い奴が現れた

    着せ恋のごじょーくんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:42:55

    >>50

    ワイの彼女やん、元気しとん?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:49:05

    まあホモの言う事なんて気にしないで
    ラブコメなんて女の子目当てで読むのが普通ですから

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:12:54

    >>48

    いやぁキツいッスwww

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:17:57

    >>53

    親方(管理人)に通報させてもらうね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:20:42

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:20:48

    >>48

    ウム…本人が自覚ないだけで

    少女漫画のイケメンの様な性格をしているんだナァ(ニコニコ)

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:21:12

    待て 面白いやつが現れた かのかりの主人公だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:21:18

    >>52

    主人公に魅力が無いとそんなつまらない男に執心しているヒロインの株も結果的に落ちると言ったんですよ本山先生

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:23:31

    ラブコメの主人公は魅力的であるべきだけど
    ギャルゲーの主人公は無個性であるべきじゃねぇかと思うんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:19:20

    不思議やな…ハーレムしても許されるくらいに素直で誠実な男に限って
    一途に一人の女を大事にしたがるのは何でや

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:43:56

    お言葉ですがハーレムラブコメ読んでるのに自己投影してないわけがないですよ。
    自己投影してないならどうして振られたヒロインが他の男と恋愛始めるだけで切れるの…?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:45:27

    不思議やな…NTR作品やスカトロ作品のプレーヤー読者に対してお前はNTR好き!お前はスカトロ好き!って言ってもキレるわけないのに
    ハーレムラブコメのファンにお前はハーレム好き!というとキレるのはなんでや…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:51:04

    そもそも好感の持てるヒーローで恋愛話が見たいなら初めから名作少女漫画を読むからラブコメ主人公に魅力を求めようとも思っていない
    真面目に大勢ヒロイン居て好感持たせるなんてギャグに振り切らない限り不可能っスよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:29:01

    お言葉ですがラブコメ主人公でも魅力ある主人公はけっこういますよ
    ラブコメじゃなくても主人公に魅力がない作品もけっこうありますよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:30:03

    >>63

    待てよ 最近は男向けでもタイイチラブコメがトレンドなんだぜ


    不思議やなタイイチラブコメでもたまに古見さんの主人公みたいに話の都合でクズ化させられるのは何でや

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:32:44

    タイイチラブコメで主人公が薄味だとどれだけヒロインが可愛くてもハマれない それが僕です
    ボケーッ男の方にもちゃんと魅力が無いと気持ちよく気ぶれんやろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています